最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:108
総数:325854
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

12月1日(木) 授業風景(1−2体育)

1年2組の体育では,長距離走をしていました。
男子と女子に別れて600mの距離を走りました。
子どもたちは走っていない子の声援を受けながら,最後までがんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 担任読み聞かせ

今日の朝読書の時間は,担任による読み聞かせでした。
子どもたちは,担任の先生が選んだお話を楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 5年生校外学習

5年生が校外学習で,トヨタ会館と電気の科学館に行ってきました。
社会や理科で学習している自動車工業や電流が生み出す力について,さまざまな展示物や見学先スタッフの説明を通して理解を深めることができました。
「お弁当がおいしかった」という感想もありましたが,子どもたちは,どちらの見学場所でも,とても熱心に話を聞いたりメモをとったりしており,充実した校外学習になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 授業風景(1−1図工)

1年1組の図工では,校外学習で出かけた東山動植物園で見てきた動物の絵を描いていました。
今日は,下絵を見ながら画用紙に描きました。
どの子もお気に入りの動物を画面いっぱいに元気よく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 授業風景(2−1図工)

2年1組の図工では,「わくわくおはなしゲーム」という立体のすごろくを作っていました。
どんなお話にするか考えながらすごろくの設計図を描き,今日は土台となる部分を組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 授業風景(1−2算数)

1年2組の算数では,「ものとひとのかず」の復習をしていました。
子どもたちは,決められた課題を先生のチェックを受けながら一生懸命進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 授業風景(4年生体育)

4年生の体育では,走の運動に取り組んでいました。
座ったりうつ伏せになったりした姿勢から素早くスタートしたり,ループを使ったりしながら,何回も繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 授業風景(3年生総合)

3年生の総合的な学習の時間では,「うのさとタイム」の活動に取り組んでいました。
「うのさとタイム」の活動は,自分で活動のテーマを決め,計画を立てて取り組みます。
3年生は,工作に取り組んでいる子がたくさんいました。
自分の計画に従って,どの子も黙々と作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 授業風景(6−1理科)

6年1組の理科では,土地のつくりの学習をしていました。
今日は,火山活動による土地の変化について考え,意見を出し合いながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 授業風景(2−2音楽)

2年2組の音楽では,合奏の練習をしていました。
「アンダルコの歌」という曲を木琴,鉄琴,鍵盤ハーモニカ,オルガンのパートに分かれて演奏しました。
先生のピアノに合わせながら,みんな一生懸命自分のパートを演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 授業風景(4−1国語)

4年1組の国語では,漢字の学習をしていました。
これまでの漢字テストを見直し,間違えたり分からなかったりした漢字を確認して,確実に覚えられるように,しっかり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景(3−2算数)

3年2組の算数では,式と計算の学習をしていました。
鉛筆とキャップを同じ数だけ買ったときの値段の求め方を2とおりの方法で考え,それぞれの式を( )を使ってひとつの式にする方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景(5−1理科)

5年1組の理科では,電流が生み出す力の学習をしていました。
一人ずつ実験の用意をし,コイルに電流を流したときの様子を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景(3−1算数)

3年1組の算数では,分数の学習をしていました。
分数の意味や書き表し方などを学び,分数に対する興味関心を高めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) ふれあい体験

業間の時間を使って,くれあいZOO(飼育)委員会企画のうさぎとのふれあい体験がありました。体験希望者が多いので,今回は抽選で選ばれた子を中心に行っています。
体験に来た子どもたちは,もってきた餌をあげたりうさぎを抱っこしたりしながら,うさぎとのふれあいを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景(6−1国語)

6年1組の国語では,卒業文集の個人作文に取り組んでいました。
鉛筆で書いた下書きをワープロに打ち込みます。
今日でほとんどの子がワープロへの打ち込みを終えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景(1−1書写)

1年1組の書写では,形の似ているひらがなとカタカナを練習していました。
それぞれの違いを意識しながら,一文字ずつ丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景(4−2図工)

4年2組の図工では,「カードでつたえる気持ち」の単元で,飛び出す仕組みを使ったカードを作っていました。
開くと飛び出すいろいろな仕組みを知り,その仕組みを使ったカードを考えました。
作品のアイデアのまとまった子は,さっそく飛び出す仕組み作りに取りかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(土) 児童館まつり

今日は、児童館まつりがありました。
卯ノ里小学校の児童もたくさん参加し、ゲームやクラフトを楽しんでいました。
ボランティアで参加し、ゲームのお手伝いをしている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)授業風景(6年 防災教室)

5時間目に6年生が防災教室を行いました。頭から出血したとき、腕を骨折したとき、膝から出血したときの対処方法をペアになって実践しました。初めは大きな三角巾に悪戦苦闘していましたが、徐々に慣れ、まるでお医者さんのように上手に扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 PTA役員会・委員会
2/11 建国記念の日
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045