最新更新日:2024/04/26
本日:count up83
昨日:229
総数:325821
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

12月14日(水) 授業風景(6−1英語)

6年1組の英語では,グループで考えたオリジナルカレーを劇を通して発表する活動をしていました。
発表するグループは,客と店員のやりとりの中でカレーの特徴や値段,食材の産地やどの食品群に入るかなどが分かるようにせりふを考えて話します。
グループごとにオリジナリティあふれるカレーが発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) ペアとHAPPY!ニコニコメリークリスマス

児童会執行部の企画で,「ペアとHAPPY!ニコニコメリークリスマス」という活動をしています。
業間の時間を使って,ペアでクリスマスリースを作ります。
今日は,3・5年生のペアが活動していました。ペアと協力してきれいなクリスマスリースができていました。
できあがったリースは,執行部が回収していました。みんなのリースがどうなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 授業風景(4−1音楽)

4年1組の音楽では,ラ・クンパルシータの鍵盤ハーモニカのパートを練習していました。
楽譜を見ながら階名唱をしました。楽譜の中にソの#が出てくるので,#について学習しました。
子どもたちは,#がつくと半音高くなるということを基に,鍵盤の位置を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 授業風景(2−2図工)

2年2組の図工では,おはなしすごろくを作っていました。
自分でおはなしを思い浮かべ,そのお話に合ったすごろくを作ります。
それぞれのますの指示を考えたり,きれいに飾り付けしたりしながら,自分だけのすごろくを作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 授業風景(5−1社会)

5年1組の社会では,貿易をめぐる問題についてまとめていました。
貿易摩擦や企業の海外進出に伴う産業の空洞化などについての問題点を考え,みんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 授業風景(1−2図工)

1年2組の図工では,粘土で動物を作っていました。
子どもたちは,自分の好きな動物や校外学習で出かけた東山動物園で見た動物などを思い思いに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 授業風景(1−1道徳)

1年1組の道徳では,「みんながえがおに」という資料を使って,うれしくなる言葉について考えていました。
どんな言葉がけをされるとうれしくなるか,また,どんな言葉を言われると嫌な気持ちになったり悲しい気持ちになったりするか考える中で,相手のことを思いやった言葉がけをすることが大切であるということを感じ取っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 授業風景(うのはな・やまもも学級)

うのはな・やまもも学級の子どもたちが,長縄跳びをしていました。
タイミングがつかめずになかなか入れない子もいましたが,みんなに励まされながらがんばって挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 授業風景(2−1国語)

2年1組の国語では,「お話のさくしゃになろう」という学習で,絵本をつくっていました。
場面ごとのまとまりに分けてお話を書き,絵本にしました。
みんな一生懸命自分だけの絵本をつくりあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) にこにこ団遊び

2学期のにこにこ団活動最後のお楽しみ「団遊び」が業間にありました。
団ごとに割り当てられた場所に移動し,6年生が考えた遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 授業風景(4−2国語)

4年2組の国語では,プラタナスの木というお話を読んでいました。
主人公が変化していく様子を話し合いながら,物語を読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 児童集会

今日の朝の活動は,児童集会でした。
今日の児童集会は,後期児童会役員の自己紹介,ハッピーニュース(放送)委員会企画のクイズ大会,執行部が行った「笑顔がステキな卯ノ里小」にするためのアンケート結果の発表など,盛りだくさんの内容でした。
子どもたちは,みんなで楽しく児童集会に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,明石海峡大橋のさまざまなデータを使った問題を考えていました。
答えを求めるために立てた式について,なぜその式で求められるのか自分なりの説明を考えながら問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 授業風景(6−2社会)

6年2組の社会では,黒船来航と開国についてまとめていました。
黒船来航による開国に対する諸藩の考えの変化などの資料を基に開国に向かっていく世の中の動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 授業風景(3−2国語)

3年2組の国語では,話し合いの学習をしていました。
話し合いの仕方をまとめた動画を視聴し,話し合いの時の役割やそれぞれの立場で気を付けることなどを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 授業風景(3−1算数)

3年1組の算数では,間の数の学習をしていました。
1列に並んだものの数とその間の数に着目して解く問題に取り組んでいました。
○を使って図に表し,答えの出し方を考えたり説明したりしながら問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 授業風景(2−2算数)

2年2組の算数では,四角形の学習で,色板を使って活動していました。
長方形,正方形,直角三角形を2枚組み合わせて四角形をつくったり。色板を敷き詰めて模様をつくったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 授業風景(1−1学活)

1年1組の学活では,健康と運動について考えていました。
運動をすることが丈夫な体をつくることにつながっていることをスライドを見ながらまとめました。
これからさらに寒くなってきますが,寒さに負けず,しっかり体を動かしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 授業風景(5−1理科)

5年1組の理科では,実験キットを使ってモーターカーを組み立てて走らせていました。
接続や組み立てがうまくいかずに苦労している子もいましたが,早くできた子も一緒になって,がんばって組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 授業風景(6−1国語)

6年1組の国語では,自分の大切にしたい言葉についてまとめていました。
故事成語や有名人の名言などから自分の大切にしたい言葉を見つけ,その理由などをタブレットを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/18 東浦マラソン
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045