最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:252
総数:324949
・・・新緑の季節!ゴールデンウイークまで、元気にがんばろう!・・・

10月15日(金) 授業風景(6−1国語)

6年1組の国語では,「言葉の変化」について学習していました。
時代によって意味が違う言葉があることを知り,どんな言葉があるか,タブレットを使って調べていました。
この学習を通して,自分たちの使っている言葉の由来や面白さに目を向ける子どもたちが増えてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 授業風景(6−2体育)

6年2組の体育では,「テニピン」というネット型ゲームをしていました。
自作したラケットでテニスボールを打ちますが,うまく芯に当てたりボールをコントロールしたりするのが難しそうでした。
ラリーが続いて楽しくゲームができるように,これからしっかり練習していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 授業風景(4−1理科)

 校長先生が特別講師として理科の授業をしました。4年「とじこめた空気や水」の学習で,カメラのフィルムケースや,ペットボトルロケットを飛ばして遊びました。運動場に子どもたちの歓声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 授業風景(5−1家庭)

 5年1組の家庭科の授業では,調理実習をしていました。慣れない手つきで野菜や豆腐を切ったり,緊張した顔でなべに火をつけたりしていました。きちんとだしをとって,自分たちで料理したみそ汁は,格別においしかったことでしょう。ぜひ,家でもう一度つくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 班遊び

にこにこ週間最後のお楽しみは,班遊びです。
この日のために6年生が一生懸命準備してきたゲームやクイズなどをして,班で楽しい時間を過ごしました。
準備した6年生も遊びに参加した下級生もみんな笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 授業風景(3−2外国語活動)

 3年2組の外国語活動の授業では,「What color do you like ?」の学習をしていました。色のカードを使ってカードをとるゲームをするなど,とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 朝読書

今日の朝読書の時間は,3・5年生はペア読書,2・4年生はボランティアによる読み聞かせでした。
読書の秋,子どもたちはいろいろな形で本に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 校外学習(2年) (3)

 ふれあいカーニバルでは,アシカ・イルカ・アザラシにタッチすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 校外学習(2年) (2)

 お弁当を食べた後,グループで見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 校外学習(2年) (1)

 2年生は南知多ビーチランドに出かけました。まずバックヤードを見学し,イルカショーを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,長方形や正方形を組み合わせた複合図形の面積を求める問題に取り組んでいました。
はじめに自分で考えた方法をとなりどうしで発表し合いました。
その後で,代表的な3つの方法をペアでみんなに説明しました。
どのペアも図に説明を書き込みながら分かりやすく説明することができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(1−1算数)

1年1組の算数では,繰り上がりのある足し算の学習をしていました。
足される数にあといくつ足すと10になるかを数図ブロックを使って確認し,足す数を10になる数と残りの数に分けて計算していました。
中には暗算で答えを出すことのできる子もいましたが,計算の考え方をしっかりと身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(6−1書写)

6年1組の書写では,小筆を使った作品に取り組んでいました。
文字数が多いので最後まで集中して書くのが大変そうでしたが,子どもたちは,一生懸命書き上げた作品に自作の落款をうれしそうに押していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(5年理科) (2)

 サンホールには,ふりこを使ったものづくりの作品例が展示されていました。この作品を参考にして作品づくりに励む子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(5年理科) (1)

 5年生の理科の授業では,ふりこを使ったものづくりに取り組んでいました。子どもたちは,集中して黙々と作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(1年生活)

 東門の付近に大きなクリの木が2本あります。今日は「秋みつけ」の一つとして,1年生全員でクリひろいをしました。子どもたちはとても楽しそうにクリをひろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(3年音楽)

 3年1組の担任の先生による「バイオリン体験授業」を行いました。最初に、先生がいろいろな曲をバイオリンで弾いてくれました。その後で全員がバイオリン演奏に挑戦しました。音を出すのが難しそうでしたが、みんなソリストになりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 授業風景(1年図工)

 1年生の図画工作の授業では,ホールをいっぱいに使って「アパートのひとたち」の絵を描いていました。今日は,4つ切り画用紙にクレヨンで下がきをしました。7階建てのアパートは,それぞれの階で様子がちがいます。子どもたちは自由に想像をふくらませながら表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 1・6年生ペア読書

 今朝の朝読書の時間には,1・6年生のペア読書がありました。教室,ホール,サンホールなどで,なかよく本を読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 授業風景(4−1総合)

4年1組の総合的な学習の時間では,「体の不自由な方から学ぼう」のまとめをしていました。
学んだことを生かして劇を作り,動画にします。今日は動画製作の実行委員が中心となってグループに分かれ,せりふの練習をしていました。
どんな動画作品ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 変B帯 ボランティア読み聞かせ(2・4年) 3・5年ペア読書 班遊び にこにこ掃除 
10/19 学年集会
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045