最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:108
総数:325869
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

12月21日(水) 授業風景(2−1学習のまとめ)

2年1組では,学習のまとめをしていました。
返却されたテストの間違えていた問題やできなかった問題をやり直し,先生のチェックを受けて,ファイルにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 授業風景(1−1体育)

1年1組の子どもたちが運動場で体育をしていました。
じゃんけん馬跳びや鬼ごっこなどで体を動かした後,縄跳びの練習をしました。
風もなく暖かい日差しの下,子どもたちは元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 授業風景(2−2図工)

2年2組の図工では,完成したお話すごろくの鑑賞会をしていました。
子どもたちは,友だちの作品を見て回り,気付いたことや感想をプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 授業風景(4−1外国語活動)

4年1組の外国語活動では,ゲームで復習をしていました。
先生が話した英語のフレーズを子どもたちが訳して答えます。
子どもたちはクモに捕まらないように一生懸命答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 授業風景(3−1理科)

3年1組の理科では,音の学習をしていました。
糸電話とビーズ玉を使って,音が聞こえているときに紙コップが振動している様子や音の大きさによって振動の大きさも変わることを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 授業風景(3−2社会)

3年2組の社会では,先日地域の駐在さんをお招きして教えていただいた警察の仕事について,新聞の形でまとめていました。
子どもたちは,それぞれにメモや下書きを見ながら,新聞づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 授業風景(6−2社会)

6年2組の社会では,新しい政治の仕組みについて学習していました。
大日本帝国憲法や帝国議会について,教科書を基にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 冬の楽しみ

寒い日が続いていますが,厳しい寒さも子どもたちの遊び心には関係ないようです。
業間にやんちゃパークでたくさんの子どもたちが遊んでいたので見に行ってみると,手にした氷をうれしそうに見せてくれました。
冬のやんちゃパークも子どもたちにとっては,格好の遊び場になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 冬休みに向けて(1−2)

1年2組の子どもたちが,低学年図書室で冬休みに読むための本を借りていました。
どの本にしようか迷いながらも楽しそうに本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 授業風景(4−2音楽)

4年2組の音楽では,クリスマスにちなんだ曲を歌ったり演奏したりしていました。
ハンドベルを使って,ジングルベルを演奏しましたが,きれいなベルの音がクリスマスにぴったりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 授業風景(6−1算数)

6年1組の算数では,復習をしていました。
担任の用意した復習プリントを自分で答え合わせをしながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 授業風景(2−2体育)

2年2組の体育では,縄跳びに取り組んでいました。
とんだ回数を数えながら,縄跳びカードを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 授業風景(うのはな・やまもも学級)

うのはな・やまもも学級の子どもたちが,作品展に出す共同作品作りに取り組んでいました。
ペットボトルキャップを使って,モザイクアートを作ります。
キャップを色ごとに分ける仕事,ボンドをつける仕事などを分担し,一生懸命作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 授業風景(4−1算数)

4年1組の算数では,復習問題に取り組んでいました。
一人一人が教科書の問題をがんばって進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 授業風景(2−1国語)

2年1組の国語では,冬のことば集めをしていました。
イベント,食べ物,植物,生き物の4つに分け,Xチャートを作って,思いついた言葉を書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 授業風景(1−1書写)

1年1組の書写では,漢字の練習をしていました。
文字の形に注意しながら,一文字ずつ一緒に練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 授業風景(3年生音楽)

3年生の音楽では,外部講師をお招きして弦楽器について学習していました。
バイオリンやチェロについて説明していただいたり,実際の演奏を聴かせていただいたりしました。
実際にバイオリンで音を出す体験もさせていただき,弦楽器が子どもたちにとって身近なものとなったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 授業風景(5−1理科)

5年1組の理科は,オンラインでデンソーサイエンススクールに参加しました。
事前に届けていただいた教材を使って,電磁石やモーターについて学びました。
休憩時間には,実際に車で使われているモーターを手回し発電機で動かす体験もあり,子どもたちは楽しく電流の力について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 授業風景(6−2理科)

6年2組の理科では,月の見え方と太陽の学習をしていました。
ライトとピンポン球を使って,太陽と地球と月の位置関係の違いによって月の形が変化することを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 授業風景(4−2算数)

4年2組の算数では,小数倍の学習をしていました。
問題文から2つの量の関係を図で表し,何倍になるかの式を考えながら,2つの量の関係が小数倍で表されることがあるということを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045