最新更新日:2024/05/05
本日:count up50
昨日:51
総数:330424

11/26(月)朝会

今朝の朝会では、まず、表彰伝達がありました。続くモリモリスピーチでは、2−2が担当しました。みんなで頑張った学習発表会について、「家で探検隊がかっこよかったと褒められたこと」「お宝紹介での台詞をしっかり言えたこと」「ジェットコースター作りや写真紹介で頑張ったこと」「体育館での発表は緊張したけど、拍手をいっぱいもらって嬉しかったこと」を、それぞれが発表しました。最後に、児童会執行部から毎年恒例のM−1(モリワン)グランプリの募集と、図書委員会から図書館祭りとポスとしょのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24(土)森岡歴史ウォーキング

絶好の天気に恵まれて、森岡の史跡を巡りながら健康づくりをする森岡歴史ウォーキングが開催されました。開会式で健康運動指導士によるウォーミングアップで十分に体をほぐした後、いざ出発。東浦ふるさとガイドさんのお話を聞きながら、織田信長が本陣とした村木神社を始め、飯喰場跡、村木砦跡、金鶏山古墳跡など約3キロのコースを巡りました。地元なのに知らなかったことばかりで、新しい発見が一杯でき、とても有意義なひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22(木)校外学習(1年生)

1年生は校外学習として、東山動物園へ行きました。児童はたくさんの動物にとても喜んでいました。こども動物園では、モルモットのだっこ体験ができました。雨を心配しながらの校外学習でしたが、お弁当も外で楽しく食べることができました。今日の体験を3学期に国語で学習する「動物の赤ちゃん」に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(水)22(木)バランスの良い弁当をつくろう(6年生)

6年1組は21日、2組は20日に、栄養教諭の早川先生をお招きして、バランスの良い食事について学習しました。今日、教えていただいたことを生かして、来週、一人一人、自分のお弁当をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(水)喫煙防止教室〜たばこの害から身を守ろう〜(6年)

6年生が保健センターの杉山保健師を講師にお招きして、喫煙防止教室を行いました。たばこの害についてスライド等について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(水)授業実践(5−1算数)

4時間目に、大石先生が算数の授業を発表しました。分数×整数について、個人・グループ・全体で考えていきました。計算の仕方を確認し合った後、全体で確認テストを行いました。36人中25人が満点を取れましたが、クラス全員が分かるようになるために、さらに自由交流などの教え合いをきちんとしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(水)おいもパーティー(たんぽぽ・ひまわり学級)

みんなで育てたさつま芋を使い、ホットケーキ作りをしました。上手に卵を割ったり、ホットプレートに材料にのせたりして、おいしいホットケーキを作ることができました。最後は校長先生にもお届けして「ボーノ!(おいしい)」という言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(水) PTA図書部作業

PTA図書部の皆さんに図書館の掲示物をつくっていただきました。クリスマスが近いので、クリスマスツリーの飾りをつくっていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(水)ドッジボール大会(1・4・5年)

秋晴れの下、体育委員会主催のドッジボール大会が大放課に行われました。クラス対抗で赤白チームに分かれ、1年生は男女混合、4・5年生は男女別のコートで戦いました。今年は、各コートともにボールを2個にしたり、横投げありにしたりしたので、大いに盛り上がりました。これからも、もっとルールを工夫して、みんなで楽しみたいと思います。11/28には、2・3・6年の部が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20(火) 東浦町小中学校特別支援学級交流会

たんぽぽ・ひまわり学級の児童が、東浦町小中学校特別支援学級交流会に参加しました。学校紹介・名刺交換・中学生が考えたゲーム・マジックショーを楽しみました。子どもたちは、大勢の前で緊張しながらも自己紹介をすることができ、名刺交換も他の学校の児童生徒と積極的に話すことができました。また、ゲームやマジックショーにも進んで参加することができました。保護者にも参加していただきました。有意義な1日になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(土)学習発表会 その1

今日は、保護者・地域向けの学習発表会が行われました。昨日の児童向け発表からさらに磨きをかけ、最高の発表ができました。会場の体育館では、大きな拍手に包まれ、子どもたちの表情にも大きな達成感が表れていました。来年もみんなの力で素敵な発表にしていきたいと思います。多くの方にご観覧いただき、ありがとうございました。写真は、開閉会式で活躍した児童会役員の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(土)学習発表会 その2

写真は、1年生「くじらぐも」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(土)学習発表会 その3

写真は、2年生「森岡おたからたんけん隊」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(土)学習発表会 その4

写真は、3年生「金子みすゞの世界」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(土)学習発表会 その5

写真は、4年生「いつでもどこでもみんなの味方〜福祉戦隊シエンンジャー〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(土)学習発表会 その6

写真は、5年生「半分青い!?〜青い地球を守る小さなヒーロー〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(土)学習発表会 その7

写真は、6年生「6年間の思い出」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(木)授業実践(1−2算数)

4時間目に、鈴置先生が算数の授業を発表しました。繰り下がりのある引き算について、大きく2通りの方法をみんなで学び合いました。目標は、クラス全員が分かるようになることなので、ペアやグループになって教え合いました。確認テストでは、もう少しで全員が正解だったので、次の授業でもっと頑張る目標ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(水) 食の指導(5年2組)

今日は5年2組で給食センターの早川栄養教諭をお招きして、食に関する授業を行いました。1組と同様に「給食の材料はどこからきたの」を学習課題に勉強しました。給食はできるだけ、国産材料を使っていることを知り、その理由について全員で考えました。これからは、給食やその材料を作っている皆さんのことを考えながら、残菜ゼロを目指して、食べていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(火)授業実践(たんぽぽ・ひまわり学級 生活科)

3時間目に、那須先生と竹内先生が生活科の授業を発表しました。まず、各校との交流会で行う名刺交換の練習をしました。学習課題を教師の見本で確認し、実際にやってみながら、途中で、渡し忘れの点検もしました。続いて、ダンスを交えた自己紹介の練習も行いました。みんなで反省点を出しながら、繰り返し練習しました。本番に向け、みんなで協力しながら仕上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

30年度年間予定

31年度年間予定

警報発令時の登下校について

学校案内

学校だより

部活動通信

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

各種様式等

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222