最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:108
総数:325879
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

4月17日(月)2年生:国語

かんじドリルで、漢字の学習をしました。
練習した漢字は「読」「雪」「言」「行」です。
先生の話を聞いた後、気をつけることを意識して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)3年生:体育

朝は少し寒い日になりましたが、日中は春の日差しで温かくなりました。
運動場で鬼ごっこをして、たくさん走り回りました。
授業のはじめと終わりでは、整列の仕方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)4年生:算数

「角の大きさ」の学習で、分度器を使いました。
分度器の使い方が分かると、角の大きさを測ることができます。
正三角形や二等辺三角形の角の大きさも測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)5年生:音楽

「こいのぼり」を歌いました。
歌の中には「タッカ」のリズムがあり、リズムを感じるために足ぶみをしたりステップをしたりしました。
体を動かして歌うと、楽しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)6年生:理科

「ものの燃え方と空気」で、空気の中にはものを燃やす性質のものがあるかを調べました。
予想を立てて、実験をしました。
実験から火が消える理由を説明することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)給食の献立

・牛乳 ・ご飯 ・いわしの梅煮
・生揚げと春野菜のみそ煮
・野菜のおかかあえ
画像1 画像1

4月15日(土)ウサギ

画像1 画像1
飼育小屋のウサギに、エサをあげに行きました。
休日は担当教員が、えさやり当番をしています。
1羽のウサギですが、おいしそうに食べていました。
画像2 画像2

4月14日(金)1年生:国語

ひらがなの「つ」の学習です。
「つ」は、曲げるところ、はらうところがあります。
「つ」の言葉、「つき」「つくし」「つくえ」「つなひき」を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)2年生:国語

漢字ドリルで、漢字の学習をしました。
「読」「雪」「言」「行」を書きました。
よい姿勢で書いている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)3年生:算数

「10や0のかけ算」の学習です。
問題の答え合わせをして、答えはみんな「0」になりました。
どんな数に0をかけても0、0にどんな数をかけても0、ということを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)4年生:図工

学級目標の飾りを作りました。
目標の文字を一人一文字ずつ色をぬり、文字を並べると目標になります。
どんな学級目標なのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)5年生:理科

教科書を見ながら、1年間の学習について知りました。
天気、植物、メダカなど、さまざまな内容の学習があります。
楽しい学習がいろいろあるので、理科を好きになる子が増えるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)6年生:国語

国語の授業の終わりの時間に、学習用具の記名をしました。
その後、担任の先生方から掃除についての話がありました。
6年生は1年生の掃除のお手伝いをするので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)やまもも・うのはな学級:身体測定

身長と体重を測りました。
保健の先生の説明を聞いて、順番に行いました。
学校での生活をしながら、体も心も大きくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)給食の献立

・牛乳 ・ロールパン 
・鶏肉のバーベキューソース
・キャベツのクリームシチュー
・オレンジ
画像1 画像1

4月13日(木)4・5・6年生:クラブガイダンス

1時間目が始まる前に、クラブガイダンスがありました。
どんなクラブをつくりたいか、どんなクラブに入りたいのかなど、担当の先生から説明を聞きました。
同じ思いの仲間が集まって、楽しいクラブ活動ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)やまもも学級:生活

生活の授業が終わったところで、持ち物の確認をしていました。
各教室での生活が、少しずつ慣れてきているようです。
みんなで楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)1年生:生活

連絡帳や持ち物の確認をしていました。
1年生の年度初めは、持ち物を出したりしまったりすることも学習です。
自分の持ち物には、名前が書いてあるようにしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)2年生:道徳

道徳の授業のはじめに、「しつもんジャンケン」をしました。
ペアになってジャンケンをすると、話しやすくなります。
道徳の授業では、こういう活動は話し合いのウオーミングアップになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)3年生:算数

「10や0のかけ算」の授業で、かけ算について学習しました。
問題のイラストから、かけ算の意味を考えました。
2年生のときに学習した九九は大丈夫かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045