最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:50
総数:325909
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

9月25日(日) 林間学校(おかざき世界子ども美術博物館)

予定どおり、おかざき世界子ども美術博物館に到着しました。
これからウレタンクラフトが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(日)林間学校出発式

 実行委員の司会で予定通り出発式を行いました。今年のスローガンは「One for all All for one 1人はみんなのために、みんなは1人のために」です。みんなで協力して楽しいキャンプを創り上げてくれると信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木) 授業風景(6−2図工)

6年2組の図工では,テープカッターを作っていました。
自分の図案に合わせて切り取った材料をやすりやサンドペーパーできれいに角を落とし,絵の具で彩色したり彫刻刀で模様を彫ったりしていました。
次の時間には,いよいよ組み立てになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木) 特別支援学級等学校訪問

愛知県教育委員会による特別支援学級等学校訪問がありました。
うのはな1・2,やまもも学級,にこにこ教室(通級指導教室)の子どもたちは,たくさんの参観者に少し緊張している様子でしたが,一人一人が一生懸命課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,割合の学習をしていました。
数量の関係を図に表し,分からない量を求める式を考えて問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木) 授業風景(3−1算数)

3年1組の算数では,あまりのあるわり算を使って解く問題に取り組んでいました。
あまりの部分をどう考えて答えを出すのか,問題文に注意しながら図に表して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 授業風景(4−2体育)

4年2組の体育では,ハードル走をしていました。
友だちに録画してもらった動画を見て,跳び越えるリズムやフォームを確認し,自分の課題を見つけて練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 授業風景(2−1食の指導)

2年1組では,栄養教諭の先生をお招きして,食の指導をしていただきました。
今日のテーマは野菜です。紙芝居を見たり,野菜クイズをしたりしながら,野菜が健康のためにとても大切であることを学びました。
苦手な野菜のある子もいるようでしたが,今日の学習を通して少しでも野菜を食べようという気持ちになってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 授業風景(1−1図工)

1年1組の図工では,かみざらコロコロの作品を作っていました。
回転する土台の部分にに色画用紙などで作ったいろいろなものをつけて,思い思いに作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) にこにこ団会

10月3日からのにこにこ週間に向けてのにこにこ団会を行いました。
にこにこ週間の活動について6年生が説明した後で,掃除場所や掃除道具の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 授業風景(6年総合)

6年生の総合的な学習の時間では,修学旅行のまとめをしていました。パンフレットや新聞,本などの形で修学旅行記を作ります。
子どもたちは,それぞれの思い出を語り合いながら,作業を進めていました。
どんな旅行記が完成するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 授業風景(3−2道徳)

3年2組の道徳では,「三本のかさ」という資料を使って,礼儀について考えていました。
3人の友だちに貸したかさのそれぞれの返し方について話し合ったり,役割演技をしたりする中で,真心を持って人と接することの大切さを感じ取っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 授業風景(2−2算数)

2年2組の算数では,たし算とひき算の筆算の復習をしていました。
子どもたちは,答え合わせをしながらドリルやプリントをがんばって進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 授業風景(1−2図工)

1年2組の図工では,粘土遊びをしていました。
子どもたちは,思い思いに作りたいものを作って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 授業風景(4−1音楽)

4年1組の音楽では,「アラホーンパイプ」の鑑賞をしていました。
タブレットに演奏している楽器が分かるような楽譜を映し出し,弦楽器や管楽器がかけ合いで演奏している様子を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 授業風景(5−1理科)

5年1組の理科では,ふりこの個別学習に取り組んでいます。
今日から実験に入りましたが,一人一人が自分のペースで実験を進めていました。
発展学習に時間をかける計画にしている児童の中には,今日1日で,3つの実験をやり終えた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 修学旅行(帰路)

トイレ休憩で関ドライブインに寄っています。
この後、学校まで直行します。
子どもたちは元気です。
学校到着は、予定より10分から20分ほど遅れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行帰着予定について

6年生保護者の皆様にお知らせします。バスは,先ほど関ドライブインを出て本校へ向かっております。学校に到着する時間は予定より遅く,17時15分頃になりそうです。車にてお迎えの際は,運動場に駐車していただくようお願いします。


9月15日(木) 修学旅行(法隆寺)

修学旅行最後の目的地、法隆寺を見学しました。
予定より少し遅れて帰路につきます。
上野ドライブインでトイレ休憩の予定でしたが、工事の関係でひとつ先の関ドライブインでトイレ休憩することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 修学旅行(昼食)

今日の昼食は、みんな大好きカツカレーです。
おいしそうに完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 まなびの広場
10/24 まなびの広場代休
10/25 就学時健診
10/26 2年生校外学習
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045