最新更新日:2024/05/08
本日:count up115
昨日:154
総数:330699

9月25日(月) 村木神社祭礼

上:23、24日と学校に隣接する村木神社にて祭礼が行われました。多くの子どもたちが訪れていました。

中:図書委員会による読み聞かせでした。「きつねのおきゃくさま」懸命にがんばるきつねが登場しました。

下:低学年の集会が開かれました。児童会役員がリードし、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(金)リコーダー発表会

 音楽の時間にリコーダーの発表会を行いました。
ハウルの動く城で有名な「世界の約束」を演奏しました。
休み時間に練習をしたり、グループで声をかけ合ったりして、協力して取り組むことができました。どのグループもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) 地区の祭礼

上:今週末は村木神社で祭礼が行われます。おまんとを見るのが楽しみだなあとつぶやく児童もいました。

中:秋の全国交通安全運動がスタートしています。自転車の乗り方には十分、注意しましょう。

下:3年生のクラスで研究授業が行われました。ボール型ゲームでは、チームで作戦を話し合って、進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(木) 福祉実践教室

 「高齢者疑似体験」「視聴覚障害者ガイドヘルプ」「手話」の3つのコースに分かれて、それぞれ講師の方をお招きして学習を行いました。
 高齢者疑似体験では器具を付けて高齢者の動きを真似てみて、思ったよりも動きづらいということを感じていました。視聴覚障害者ガイドヘルプの講座では優しく声をかけて丁寧にガイドをすることができました。手話の講座では、講師の方と身振り手振りでやりとりを楽しむことができました。
 どのコースでも、講師の方々の話を聞く中で、周りの人のちょっとした支援で人を幸せにさせることができるということに気付くことができました。
 今回学んだことは、まずは10/4(水)に行われる福祉交流プログラムにて、地域の方々をおもてなしする際に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(金)PTA花壇の草取り

 蒸し暑い中、PTA環境部の皆さんに草取りをしていただきました。今日もたくさんの雑草が抜けて、きれいになりました。いつもいつも森岡小学校のこどもたちのために協力してくださり、ありがとうございます。
 一番下の写真は委員会で管理しているメイン花壇の様子です。暑さに耐えて花を育てる難しさも感じています。外掃除の子にも整備を手伝ってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木) 林間学校準備進む

上:来週27日、28日は、林間学校です。準備を進めています。

中:教員を目指す大学生がボランティアとして協力してくれています。

下:福祉実践教室が開かれ、4年生が障害者や高齢者との交流を通じて、福祉について考えました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 学校風景

上:1年生は,校内にある飼育小屋で生活科の学習です。うさぎが大好きになりました。

中:2年生の図工の作品です。はさみの扱いが上手ですね。どれもアート作品に仕上がりました。

下:3年生がモリモリツリーの木陰で幅跳びを練習しました。直射日光を避けて,工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金) ぶどう園の見学が始まりました

上:3年生が社会科の学習でぶどう園を見学しました。地域のぶどう園の方には大変お世話になります。ありがとうございます。

中:2年生が学年園の整備をしています。肥料を入れて,冬野菜を栽培する準備です。

下:6年生がグループに分かれ,リコーダーで「世界の約束」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12・13 2年 食の指導

食の指導を12日(火)は1組、13日(水)は2組で行いました。給食センターの先生を招き、今年は野菜の役割について教えていただきました。血行をよくしたり、便通をよくしたり、様々な効果があることを知りました。授業の最後には、苦手な食材のおすすめの食べ方をクラスで共有しました。給食でも好き嫌いなく食べていけるよう指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 秋の気配

上:西門付近の桜が落葉を始めました。しばらく落ち葉の片付けが続きます。

中:3年生が秋の虫を探していました。理科で「こん虫の世界」という学習単元がありますね。

下:東浦防災ネットの方に来校いただいて,1年生が防災教室に参加しました。緊急地震速報が流れたら,次にどんな行動をとればよいかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)学校風景

上:3年生を対象に地域のボランティアの方による読み聞かせ。

中:5年生が林間学校に備えて,飯ごう炊飯の練習を行いました。

下:こちらは,カレーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 台風13号の接近にともなって

 本日、台風の影響で下校時に大雨が降っている可能性があります。その際は、児童の安全を第一に考え、下校時刻を変更することもあります。もし、変更することになれば、すぐにtetoruで配信いたします。よろしくお願いします。
画像1 画像1

9月7日(木) 分かりやすい授業

上:子どもたちにとって分かりやすい授業を目指して,教員同士で授業を公開します。

中:西門では,今,桜が落葉しています。2年生の児童が掃除してくれました。

下:6年生は卒業アルバムに掲載する写真を撮り始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 出前授業

上:3年生が「防災ネット」の方から身の回りにある物を使った防災グッズの作り方を学びました。

中:1年生が「お掃除のプロ」の方から正しいぞうきんの絞り方を教えてもらいました。

下:後期児童会役員選挙が間もなく行われます。今日は,選挙公示日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月) 学校風景

上:PTAの活動について見直しを行っています。委員の皆様から様々なご意見が出され,有意義な時間となりました。

中:先生による読み聞かせでした。「へんてこひろば」には,いろいろなおまじないが登場しました。一緒に唱えて,今日はごきげんな一日でした。

下:あと7ヶ月もすれば6年生は,卒業です。高学年図書館に北部中学校で使う教科書を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 令和5年度2学期始業式

上:校長先生から2学期のめあてについて話がありました。
中:今日は防災の日です。シェイクアウト「まず低く、頭を守り、動かない」を行いました。
下:東浦町国内研修事業で広島・神戸を訪れた児童から報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月) 出校日

本日は,出校日です。子どもたちが久しぶりに学校へ戻ってきました。
教室では,課題提出,夏休みの体験発表,2学期の準備などをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月16日(水) 校内研修会

 2学期からの授業により磨きをかけようと研修会が開かれました。
道徳科の授業改善として,教材分析を行いました。
子どもたちにとって,より楽しい授業を目指します。
画像1 画像1

8月13日(日) 森岡コミュニティ盆踊り大会

 今年は森岡コミュニティ40周年となる記念の年でした。
 台風7号の接近に伴い,予定を変更しての実施でしたが,森岡小学校の児童も多く参加し,地域の行事を楽しみました。
 コミュニティをはじめ,地域の皆様にはお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(金)児童会サミット

 東浦町内の7つの小学校から児童会役員が集まって,日頃取り組んでいる活動や2学期に取り組もうとしている集会などをお互いに披露しました。まとめとして,お互いの取り組みについて意見交換する場面も設けました。受付から進行,まとめまで子どもたちの主体的な取り組みの場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/7 愛校作業
3/8 愛校作業
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222