最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:108
総数:325858
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

6月3日(金) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,足し算の学習をしていました。
たし算の式の表し方を知り,合わせていくつになるかを考える問題を数図ブロックを使って考え,たし算の式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 授業風景(3−1算数)

3年2組の算数では,時間の換算について学習していました。
1分=60秒を使って分と秒で表された時間を秒だけで表す問題に取り組み,1時間や1日などの時間が6という数字と深く関わっているということを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 授業風景(2−2道徳)

2年2組の道徳では,「あと少し」という資料を使って,やりぬく心の大切さについて考えていました。
二重跳びができるようになりたいと努力を続けているぼくの姿から,努力を続けることの大切さを感じ取っている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 授業風景(4−1音楽)

4年1組の音楽では,リコーダーの練習をしていました。
左手だけでできる「シ」から「ソ」までの音を復習した後で,右手も使う「ファ」から「レ」までの音を新しく練習しました。
全部うまく押さえるのは難しそうでしたが,子どもたちは一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) にこにこ広場における熱中症対策について

にこにこ広場当日の熱中症対策を以下のとおりとさせていただきますので,ご承知おきください。
クールマフラーやスポーツドリンクの用意に加え,必要に応じてうちわや日傘をもたせていただいても構いません。
ただし日傘につきましては,危険防止,視界確保のため,原則登下校時のみの使用とさせていただきますのでご了承願います。
休憩時に塩分補給用のタブレットを配付する予定です。アレルギーをお持ちのお子様につきましては,担任までご連絡いただきますようお願いします。
安全に,にこにこ広場が運営できるよう細心の注意を払いながら実施していきます。保護者の皆様のご協力もよろしくお願いします。

6月2日(木) あいさつ運動

あいさつ運動がありました。
暑くなり,日傘を差したりクールマフラーをつけたりしている子が目につきましたが,暑さに負けず,みんな元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 授業風景(2年生生活)

2年生の生活では,町たんけんの計画を立てていました。
今日は,全体で町たんけんのルールを確認した後で,グループに分かれて,役割分担やめあてを決めたりしました。
子どもたちが町たんけんに出かけるのをとても楽しみにしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 授業風景(1−1図工)

1年1組の図工では,初めて粘土を使っていました。
まずは,大きな塊を4つに分け,お団子を作りました。
その後で,お団子を一つずつ平らにのばしていきました。
使い始めの粘土は固くて,丸めたり伸ばしたりするのが大変そうでしたが,子どもたちは,粘土の感触を確かめながら楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 授業風景(3−1音楽)

3年1組の音楽では,音符について学習していました。
今日は新しく付点2分音符や付点4分音符を習いました。
授業の後半では,今まで自粛していたリコーダーの練習をしました。
指遣いは変えずに,長い音や短い音をタンギングを意識しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) ご褒美(1−2)

1年2組の子どもたちが,授業をがんばったご褒美でゲームをしていました。
隠されたものをみんなの拍手を頼りに探すゲームです。
みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045