最新更新日:2024/04/19
本日:count up158
昨日:262
総数:324155
・・・新緑の季節!ゴールデンウイークまで、元気にがんばろう!・・・

4月27日(火) 授業風景(2−2算数)

2年2組の算数では,足し算の学習をしていました。
(2位数)+(1位数)で繰り上がって何十となる足し算の仕方を考えていました。
自分の考えを進んで発表しようとする子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) 授業風景(3−1書写)

3年1組の書写では,はがきの書き方を学習していました。
宛先や郵便番号,相手の名前,自分の住所など,それぞれの書く位置を確認しながら練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) にこにこ団会

団結成式に続いて,8つの団に分かれてにこにこ団会をしました。
6年生の進行で,自己紹介カードの交換やゲームなどをして,それぞれの団のつながりを深めました。
6年生が準備したゲームでみんなが楽しい時間を過ごすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) にこにこ団結成式

にこにこ団(縦割り異学年集団)の結成式をしました。
キャプテンと団長の挨拶に続き,キャプテンから各団のキャラクターが発表されました。
いよいよ本年度のにこにこ団活動がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 授業風景(5−1社会)

5年1組の社会では,日本の領土に関する問題のまとめをした後で,日本の地形や気候について考えていました。
子どもたちは,教科書の写真や地図帳などから気づいたことを進んで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,角の大きさのまとめ問題に取り組んでいました。
子どもたちは,自分の考えを発表したり,友だちと意見交換したりしながら主体的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 授業風景(3−2算数)

3年2組の算数では,割り算の学習で,12個のあめを3個ずつ配ると何人に配れるかという問題を考えていました。
子どもたちは,12個から3個ずつ引いていく方法や3の段のかけ算で3×□=12の□に当てはまる数を見つけたりする方法で,問題を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 授業風景(2−1国語)

2年1組の国語では,春のことば集めをしていました。
植物や虫,鳥などで春を感じさせることばをさがして発表していました。
後半は,図書室に移動し,図鑑などを使って春の花などを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 授業参観

密を防ぐために参観者を2時間目と3時間目に分けて授業参観を行いました。
本年度最初の授業参観に,子どもたちも教員も少し緊張していたかもしれませんが,子どもたちの教室での様子をご覧いただくことができ,よかったと思います。
たくさんの保護者の方にご参観いただくとともに,検温,会話の自粛,参観者の距離の確保にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) PTA総会

 体育館でPTA総会を行いました。保護者の皆様,お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。昨年度の役員さん・委員さん,大変お疲れ様でした。会長さんに感謝状を贈りました。
今年度の役員さん・委員さん,コロナ禍での活動となります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木)明日の授業参観・PTA総会について

 明日は授業参観、ならびにPTA総会です。日程は過日お配りした案内の通りです。入り口は、低学年昇降口・高学年昇降口のどちらからでもお入りいただけますが、検温にご協力ください。
 お配りした案内をホームページにもアップしましたのでご覧ください。→こちら
 なお、駐車場は運動場です。よろしくお願いいたします。

4月22日(木) 授業風景(6−2算数)

6年2組の算数では,対象な図形の学習で,点対称な図形の作図に取り組んでいました。
作図が終わり先生から合格をもらった子どもたちは,困っている子のお助けとして,解き方のアドバイスをしながら一緒に問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 授業風景(やまもも学級)

やまもも学級の様子です。
分からないところは先生に聞きながら,進んで課題に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 授業風景(5−2算数)

5年2組の算数では,体積の学習をしていました。
今日は,L字型の立体の体積の求め方を考えていました。
子どもたちは,それぞれに自分の考えた方法を発表し,問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,数図ブロックを使って,数の学習をしていました。
イラストに描かれている花やボールに数図ブロックを置き,置いたブロックをきちんと並べ変えて,いくつあるか確認しました。
子どもたちは,ブロックを操作しながら楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 授業風景(うのはな学級)

うのはな学級の様子です。
一人一人が先生の指示を聞きながら自分の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 授業風景(2−1算数)

2年1組の算数では,午前午後と時間の学習をしていました。
朝起きた時刻や夕ご飯を食べた時刻を午前や午後を使って表したり,家を出て学校に行き,また帰ってくるまでの時間を考えたりしました。
今日の学習を生かして,普段の生活の中でも時刻や時間を意識できるようになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水) やんちゃパーク再生

 昨年度たくさんのボランティアの方にやんちゃパークを整備していただきました。その後も少しずつ整備作業を続け,やんちゃパークが再生しました。
 子どもたちに人気です。また,早朝老夫婦が池をのぞいていたり,夕方近所の小さい子たちが遊びに来たりしています。
 今日は,卒業生の保護者の方がメダカをたくさん持ってきてくださいました。ショウブの花も咲き,ますます人気の場所となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水) 授業風景(6年総合)

6年生が総合的な学習の時間を使って,来週の27日(火)にあるにこにこ団会に向けて活動していました。
進行の仕方や一人一人の役割を確認したり,会の中で行うゲームなどの準備をしたりしていました。
会の流し方をお互いに見せあいアドバイスをし合うなど,本年度最初のにこにこ団会に向けて6年生が主体的にがんばっている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水) 授業風景(3−1図工)

3年1組の図工では,「くぎうちトントン」の作品を作っていました。
子どもたちは,自分の作りたいものに合わせて,いろいろな木切れを釘でつなぎ合わせていました。
最初は恐る恐るだったくぎ打ちも,やっているうちにずいぶんうまく打てるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/28 学校訪問
6/1 児童集会 にこにこ広場全校練習
6/3 全校練習予備日 クラブ
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045