最新更新日:2024/03/22
本日:count up67
昨日:70
総数:319700
・・・4月4日(木)入学式、5日(金)1年はじめの会・・・

5月6日(金) 授業風景(3−2理科)

3年2組の理科では,「チョウを育てよう」の学習で,モンシロチョウの幼虫を観察していました。
卵から生まれたばかりの幼虫はまだ小さく,肉眼ではよくわからないので,虫眼鏡を使いました。
子どもたちは,虫眼鏡で幼虫の体のつくりや動きを一生懸命観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 授業風景(6−2道徳)

6年2組の道徳では,「絵地図の思い出」という資料を使って,豊かな人現関係について考えていました。
6年生は,異性を意識し始める年頃ですが,男女に関係なくお互いに信頼し合い,よりよい人間関係を築いていける集団になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 授業風景(6−1体育)

6年1組の体育では,50m走をしていました。
スタートの練習をした後で,実際に50mを走り,記録を測りました。
体力テストに向けて,がんばって記録を伸ばしていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) ハッピーペアタイム

今日の業間は,ハッピーペアタイムでした。
1・6年,2・4年,3・5年のペアで,上学年が考えた遊びで楽しみました。
6月初めのにこにこ広場(運動会)に向けて,ペアや団の結束がどんどん深まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) ボランティア読み聞かせ

2年生と4年生の朝読書の時間に,読み聞かせボランティアさんに来ていただきました。
今年度初めての読み聞かせでしたが,子どもたちは楽しそうに読み聞かせに聞き入っていました。
中には,自作の紙芝居を読んでもらったりお話に合わせて蚕や綿の実物を見せてもたったりしているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 1年生こいのぼり集会

1年生がこいのぼり集会をしていました。
歌を歌ったり,クイズやゲームをしたりして楽しみました。
初めての学年集会でしたが,実行委員の子どもたちがしっかりと会を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,日記の書き方を学習していました。
したことだけでなく,話したことや聞いたこと,思ったことなどを入れながら実際に日記を書いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 授業風景(4−2道徳)

4年2組の道徳では,学校自慢から学校の伝統やそれを受け継いでいくことの大切さについて考えていました。
この学習を通して,卯ノ里小学校のよさに改めて目を向け,自分たちでよりよい学校にしていこうという気持ちを高めてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 授業風景(3−1算数)

3年1組の算数では,わり算の学習をしていました。
今日は,問題の中に3つの数が出てくる問題を考えていました。
一人一人が問題の解き方を考え,友達どうしで説明し合いながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 地震避難訓練

地震避難訓練をしました。
今日は運動場の状態が悪く,体育館への避難となりましたが,「おはしも」を守って,みんな素早く避難することができました。
地震はいつ起こるかわかりません。ご家庭でもこの機会に地震が起きたときの備えを確認してみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,「なんばんめ」の学習をしていました。
教科書の図を使って,友達どうしで問題を出し合いながら,並んでいるものの位置の表し方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,わり算の筆算を学習していました。
わり算の筆算は初めてなので,式の書き方や計算の仕方を確認しながら,進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 町の花・県の花

学校の卯の花がちょうど見頃になっています。
卯の花は,東浦町の花であるとともに,卯ノ里小学校の名前の由来にもなっています。卯ノ里小学校の校章も,卯の花をデザインしたものになっています。
また,やんちゃパークでは,県の花である杜若(カキツバタ)が見頃になっています。
身近にある町の花や県の花を子どもたちにもしっかり覚えてほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 授業風景(6−2国語)

6年2組の国語では,新出漢字の練習をしていました。
空書きで,書き順を確認してからドリルに練習しました。
6年生にもなると,漢字だけでなく漢字を使った熟語もずいぶん難しくなってきていますが,新しい漢字とともに,使える語彙数もどんどん増やしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) 授業風景(1−2体育)

1年2組の体育では,並び方の練習と準備運動をしていました。
体操隊形に開くのには,まだ時間がかかっていましたが,両手を広げて体操隊形の位置をしっかり確認していました。
体操隊形に並び終わると,みんな元気に準備運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 学力テスト

2年生から6年生までで,学力テストを行いました。
国語と算数の2教科です。
昨年度の学習がどのくらい身に付いているか,結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(木) 授業風景(うのはな学級)

うのはな学級の様子です。
一人一人課題は違いますが,それぞれの課題にがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業風景(2−1図工)

2年1組の図工では,「くしゃくしゃぎゅっ」という作品作りに取り組んでいました。
大きな紙袋をくしゃくしゃにした形から思い浮かんだものを作ります。
今日は,土台になる紙袋を楽しそうにくしゃくしゃにしていました。
これからどんなものが出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業風景(5−1算数)

5年1組の算数では,体積の学習をしていました。
体積の大きさ比べをしながら,体積の単位の関係をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業風景(6−1図工)

6年1組の図工では,自分の好きな風景を描いていました。
子どもたちは,自分の撮影した写真を確認しながら,絵の具の使い方を工夫して作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 6年救急法講習会 PTA・現職救急法講習会
5/20 ピーターパン読み聞かせ(1・6年)
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045