最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:67
総数:319705
・・・4月4日(木)入学式、5日(金)1年はじめの会・・・

11月22日(火)授業風景(1年 生活)

とてもよい天気の中、1年生はどんぐりを拾いに知北平和公園に出かけました。立派などんぐりを次々に見つけ、みんな笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)授業風景(2年 総合的な学習の時間)

「4年生に楽しんでもらいましょう」という先生の言葉に、やる気を見せた2年生。せりふを分担したり、おもちゃの配置を話し合ったりと、「おもちゃ大会」に向けて、グループで協力しながら準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)授業風景(3−1国語)

「組み立てにそって物語を書こう」の単元では、物語を書くためのアイディアをノートに書き出します。面白い物語にするために、事件や出来事とその解決方法を真剣に考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(金) 授業風景(6−2理科)

6年2組の理科では,土地のつくりの学習で,地層のでき方を調べる実験をしていました。
透明なアクリルパイプに水を入れ,その中に運動場の土を入れます。
子どもたちは,水に入った土が落ちていく間に粒の大きさごとに分かれ,粒の大きい順にパイプの底に積もっていく様子を興味深そうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)(うのはな・やまもも学級)

うのはな・やまもも学級では,合同で体育をしていました。
フラフープを使って,一人で遊んだり,みんなでバランスを取りながら立ったりしゃがんだりする活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 授業風景(4−2外国語活動)

4年2組の外国語活動では,アルファベットの練習をしていました。
チャンツに合わせてAから順番に指でなぞったりゲームをしたりしながらアルファベットに親しみました。"b"と"v","m"と"n"など,聞き間違えやすいものもありましたが,子どもたちは楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 授業風景(3−2算数)

3年2組の算数では,繰り上がりのある,一けたの数をかけるかけ算の筆算の練習をしていました。
教科書の問題に散り組み,計算の仕方についても丁寧にノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) うのステ最終日

月曜日から業間の時間に行ってきた「うのステ」が最終日を迎えました。
最終日の大取は,「うのステ」を企画運営してきたハッピーニュース(放送)委員長自らがステージに上がりました。
バックダンサーを引き連れながらマツケンサンバで会場を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 授業風景(2−1音楽)

2年1組の音楽では,木琴の練習をしていました。
二人ずつ交代で練習しました。
待っているときは,友だちの演奏を確認しながら協力して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) ボランティア読み聞かせ

今日は,1・6年生の朝読書の時間にボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
1年生には,6人の方に入っていただき,少人数で,より身近にお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 授業風景(4−1理科)

4年1組の理科では,空気や水を温めたり冷やしたりしたときの体積の変化を調べていました。
子どもたちは,シリコンチューブに詰めたゼリーが移動したりチューブの中の水位が変化したりするのを興味深そうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 授業風景(5−1外国語)

5年1組の外国語では,英語での値段の聞き方とその答え方を練習していました。
ペアで聞く役と答える役を交代しながら,いろいろなものの値段を尋ねたり答えたりする活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 食の指導(3−1)

栄養教諭の先生をお招きして3年1組で食の指導をしていただきました。
食べ物の3つの働きとそれぞれの働きをする食べ物について教えていただきました。
その後で,よりよい食事にするためにラーメンと何を一緒に食べたらいいかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,カタカナで書く言葉の学習をしていました。
カタカナで書く言葉を4つに仲間分けし,タブレットのXチャートに書き込んだものをみんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 授業風景(1−2生活)

1年2組の生活では,お手伝いチャレンジのまとめをしていました。
家のお手伝いをやってみて分かったことや感じたことを発表し合い,家の仕事の大変さを確認した後で,いつも自分たちのために家の仕事をしてくれているお母さんやお父さんに感謝の手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) うのステ3日目

ハッピーニュース(放送)委員会企画による「うのステ」が3日目を迎えました。
日を重ねるごとに,声援にも熱が入ってきているようです。
今日は,子どもたちと一緒に先生もステージに上がっていました。
明日は一日休憩で,金曜日が最終日となります。
どんな盛り上がりを見せてくれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 授業風景(6−1外国語)

6年1組の外国語では,昨日何を食べたかを聞いたり答えたりする英語の表現を練習していました。
基本的な言い方を確認した後で,ペアになって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 授業風景(6−2書写)

6年2組の書写では,「自然の美」という文字を練習していました。
これは,書写作品コンクールの課題になっているものです。
子どもたちは,全体のバランスに気を付けながら,一画ずつ丁寧に書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 授業風景(5−1算数)

5年1組の算数では,学習のまとめに取り組んでいました。
教科書の問題をみんなで解いた後で,復習プリントをしました。
どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 授業風景(1−1外国語活動)

1年1組の外国語活動では,形と色の英語での言い方を練習していました。
自分に配られたカードをみんなに見せながら,そこに描かれているものの形と色を英語で発表しました。
みんなよく覚えて発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045