最新更新日:2024/05/08
本日:count up11
昨日:248
総数:453105
令和6年度の視察対応日は 6/24 10/15 2/10 です
TOP

R5.9.29(金)4年生 社会・生きる

午後も集中して授業に取り組んでいます。

上:社会「自然災害からくらしを守る」のまとめ
下:生きる「福祉実践教室」のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.9.29(金)4年生 国語

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.29(金)4年生 国語

今日の国語の時間では、司会、黒板係、時計係、参加者に分かれて「フェスティバルで何をするか」について話し合いを行いました。司会者は、意見が出ないときに4人で相談する時間を設けるなど、工夫して司会を行えていました。黒板係や時計係も、教科書を参考にしながら、議論の手助けをしていました。残りの参加者も、自分の意見とその理由をしっかり伝えることができていました。より深い議論をするには、相手の意見をしっかり聴くことが大切です。今回の話し合いを通して、それを実感できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.29(金)オープン・タイム立案

オープン・タイム2期の立案が始まっています。
今日は、それぞれの思いを実現するための計画を、担当の先生と練りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.28(木)4年 社会

今日の社会では、緒川小学校にある防災倉庫の中を調べに行きました。社会科の副読本であるだいすき大愛知にも掲載されている本校の防災倉庫。実際に中を見て、子どもたちはもちろん、担任も感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.28(木)4年 書写

4年生の書写では、「笛」という字を練習しています。集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.28(木)5年生 最高学年として

林間学校を終えた5年生。大きく成長して帰ってきました。
ここから半年は、最高学年として胸を張れるよう、さらなる成長を目指します。
来週は就学時健診です。5年生が中心となって、新しい1年生を迎えます。今日は学年集会を開き、全員で気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.9.27(水)4年 図工

4年の図工では、読書感想画に取り組んでいます。丁寧に色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.27(水)4年 算数

4年の算数では、割合を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.27(水)4年生 福祉実践教室

高齢者疑似体験の写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.27(水)4年生 福祉実践教室

手話の写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.27(水)4年生 福祉実践教室

車椅子の写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.27(水)4年生 福祉実践教室

今日は、福祉実践教室がありました。子どもたちは、ガイドヘルプ、車椅子、手話、高齢者疑似体験に分かれて体験を行いました。実際に道具を使って体験を行ったり、普段見ることのできないような貴重な映像を視聴したり、これまで聞いたことのなかったような話を聞いたりと、子どもたちにとって目から鱗の時間だったように思います。今日学んだことを今後に生かし、普段の暮らしの幸せを目指した行動をしていけるといいですね。

ガイドヘルプの写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.27(水)4年生 国語

今日も、ごんぎつねについて学習しています。ごんぎつねの第6場面では、物語の視点がごんから兵十へ変わっています。今日は、この理由とごんの気持ちの変化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.9.26(火)4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語ではごんぎつねについて学習しています。ごんや兵十の行動から、ごんや兵十がどのような気持ちだったのかを考えています。

R5.9.26(火)4年生 英語

動画を見たり、歌を歌ったり、楽しく英語の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.9.26(火)林間学校10

「男川やな」で「あゆつかみ」をし、昼食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.9.26(火)林間学校9

2日目も、とてもいい天気です。
川遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.9.26(火)林間学校8

林間学校2日目です。
朝のつどいからスタートです。
全員元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.9.25(月)3年生 ぶどう染めに挑戦!

 ぶどう作りで3年生がやりたかったことの中に「ぶどう染め」があります。学校の中庭のぶどうや緒川小学校のみなさんから集めていただいたぶどうの皮でロングはちまきをぶどう染めしました。ぶどう色の美しさ,染め物の行程の大変さ、模様付けのおもしろさなどを体験できました。これも地域の方々のご協力あっての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全体

数はげみ

文字のはげみ

音楽のはげみ

東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510