最新更新日:2024/05/08
本日:count up12
昨日:151
総数:548866
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

3月5日 卒業式に向けて

画像1 画像1

卒業式練習が 始まっています

5年生は 礼の練習

タイミング どうやって あわせようかなぁ・・・


6年生は

先生の一声で

一瞬で 話を聞ける姿勢になれるのが すばらしい !
 
画像2 画像2

3月1日 6年生を送る会 その1

5年生の司会で 会が始まりました

トップバッターは 2年生

ダンスと 歌のプレゼント

ノリノリで 6年生の笑顔がこぼれます !


3年生は 「あたま おしりゲーム」でメッセージ

「あたまのもじは こ・ち・ら」 「だ」

「おしりのもじは こ・ち・ら」 「き」

5秒で考えて・・・

「だ い す き」


4年生は 手話といっしょに 歌のプレゼント

「ほら 足元を見てごらんこれがあなたの歩む道・・・」

6年生の 涙腺が緩みます


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生を送る会 その2

5年生は クイズ

いろいろな なつかしい写真を集めて・・

「これは だれでしょう ?」

どっと 笑いが起きます

最後は なわとび対決

勝ったのは・・・


1年生は ダンスと よびかけ

かわいい ふりつけに ほっこり・・



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生を送る会 その3

6年生 お礼の言葉

そして、卒業式で歌う歌を プレゼント

最後は みんなで アーチを作って

笑顔で・・・
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 通学団会

画像1 画像1
本年度 最後の通学団会

新しい班を決め

班長、副班長も決めます

新しい1年生への お手紙も書いて

届けます

画像2 画像2

2月8日 1年「授業参観」

11月に学んだこと発表会を行った1年生は

算数「時計」の授業参観を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 6年「学んだこと発表会」

総合:ラブ ワールド 〜学ぼう,世界の文化〜


総合学習で学習した「様々な国の衣食住文化」について,

興味のある国ごとにグループになり,

プレゼン方式で工夫を凝らして発表しました。

クイズでは、クラスメイトも巻き込んで

興味を持って 学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 2年「学んだこと発表会」

2年生は 体育館で 全体発表

学級ごとに なわとび、九九の歌を披露しました

生活科「ありがとう発表」では、

多くの人達の支えがあって成長できたことへの

感謝の気持ちについて 全員で よびかけを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 3年「学んだこと発表会」

総合:岡田に作ろう!自分の店


総合学習で学習した「岡田」の特色をふまえて,

岡田にあったらいいなと思う店を考えました。

テーマごとにグループ発表しました。

タブレットを操作したり、電子黒板を指さしたりして

伝わるように プレゼンしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 4年「学んだこと発表会」

学級ごとに 各教科で学んだことを少しずつ発表しました。


(音楽) 「プパポの歌」歌
    「もののけ姫」リコーダー

(国語) 「大きくなるっていうことは」群読

(体育) 「キャラクター」表現運動     など

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 5年「学んだこと発表会」

総合:よみがえれ!奇跡の地球


総合学習で学習した「環境問題」について,

テーマごとにグループになり,

プレゼン方式で発表しました。

劇を取り入れたり、クイズ形式で問いかけたりと

随所に工夫を取り入れた発表が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 新1年生入学説明会

来年度入学の1年生の入学説明会がありました

教務主任から 学校生活における様々なことについて

説明がありました

画像1 画像1

1月31日 大放課「なわとびタイム」

画像1 画像1

今月で なわとびタイムも終了

みんな 本当によく 跳びました !



画像2 画像2

1月9日 始業式・一斉下校

画像1 画像1
(校長先生のお話)

 2024年、新しい年となりました。

 能登半島地震で亡くなられた方の冥福をお祈りいたします。

 3学期はまとめと準備の時期

 6年生は、中学生に向けて

 1〜5年生は、一つ上の学年に向けて

 できることを ひとつひとつ ていねいに やりましょう

 今年が みなさんにとって よい年になりますように !


(生徒指導の先生のお話)

 学校内の 遊んでいい場所と いけない場所

 「いけない」には理由があるよね

 それは・・・



(通学団下校)
 
 先生が ついてきてくれるのって

 ちょっと うれしいかも・・・

画像2 画像2

12月22日 大掃除

自分たちの学校を

隅々まで きれいにしました

みんな お疲れ様 !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 二学期終業式

校長先生のお話

 「12月は師走 1月は睦月」

 「睦月」は「家族や親族が仲良く集まる月」

 「成長した姿を ぜひ見せてあげてね」


代表スピーチ

 1年生2人、6年生1人が
 二学期に頑張ったことを発表しました

 「・・・国語が楽しくなりました。」

 「ぼくは 給食当番が大好きです・・・」

 「ソーラン節では、これから踊る下級生に
  『すごい!・・』と思ってもらえるように、
         みんなでがんばりました。」

表彰

  書写・ポスター・標語など
  素晴らしい成果を収めました


生徒指導の先生からのお話

  公園での遊び方や、タブレットの使い方について
  ルールの確認をしました  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 第2回学校保健委員会

テーマ 「生活を見直し、元気な朝のスタートを!」

456年生が体育館に集いました。


・保健委員会による劇 「がんばれ! おかだくん!」

・知多市健康推進課 管理栄養士によるお話

・学校医によるお話


自分の朝食 赤・黄・緑のバランスとれていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 火災避難訓練

画像1 画像1
2時間目に火災避難訓練を行いました。

防火作品コンクールの表彰の後

1から4年生は「煙道訓練」

56年生は、代表者による「救助袋体験」を行いました。

画像2 画像2

10月20日 5・6年生オカリンピック (6年台風の目・ソーラン節)

6年最後の台風の目

スピードと 迫力に 圧倒されます


そして 練習を重ねた ソーラン節


団長の一言一言に 思いが伝わります


6年生の素晴らしい演技

それを肌で感じた5年生が きっと 引き継いでくれます


56年生のみなさん 本当に立派でした !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 5・6年生オカリンピック (開会式・徒競走・5年棒引き)

56年生の実行委員による開会式

児童会長と実行委員長のユーモアに 思わず笑顔

一つ一つのアナウンスに 成長を感じます

徒競走に 5年棒倒し

運営も、56年生が中心になって行いました

さすが、高学年!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986