最新更新日:2024/05/07
本日:count up193
昨日:65
総数:327122
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

2月2日(木) 授業風景(6−2図工)

6年2組の図工では,「未来のわたし」という作品を作っていました。
将来の自分の姿を立体で表します。
子どもたちは,針金の芯に粘土をつけて形作った将来の自分の姿に着色する作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 委員会

今日は,本年度最後の委員会の日でした。
各委員会では,活動の振り返りをしたり今後の準備をしたりしながら最後までしっかり活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 授業風景(やまもも)

やまもも学級では,どの子も落ち着いて自分の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 授業風景(4−2理科)

4年2組の理科では,水を温めたときの変化を調べていました。
ビーカーの水を実験用ミニコンロで加熱し,1分ごとに温度の変化と水の様子の変化を観察しました。
みんなしっかりと記録をとりながら実験を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 授業風景(1−2国語)

1年2組の国語では,どうぶつの赤ちゃんの個別学習に取り組んでいました。
用意されている学習プリントに取り組み,自分で答え合わせをして先生のチェックを受けながら進めていきます。
どの子も集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 授業風景(6−1理科)

6年1組の理科では,塩酸にアルミニウムを溶かした液から取り出した物質について調べていました。
取り出した物質の見た目や水や塩酸へのとけ方を観察し,元のアルミニウムとの違いを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) あいさつ運動

地域ボランティアの方と一緒にあいさつ運動をしました。
児童会役員の他に,お仕事体験の児童も参加して行いました。
ボランティアの方や児童会役員の挨拶に応えるように,登校する子どもたちからも元気な挨拶が返されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) ガラス清掃

業者に依頼して校内のガラス清掃をしていただきました。
慣れた手つきで作業を進める業者さんの手によって,校内のガラスがぴかぴかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水) 授業風景(4−1理科)

4年1組の理科では,水を冷やしたときの変化の様子を調べていました。
実験を終えた子どもたちは,測定結果をグラフに表し,水の様子の変化と温度の関係をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) 授業風景(3−2国語)

3年2組の国語では,つたわる言葉で表そうの学習の発表会をしていました。
様子や気持ちが伝わるように工夫した文章をみんなの前で発表しました。
目を閉じて様子を思い浮かべながら聞いている子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 ピーターパン読み聞かせ(3・5年)
2/7 PTA役員会・委員会
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045