最新更新日:2024/04/19
本日:count up129
昨日:242
総数:324368
・・・新緑の季節!ゴールデンウイークまで、元気にがんばろう!・・・

10月18日(火) 授業風景(3−2国語)

3年2組の国語では,「すがたをかえる大豆」の読み取りをしていました。
大豆をおいしく食べるための工夫を段落の接続詞に注目しながらプリントにまとめました。
子どもたちはプリントをまとめながら,昔の人たちの工夫や知恵に感心しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 授業風景(2年生生活)

2年生の生活では,うごくおもちゃを作っていました。
おもちゃができたらペアの4年生を読んで遊んでもらうことになっています。
子どもたちは,作るおもちゃごとにグループになり,タブレットで調べたり友だちに聞いて作り方を確認したりしながら,一生懸命作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,繰り上がりのあるたしざんの練習をしていました。
練習問題をした後で,暗算にも挑戦しました。
暗算でもすらすら答える子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 授業風景(5−1書写)

5年1組の書写では,「登る」という文字を練習していました。
全体のバランスを考えながら,一画ずつ丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 授業風景(6−1算数)

6年1組の算数では,図形の拡大と縮小の学習をしていました。
拡大した図形と元の図形の辺の長さや角の大きさを調べ,自分の考えをまとめたり友だちと相談したりしながら図形を拡大したときの辺の長さや角の大きさの変化のしかたを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 授業風景(1−1音楽)

1年1組の音楽では,鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
これまでに練習した曲をポイントを押さえながら順々に演奏していきました。
最後に演奏した「ひのまる」ではペアで順番に演奏し,お互いの演奏を聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 校外学習(3年生)

3年生が,校外学習で足助屋敷に行ってきました。
足助屋敷では,昔のくらしや遊びを体験して社会での学習内容を深めました。
子どもたちは,井戸で水をくんだり染め物などの体験をしたりしながら,昔のくらしを体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 授業風景(4−2国語)

4年2組の国語では,ごんぎつねの読み取りをしていました。
ごんがいろいろないたずらをする場面で,いたずらをしているごんの気持ちやごんの兵十に対する気もちを考え,みんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 授業風景(2年生体育)

2年生が合同体育で,ダンスの練習をしていました。
ミックスナッツという曲に合わせて,振りを覚えていきました。
速くて難しそうなところもありましたが,子どもたちは笑顔でダンスを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 授業風景(6−2国語)

6年2組の国語では,秋の俳句をつくっていました。
インターネットで秋の季語を調べ,自分のイメージに合ったものを使って,俳句を考えました。
下書きを先生に見てもらった後で,画用紙に清書していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 授業風景(4−2書写)

4年2組の書写では,「笛」という文字を練習していました。
子どもたちは,画の向きや長さ,筆を入れる向きなどに注意しながら,一生懸命筆を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,繰り上がりのあるたしざんの学習をしていました。
足される数の補数に合わせて足す数を2つに分け,10を作って計算する方法をみんなで確認しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 授業風景(やまもも学級)

やまもも学級では,清涼飲料の素を使って割合の学習をしていました。
清涼飲料の素と加える水の量の割合を変えながら清涼飲料を作り,自分の好みの割合を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,「お手紙」を読んでいました。
会話文に着目し,誰が言った言葉なのかをみんなで確認しながら読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) ボランティア読み聞かせ

2・4年生が,ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
どの教室でも,子どもたちが楽しそうにお話に聞き入っていました。
読書の秋です。この読み聞かせが,子どもたちが読書に向かうよいきっかけになってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 授業風景(3−1体育)

3年1組の体育では,小型ハードル走に取り組んでいました。
子どもたちがスタート係を順番に行いながら,何度も練習していました。
ハードルの間隔が違うコースを走り比べたり踏み切りの位置を工夫したりしながら,調子よくハードルを走り越える方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) まなびの広場に向けて

5年生がまなびの広場の準備をしていました。
会場に設置する看板づくりや作品掲示の準備など,それぞれ分担された仕事に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 特別支援学級交流会

うのはな・やまもも学級の子どもたちが,西部中学校のたかね学級の子どもたちと交流会をしました。
小学生,中学生それぞれが考えたアトラクションやレクリエーションで楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,□を使った式の学習をしていました。
問題文で分からない数を□で表し,式を作って□の数を求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 授業風景(1−1国語)

1年1組の国語では,漢字の練習をしていました。
文字の形や書き順に気を付けながら,空書きやなぞり書きをしながら,丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 まなびの広場
10/24 まなびの広場代休
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045