最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:63
総数:319763
・・・4月4日(木)入学式、5日(金)1年はじめの会・・・

5月6日(木) 授業風景(6−1道徳)

6年1組の道徳では,「六千人の命のビザ」で知られる杉原千畝の行動について話し合っていました。
ユダヤ人を助けるためにピザを発行するのか,国の命令や自分の立場を考えビザを発行しないのか,子どもたちはそれぞれに自分の考えを発表しながら,答えのない問題に一生懸命向かい合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 授業風景(4−1総合)

4年1組では,総合的な学習の時間を使って,ハッピーペアタイムの準備をしたり,にこにこ広場(運動会)で踊るサンバを考えたりしていました。
子どもたちは,それぞれの担当に分かれ,意見を出し合いながら協力して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 地震避難訓練

地震避難訓練をしました。
本年度最初の避難訓練でした。運動場の状態が悪く,今回は体育館への避難となりましたが,はじめに避難の仕方などの事前指導を受けた子どもたちは,放送や担任の指示に従い,整然と避難することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 鯉のぼり集会(1年生)

1年生が1日遅れの鯉のぼり集会をしていました。
自分たちで作った鯉のぼりをあげ,鯉のぼりの歌を歌ったりゲームをしたりして楽しみました。
雨上がりの青空に気持ちよさそうにたなびく鯉のぼりのように,1年生の子どもたちも元気に成長していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 授業風景(6−2国語)

6年2組の国語では,「帰り道」の読み取りをしていました。
登場人物をいろいろな立場で見比べて,その人物像を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 授業風景(2−1道徳)

2年1組の道徳では,挨拶について考えていました。
今日の授業で挨拶のよさを実感し,日ごろの生活の中で,どの子も明るく元気な挨拶ができるようになってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 登校風景

ゴールデンウイークが終わり,5月の学校生活がスタートしました。
久しぶりに登校してきた子どもたちは,元気に挨拶をしながら学校に入っていきました。
今日は,たくさんのボランティアの方々が挨拶運動に参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 卯ノ里っ子花クイズ 花の名前がわかるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1「ウノハナ」ひとつひとつの花がとてもかわいい!「東浦町の花」です。緒川地区は「卯の花の里」として古歌に詠まれています。
2「カキツバタ」花言葉は「幸せが来る」
3「ヒトツバタゴ」別名なんじゃもんじゃの木です。
校庭のどこに咲いているかな?さがしてみよう!

4月30日(金) 授業風景(5−2理科)

5年2組の理科では,植物の発芽や生長の学習をしています。
今日は,発芽に水が必要かどうかを調べるための実験の結果を観察していました。
子どもたちは,水をあげたものとあげないものの様子を比べ,友だちと意見交換しながら結果をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,新出漢字の練習をしていました。
書き順を確認してから,漢字ドリルに練習しました。
みんなとても丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 授業風景(3−1体育)

3年1組の体育では,ボール投げをしていました。
ソフトテニスボールを使って,ボールを高く投げることを意識しながら練習しました。
練習の後には,ドッヂボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 授業風景(やまもも学級)

やまもも学級では,連休中の過ごし方について考えていました。
健康安全や交通安全などについて,どんなことに気を付けて生活するとよいか,活発に意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 授業風景(3−2外国語活動)

3年2組の外国語活動では,いろいろな国の名前と挨拶の学習をしていました。
子どもたちは,いろいろな国の国旗を見て国の名前を答えたりその国の挨拶を練習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 学力テスト

2年生以上の学年で,学力テストをしました。
国語と算数の2科目ですが,子どもたちは一生懸命問題を解いていました。
2年生にとっては初めての学力テストですが,みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 授業風景(1−1学活)

1年1組では,学級活動の時間を使って,連絡帳の書き方を練習していました。
習いたてのひらがなを決められた枠の中に書き込むのに苦労している子もいましたが,みんな先生が書いたものを見ながら一生懸命書いていました。
1年生は,入学からそろそろ1か月になりますが,自分でできることがずいぶん増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 授業風景(5−1算数)

5年1組の算数では,体積の学習をしていました。
今日は,長さの単位と体積の表し方や,L,kLと㎤,㎥の関係などをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 授業風景(6−1外国語)

6年1組の外国語では,いろいろな国の子どもたちの自己紹介動画を視聴し,出身地や好きなこと,将来の夢などを聞き取っていました。
子どもたちは,聞き取ったことを友だちと確認しながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 授業風景(4−1音楽)

4年1組の音楽では,「さくらさくら」の練習をしていました。
階名唱をして使われていない音があることを確かめ,日本の音楽が独特な音階でできていることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 授業風景(3−2道徳)

3年2組の道徳では,ゲーム依存を題材にした読み物資料を使って,望ましい生活習慣について考えていました。
明日からゴールデンウイークが始まりますが,どの子も規則正しい生活を心がけてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) 授業風景(5−2体育)

5年2組の体育では,リレーの練習をしていました。
子どもたちは,お互いに声を掛け合いながら,しっかりとバトンをつないでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/7 ボランティア読み聞かせ(2・4年) ハッピーペアタイム
5/10 登校路下校 見守ろう隊
5/11 朝会 不審者対応避難訓練 内科検診(1・6年)
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045