最新更新日:2024/05/02
本日:count up34
昨日:55
総数:326857
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

3月2日(火) 授業風景(5-1図工)

5年1組の図工では,「使って楽しい焼き物」を制作していました。
厚紙でできた筒を使い,その周りに粘土をつけていきます。子どもたちは,自分の考えたデザインを基に,筒を切ったり開いたりしながら集中して作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(1-2体育)

1年2組の体育では,ボール蹴りゲームをしていました。
攻撃と守りを交代しながら,得点を競いました。
どうしたら得点が入りやすくなるか考え,みんなでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(3-1算数)

3年1組の算数では,そろばんをしていました。
玉の動かし方や読み取り方の練習をしていましたが,そろばんに初めて触る子も多く,みんな楽しそうにそろばんを操作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(4-1図工)

4年1組の図工では,おもしろアイデアボックスの制作が始まっていました。
箱に入れたいものをみんなで話し合ったり,どんな形の箱にするか考えたりしながら,設計図を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(5−2団お別れ会準備)

5年2組が,団お別れ会の準備をしていました。
ゲームなどの準備をしたり,会の流し方のリハーサルをしたりしながら,6年生に喜んでもらえる会になるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(6-1国語)

6年1組の国語では,「海の命」の読み取りをしていました。
今日は,父の死んだ瀬に潜り続ける太一の気持ちを想像しながら意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 児童集会

本年度最後の児童集会がありました。
今日は,後期執行部として児童会を支えてきた役員の退任の挨拶がありました。
教室で聞いていた子どもたちは,役員の言葉に温かい拍手で応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(2-1国語)

2年1組の国語では,「スーホの白い馬」の読み取りをしていました。
子どもたちは,人物の気持ちが表れている言葉をみつけ,その時のスーホや馬の気持ちを想像し,話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 授業風景(うのはな学級)

うのはな学級の子どもたちが,野菜の世話をしていました。
暖かくなって,雑草がたくさん生えてきたので,みんなで一生懸命とっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(3-2算数)

3年2組の算数では,□を使った式の学習をしていました。
問題文を□を使って式に表したり□を使った式から□の値を求めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(1-2国語)

1年2組の国語では,「ふたりでかんがえよう」という単元で,「これは,なんでしょう」という問題づくりをしていました。
何を答えにするか決めて,問題のヒントを考えます。
子どもたちは,ペアになった子と一緒にヒントの内容やヒントを出す順番などを楽しそうに相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(やまもも学級)

やまもも学級の子どもたちが,「うのさとホッケー」をしていました。
ドッヂビーを2枚重ねたものを使って,足で蹴ってゴールを狙います。
今日は,シュートの練習をした後で,ルールの確認をしながら試しのゲームをしました。
1度ゴールした子は,他の子がみんなゴールを決めるまでシュートが打てないので,みんなでうまくパスをつなぎながらゴールを目指していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 児童集会(最終)
3/4 担任読み聞かせ 団解散式 にこにこ給食 団お別れ会 6年生を送る会
3/8 4・5年生卒業式練習 卒業生謝恩会
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045