最新更新日:2024/05/14
本日:count up171
昨日:282
総数:328405
・・・6月1日(土)にこにこ広場(運動会)に向けて、うのさとっ子みんなでもりあげていきましょう・・・

7月5日(水)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

学級園で育ててきた野菜を使って、カレーを作りました。
みんなで協力して作ったカレー、おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

できたカレーは、教室へ運びました。
カレーのにおいが、とてもいいにおいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

カレーをお皿に入れて、給食と一緒に食べました。
「おししい」「うまい」という声が聞こえてきました。
たくさん食べて、心も体も大きくなってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)1年生:生活

あさがおの花が咲き始めました。
赤むらさき、青むらさきの色がきれいです。
花の様子をしっかりと観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)2年生:算数

100をこえる数の学習です。
10が何個あるかをもとにして、考えます。
百のくらい、十のくらい、一のくらいについても、数え棒の図で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)3年生:国語

かん字まとめテストをしました。
答え合わせは、自分たちで行いました。
間違えた漢字や書けなかった漢字は、おさらいしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)4年生:理科

植物の成長の学習で、ヘチマを育てています。
葉やくきが少しずつ大きくなっています。
タブレットを使って、一人一人で写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)5年生:算数

「小数のわり算」のテストをしました。
振り返りで、「小数のわり算の筆算に自信をつけるためにはどうするか」という問題がありました。
計算の仕方が分かって、問題もたくさん解くことも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)6年生:学活

町内の小学生が神戸市や広島市で研修し、防災や平和に対する意識を高め、命の尊さについて理解を深める、東浦町小学生国内研修。
1泊2日で7月下旬に行われ、本校からは6年生2名が代表として参加します。
研修で、代表児童は千羽鶴を持参することになっています。
学級のみんなで協力し合って、鶴を折り、50羽を糸でつなぎ合わせました。
みんなが折った鶴は、平和への願いとして届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)給食の献立

・ごはん ・牛乳 ・けんちんしのだの和風あんかけ
・野菜のおかかあえ ・豚汁 ・ひとくちぶどうゼリー
画像1 画像1

7月4日(火)朝会

朝会で、国語で使っている「知多の友」に掲載された作文の紹介がありました。
全校のみんなで、作った人に拍手を送りました。
それから、保存食白飯(乾燥米飯)の配付についての説明がありました。
東浦町で備蓄していたものですが、賞味期限が近いです。
防災について考えるきっかけにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)1年生:朝の会

朝会の後、朝の会をしました。
スピーチをした人に質問をしました。
質問してもらえると、うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)2年生:国語

「かんじかくにんショートテスト」をしました。
テストをする前に、ノート形式になっているテストの紙を切り取ります。
テストの紙を破らないように、切り取るのが難しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)3年生:算数

「表とグラフ」の学習です。
ぼうグラフは、ぼうの長さで数の多さを比べることができます。
目もりのつけ方で、数の多さが決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)4年生:福祉実践教室

社会福祉協議会の方に来校していただき、さまざまな体験をしました。
車椅子を使う生活って、どんな生活なのかな。
体験してみると、初めて知ることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)4年生:福祉実践教室

目が見えないと、どんな感じなのかな。
目が見えない状態で一人で歩くのは、こわい、不安、どうしよう・・・
その人の立場になって考えることって、大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)5年生:図工

「あんなところが こんなところに見えてきた」で、鑑賞カードを使って記入をしました。
グループでつくったり、相談したり・・・
みんな、アイデアがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)6年生:国語

「たのしみは」で、短歌を作りました。
作った短歌を清書しました。
すてきな短歌がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)給食の献立

・ごはん ・牛乳 ・えだまめコロッケ
・ぶたにくとだいこんのにもの ・キャベツのゆかりあえ
画像1 画像1

7月3日(月)1年生:給食準備

4時間目が終わって、給食の準備です。
トイレに行ったり、手を洗ったりしました。
給食当番は白衣を着ますが、まだ少し時間がかかりそうです。
白衣の着方、どうするといいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045