最新更新日:2024/04/24
本日:count up78
昨日:290
総数:325308
・・・新緑の季節!ゴールデンウイークまで、元気にがんばろう!・・・

12月22日(水) 授業風景(5−2学活)

5年2組では,学級活動の時間を使って,お楽しみ会をしていました。
学級で計画した障害物リレーやドッヂボールをして楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 授業風景(3−2道徳)

3年2組の道徳では,西郷隆盛の生き方について書かれた「世の中のために」という資料を使って,努力や強い意志について考えていました。
子どもたちは,資料を読んで感じたことや考えたことをタブレットのロイロノートというアプリに打ち込み,みんなの考えと自分の考えを比べながら授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 授業風景(うのはな・やまもも学級外国語)

 うのはな・やまもも学級では,英語の学習をしていました。サンタクロースの福笑いをしたり,すごろく(プレゼントを届けよう)をしたりしました。教室に歓声や笑い声が響き,子どもたちはとても楽しそうでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(2−1一人一鉢)

2年1組の子どもたちが,一人一鉢活動で育てているパンジーの世話をしていました。
冬休みに備えて,鉢を教室の外からにこにこガーデンに移動しました。
移動した後で,春にきれいな花をたくさん咲かせるために,今咲いている花や花殻を摘み取りました。
きっと卒業式には,きれいな花で式場を彩ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(4−1体育)

4年1組の体育では,ちょっと変わったドッヂボールをしていました。
2つのボールを使うのに加え,タグラグビーのタグをつけて行い,タグを2つとも取られてしまうとゲームに参加できなくなります。
子どもたちは,2つのボールから目を離さないようにすることと外野にタグを取られないようにすることで常に緊張しながらも,ちょっと変わったドッヂボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,「もののいち」の学習で,宝探しの問題に取り組んでいました。
たくさんの扉が並んでいる図の中から,上下,左右などの方向を表す言葉を使って示された,宝物が隠されている扉を見つけます。
答え合わせの動画を見て自分の選んだ扉から宝物が出てくると,子どもたちは大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,「お話のさくしゃになろう」の学習で書いた一人一人のお話をみんなで読み合っていました。
お話を読み終えた子どもたちは,感想やコメントを書き込み,順番に交換しながらみんなの作ったお話を楽しそうに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(5−2体育)

5年2組の体育では,ソフトバレーボールをしていました。
チームでパス練習をした後で,ゲームをしました。
チームで声を掛け合いながら,一生懸命ボールをつないでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(1−1クリスマスカード作り)

1年1組では,ペアに渡すクリスマスカードを作っていました。
折り紙で作ったサンタクロースを貼り付けたカードに,ペアへの感謝の言葉などを書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 授業風景(6−2国語)

6年2組の国語では,古典芸能である狂言の「柿山伏」の学習をしていました。
場面ごとに感じたことを発表し合い,狂言独特の言葉遣いや昔の人のものの見方や感じ方を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 授業風景(6−1道徳)

6年1組の道徳では,「言葉のおくりもの」という資料を使って,男女の友情と協力について考えていました。
子どもたちは,登場人物の言動について自分なりに考え,ホワイトボードにまとめたものを黒板に貼って意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 授業風景(3年総合)

3年生の総合的な学習の時間では,うのさとタイム(個別課題追求学習)に取り組んでいました。
子どもたちは,ものづくり,調べ学習,プログラミングなど,自分で決めた課題に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 授業風景(うのはな学級)

うのはな学級では,お楽しみ会をしていました。
みんなで話し合って決めたドッヂボールとバドミントンを体育館で楽しんでいました。
準備や片付けなどにも進んで取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 授業風景(5−1社会)

5年1組の社会では,暮らしや産業を支える工業生産の学習をしていました。
今日は,いろいろな工業製品を似ているもの同士に仲間分けしました。
自分で考えた仲間分けの方法を友達と発表し合い,最後に工業の種類としてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 授業風景(6−2社会)

6年2組の社会では,黒船来航と開国についてまとめていました。
ペリー来港の際のアメリカの要求を調べたり,アメリカが開国を求めてきた理由を考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 授業風景(2−1国語)

2年1組の国語では,漢字の学習をしていました。
プリントで漢字のテストをしてから,一つずつ大型ディスプレイに映してポイントを確認していきました。
子どもたちは,ディスプレイを見ながら自分の書いた漢字を確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(土) 小学校球技大会(バスケット男子)

バスケットボール男子は,1回戦,2回戦を順調に勝ち決勝戦に臨みましたが,残念ながら敗れてしまい,2位となりました。
みんな最後までよく戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(土) 小学校球技大会(バスケット女子)

バスケットボール女子は,1試合目は力及ばす敗れてしまいました。2試合目は,大接戦の末,1ゴール差で惜敗しました。
結果は残念でしたが,最後まで全力で戦うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(土) 小学校球技大会(卓球男子)

卓球男子は,1試合目は善戦及ばす負けてしまいましたが,2試合目は,5人全員がストレート勝ちで締めくくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(土) 小学校球技大会(卓球女子)

卓球女子は,1試合目は負けてしまいましたが,2試合目は,接戦の末勝つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 朝会
1/27 学校公開日中止
1/28 伝統を引き継ぐ会(5・6年) 食の指導(1−1)中止
1/31 自分はっけん大作戦(2・4年) 食の指導(1−2)中止
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045