最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:72
総数:329457
・・・6月1日(土)にこにこ広場(運動会)に向けて、うのさとっ子みんなでもりあげていきましょう・・・

12月21日(木)3年生:学級活動

お楽しみ会です。
タブレットを使って、タイピングゲームをしました。
対戦相手とどんどん勝負して、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)4年生:理科

もののあたたまり方・・・
水のあたたまり方って、どうなのかな。
理科室で実験をして、タブレットで撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)5年生:学級活動

お楽しみ会で、「愛知かるた」(尾張名古屋版)をしました。
愛知県教育振興会(公益財団法人)から発行されたかるたを、学校で購入しました。
愛知県の歴史や文化、自然などをテーマにして作られていて、遊びながら学習ができます。
みんなでかるたをして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)6年生:学級活動

1年生に招待された「あきのおもちゃであそぼう会」。
1年生に優しく接してあげて、楽しく遊びました。
卯ノ里小学校のすてきな風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)ゼロの日

交通事故死ゼロの日です。
まもなく2学期が終わりますが、交通事故がなく2学期を終えられそうです。
日が暮れて暗くなるのが早いので、下歩き方や横断の仕方、自転車の乗り方には気をつけてくださいね。
2学期おわりの会まで、安全に登下校をしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)セレクトデザート

セレクトデザートの給食でした。
米粉のいちごカップケーキと米粉の豆乳プリンタルト、どちらを選んだかな。
いつも、おいしく給食をいただくことができています。
給食センターのみなさん、ありがとうございます。
明日は、2学期最後の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)セレクトデザート

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)うのはな・やまもも学級:体育

なわとびの練習をしました。
一人一人の力はちがいますが、練習をしてじょうずになったり、楽しくとべたりできるようになるといいなあ。
1、2、3、4、5・・・自分で数えてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)1年生:国語

おみせやさんをつくろう・・・
ものの名前を、ノートに書きました。
やさい、くだもの、さかな、虫など、名前の種類ごとに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)2年生:生活

作ったおもちゃについて、「はっけんカード」を書きました。
ふくろロケット、ブーメラン、ぴょんコップ、びっくりかえる・・・
おもちゃの名前からも楽しい感じがするね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)3年生:国語

冬休みの宿題について、説明がありました。
冬休み用の問題集には、計画表がついていました。
計画表に予定を書いて、冬休みになる前の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)4年生:図工

元気のおまもり・・・完成した作品の振り返りをしました。
工夫したこと、難しかったこと、楽しかったことを書きました。
作品の名前で、「心のろうそく」「気持ちのケーキ」「かたつむりのお守り」など、すてきなネーミングがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)5年生:算数

割合を使って、さまざまな問題に取り組んでいます。
「20%増量」って、どういうことかな?
お店で売られている商品に、こういう言葉をよく見るよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)6年生:外国語

外国からくる食べ物について、学習しました。
日本の食材ごとの食料自給率を考えて、何%なのか数字を教科書に書き込みました。
外国語の学習ですが、年末年始のおせち料理の食材も外国からきているものがけっこうたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)児童集会

赤十字委員会の発表でした。
ホワイト歯ッピークリスマスというタイトルがいいですね。
歯の磨き方に気をつけていくための楽しい発表でした。
最後に、募集した作品の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)放課

業間の放課が30分の日です。
放課の過ごし方はいろいろですが、この30分はとても有意義です。
学習も大切ですが、放課を過ごす時間の中にも学びがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)うのはな・やまもも学級:生活単元

研究授業として、授業を行いました。
劇遊びをしよう・・・野菜の役になって、劇をします。
これから練習をして、劇をつくっていくんだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)うのはな・やまもも学級:野菜販売

学級園で収穫した大根とブロッコリーを売りました。
お客さんは、先生たちです。
新鮮な野菜で、ブロッコリーはすぐに売り切れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)1年生:国語

ものの名まえの学習。
学習したことを生かして、おみせやさんごっこができます。
のみものやさん、ケーキやさん、おかしやさん、ラーメンやさん、アイスやさん・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)2年生:体育

跳び箱・・・開脚跳びです。
走って、手をついて、足を広げて着地。
タブレットで撮影をすると、動きの確認ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045