最新更新日:2024/04/26
本日:count up163
昨日:279
総数:325672
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

9月13日(火) 授業風景(1−2国語)

1年2組の国語では,言葉探しをしていました。
ひらがな文字で埋められたますの中から縦,横,斜めにいろいろな言葉を探します。
見つけた言葉を発表していきましたが,プリントにあった30の答えの欄がいっぱいになってもまだまだ子どもたちの発表は続いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 授業風景(うのはな・やまもも学級)

うのはな・やまもも学級の子どもたちの様子です。
一人一人がそれぞれのペースで自分の課題を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 授業風景(3−1算数)

3年1組の算数では,余りのあるわり算を使った問題に取り組んでいました。
問題を読んで図に表し,わり算の式書きました。その後,図をつかって商や余りを確かめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 授業風景(4−2音楽)

4年2組の音楽では,かけ合いと重なりの学習で,「アラ ホーンパイプ」という曲を鑑賞していました。
弦楽器,トランペット,トロンボーンの音を聞き分け,旋律を演奏している楽器をハンドサインで表しながら聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 授業風景(2−1音楽)

2年1組の音楽では,「むしのこえ」を歌っていました。
鳴き声の部分を工夫しながら歌いました。
歌の練習の後には,長唄「虫の声」を聴きました。子どもたちは,三味線に合わせて独特な節回しで歌う「虫の声」を興味深そうに聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 児童集会

今日は,前期最後の児童集会でした。
児童会執行部による「思い出クイズ」で前期の活動を振り返りました。
会の終わりには,毎回楽しい児童集会を企画・運営してくれた執行部のメンバーに温かい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 授業風景(5−1国語)

5年1組の国語では,詩を味わおうの学習で,「からたちの花」という詩を読んでいました。
詩を読んで言葉から思い浮かんだ場面や分かったことなどを友だちと話し合ったり発表し合ったりしながら読みを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,なかまのことばとかん字の学習で,言葉の仲間分けをしていました。
担任が示した言葉をタブレットを使って,どんな仲間に分けられるか考えながら,言葉の仲間分けをしました。
子どもたちは,自分の考えを友だちと交換しながら楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,商が2桁になるわり算の筆算を練習していました。
子どもたちは,計算に関係のない数字を指で押さえながら商の見当をつけて計算を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 授業風景(1−1算数)

1年1組の算数では,10より大きい数の復習をしていました。
先生の出す問題に子どもたちが順番に答えていきました。
みんなすらすらと答えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 授業風景(6−2体育)

6年2組の体育では,走り高跳びをしていました。
いろんな練習場所をローテーションし,助走や踏み切りに気を付けながら,一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 授業風景(1−2図工)

1年2組の図工では,「かみざらコロコロ」の作品作りが始まりました。
はさみの使い方を練習した後で,土台になる部分を組み立て,転がり方を確認していました。
組み立て方によって転がるときの動きが変わるので,組み立て方を変えながら,自分のお気に入りの転がり方を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 授業風景(3−1音楽)

3年1組の音楽では,リコーダーの練習をしていました。
「ソ」「ラ」「シ」の音を使って,「かくれんぼ」を演奏していました。
1回目と2回目のリズムの違いに気を付けながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 授業風景(3−2外国語活動)

3年2組の外国語活動では," I like 〜.""I don't like 〜.""Do you like 〜?"の表現を使って,好きなことを言ったり聞いたりする練習をしていました。
聞き取り練習では,みんなしっかりと聞き取って答えを書き込んでいました。
最後は,じゃんけんで仲間を増やすゲームで"like"を使った表現を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 授業風景(4−2算数)

4年2組の算数では,2桁の数で割るわり算の筆算を練習していました。
たてた商が大きすぎたときの対応をみんなで確認し,練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 野外炊飯練習(5年生)

今月末の林間学校に向けて,5年生が野外炊飯の練習をしました。
ご飯係,かまど係,カレー係のそれぞれの分担に分かれ,カレーライスを作りました。
ボランティアの方にもご協力いただき,ご飯もカレーもおいしく出来上がりました。
林間学校に向けての準備が着々と進んでいます。あとは,当日の天候に恵まれることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 授業風景(2−2音楽)

2年2組の音楽では,夏の音でビンゴをしていました。
子どもたちは,どんな音が流されるか集中して聞いていました。
授業の後半には,リズム遊びのじゃんけんをしてみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 授業風景(3−1国語)

3年2組の国語では,「ポスターを読もう」の学習をしていました。
同じ催し物について作られた2種類のポスターを比べ,同じところや違うところを探して,それぞれのポスターの制作意図について意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 授業風景(1−2国語)

1年2組の国語では,漢字の練習をしていました。
2学期に入り,漢数字を習っています。今日は,「四」「五」「六」を練習しました。
子どもたちは,漢字ドリルに練習し,先生のチェックを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 授業参観

本日の授業参観には,ご多用の中,多くの保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。
子どもたちが,一生懸命学習活動に取り組む様子をご覧いただけたことと思います。何かお気づきの点があれば担任までお伝えいただければ幸いです。
保護者の皆様,地域の方々にご意見をいただきながら,地域とともにある学校を目指していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 6年生給食後下校
9/14 修学旅行
9/15 修学旅行
9/16 ピーターパン読み聞かせ(2・4年) 6年生3限から登校
9/19 敬老の日
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045