最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:108
総数:325856
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

1月12日(木) 授業風景(6−2音楽)

6年2組の音楽では,「旅立ちの日に」の合唱練習をしていました。
歌詞を読み取り,気持ちを込めて歌えるように練習しました。
卒業に向けて,6年生の意識も高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 授業風景(やまもも学級)

やまもも学級では,外国語の学習をしていました。
はじめにみんなでアルファベットの学習をし,その後,それぞれの課題に取り組みました。
みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 授業風景(3−2理科)

3年2組の理科では,ものの重さの学習をしていました。
形が変わったときの重さがどうなるか予想し,粘土を使って,丸めたり,平たくしたり,小さくちぎったりしながら,それぞれの重さを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 授業風景(2−1道徳)

2年1組の道徳では,「今のぼく,むかしのぼく」という資料で,生命の尊さについて考えていました。
生まれてくる命がたくさんの人によって大切にされ,支えられていることに気づき,家族など身近な人たちへの感謝の気持ちが深まったようです。
23日に予定されている「ありがとうの会」で,しっかりと感謝の気持ちを伝えられるようにがんばってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 授業風景(1−2生活)

1年2組の生活では,冬を楽しもうの活動をしていました。
冬の遊びについてまとめた後で,グループに分かれて先生が作った双六をしました。
みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景(うのはな・やまもも学級)

うのはな・やまもも学級の子どもたちが,体育で長縄跳びをしていました。
みんなずいぶん上達してきているようです。
先生と一緒に入るタイミングを教え合いながら,一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景(4−2算数)

4年2組の算数では,調べ方と整理のし方の学習をしていました。
2つの観点で分類整理した表を作るために,一生懸命記録を調べ,「正」の字を書きながら,その観点に当てはまる数を数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景(5−1学活)

5年1組の学級活動では,3学期の目標を書いていました。
学習面や生活面での目標を一人一人フリントに書きました。
自分の目標が達成できるよう,初心を忘れずにがんばってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景(6−1算数)

6年1組の算数では,場合を順序よく整理して,組み合わせの数を求める学習をしていました。
4チームが総当たりで試合をするときの組み合わせの数の求め方を考え,自分の考えた方法を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 3学期はじめの会(始業式)

全校児童が体育館に集まり,3学期はじめの会を行いました。
校長の話に続き,各学級から抽選で選ばれた代表児童による3学期の目標発表がありました。
新しい学期を迎え,どの子の顔もやる気で満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 表彰伝達

今日から3学期が始まり,子どもたちが戻ってきた学校は,活気に満ちあふれています。
3学期はじめの会(始業式)の前に,東浦マラソンで2位になった児童と書写作品コンクールで入賞した児童の表彰伝達を行いました。
3学期も,うのさとっ子たちがさまざまな場面で活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 2学期最後の学級活動

2学期最後の学級活動では,通知表が手渡されていました。
通知表を手にした子どもたちは,真剣な顔で通知表に見入っていました。
○や◎の数には個人差がありますが,どの子も2学期の間に大きく成長しています。
通知表には出てこない子どもたちのがんばりや成長をご家庭でもしっかり認めてあげてください。
この他に,冬休み中の生活についての話を聞いたり,自分で考えた今年の漢字を発表したりしているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 2学期おわりの会(終業式)

2学期おわりの会を行いました。
校長の話の後に,1,2,5,6年生の代表が2学期にがんばったことを発表しました。
さまざまな行事や活動があった2学期でしたが,どの子にとっても大きく成長する機会になったようでした。
会の後には,生徒指導担当から冬休みの生活についての話がありました。
子どもたちにとって,健康で安全な冬休みとなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 各種表彰

2学期おわりの会の前に表彰伝達をしました。
たくさんの表彰があり,子どもたちのがんばりが感じられました。
表彰の内容は以下のとおりです。
○JA交通安全ポスターコンクール
○赤い羽根作品コンクール(書道の部,ポスターの部)
○読書感想文コンクール
 ・久松潜一賞(2名)
 ・優秀賞(2名)
 ・優良賞(5名)
○読書感想画コンクール
 ・優秀賞(3名)
○東浦町スポーツ祭
 ・卯ノ里サッカークラブ(優勝)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 授業風景(3−2)

3年2組では,子どもたちが年賀状を書いていました。
年賀状を出す人のことを思い浮かべ,イラストなども入れながら,みんな丁寧にかき上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 授業風景(6−1学活)

6年1組の学活では,お楽しみ会でドッヂボールをしていました。
学校生活のさまざまな場面で最高学年としてがんばってきた6年生ですが,お楽しみ会では,みんな無邪気に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) お楽しみ会(うのさと・やまもも)

うのさと・やまもも学級の子どもたちが,お楽しみ会をしていました。
体育館でドッヂビーやビーチバレーボールを使ったドッヂボールをして体を動かした後で,2学期の活動を振り返ったスライドを見ました。
子どもたちは,スライドを見ながら楽しかった思い出やがんばって活動したことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 授業風景(6−2)

6年2組では,算数の余った時間を使って,早押しクイズ大会をしていました。
カフートという4択クイズアプリを使い,子どもたちは自分のタブレットで答えを選びます。
リアルタイムでランキングも出てくるので,とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 授業風景(4−2算数)

4年2組の算数では,計算練習をしていました。
計算ドリルの決められた範囲を,答え合わせをしながら進めました。
どの子も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 授業風景(5−1英語)

5年1組の英語では,レストランでのやりとりの発表会をしていました。
ペアが店員とお客に分かれ,注文や会計の時の会話を英語で発表しました。
少し緊張しているようでしたが,みんな最後までしっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045