最新更新日:2024/03/22
本日:count up89
昨日:95
総数:445178
令和5年度の視察対応日申し込みは終了しました。

R3.12.20(月)3・5年 クリスマスのつどい

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.12.20(月)3・5年 クリスマスのつどい

5年生の実行委員が中心となり、2学期最後のペア活動をしました。実行委員は、どうしたら楽しい会になるかや進行の練習を重ねてきました。ペアと協力してミッションをクリアしていくゲームやじゃんけん列車をして楽しみました。最後には、お互い一生懸命作ったクリスマスカードの交換をしました。素敵な時間を過ごし、また一つ思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.12.16(木) バレーボール大会

今日は学年でバレーボール大会を行いました。今まで体育で練習をしてきた成果を出せるよう各チームがんばりました。仲間と協力して楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続き・東楽会さんへ感謝の会

今年は約50キロの米を収穫できました。歌や手紙などを通してずっと伝えたかった感謝の気持ちをみんなで伝えることができました。米作りを通して「食べ物のいのち」を学ぶことに加えて,「地域の方々とのつながりや思いやりのこころ」を学ばせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続き・東楽会さんへ感謝の会

いっしょにゲームをしたりこれまでの活動の動画を見たりしました。動画も子どもたちだけでアイパッドで作りました。いっしょにふれあう時間を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.12.14(火)5年生 東楽会さんへ感謝の会

春から教えてもらいながら活動してきた米作りを終え,今日はこれまでの感謝の気持ちを東楽会さんへ伝える会を行いました。子どもたちで計画・運営した会に,たくさんの方々が参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.28(木) 稲こき

今日は稲こきを行いました。脱穀機や唐箕の使い方を学びました。みんなで協力して、楽しく作業することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.18(月)稲刈り

 5年生の稲刈りが行われました。地域の方に教えてもらい、上手に刈り取ることができました。お米の収穫を通して、毎日の食の大切さを感じてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15(金)5年生校外学習

5年生が校外学習へ出かけました。トヨタ会館へ出発です。愛知の産業についてしっかり学習してきてください。
画像1 画像1

R3.10.15(金) 校外学習に行きました

トヨタ会館では館内を見学した後、質問タイムにたくさんお話を聞くことができました。
その後、鞍ヶ池公園ではお昼ご飯を食べました。
トヨタ博物館では、SDGsについて学んだり、いろいろな種類の車を見ることができました。楽しく学習することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.10.11(月)教育実習生 研究授業

国語「たずねびと」の単元で教育実習生の研究授業を行いました。先週から読み進めてきており、本時は最後の場面の読み取りでした。子どもたちは登場人物の気持ちを考えていくことで、自分の考えを深めることができました。三週間という短い間でしたが、子どもたちは授業や放課でたくさんの思い出を作ることができました。またぜひ会いに来てほしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.8(金)生きもの!米!実行委員!の5年生

春からお世話しているメダカや、先月発足したカブトムシ実行委員を中心に、生きものへの関心が高まっています。来週は稲刈りを予定しています。お米の観察ができるのもあとわすかです。毎日大忙しですが、やる気いっぱいの5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.9.13(月)お米が大きく育ちました!

東楽会さんたちの協力をいただき,夏休み中に稲がすっかり大きく育ちました。その稲を見て,みんなで喜び合いながら観察をしました。観察用紙には,色の変化や手触りなど,見たり感じたことや,東楽会さんたちへの感謝の気持ちが書かれていました。
来月の稲刈りが,今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 夏休み中!メダカも元気です!

 5年生のメダカは,夏休み中は自治の人たちがお世話をしてくれています。とても小さかったメダカもすくすく大きくなりました。元気に泳いでいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.7.26(月) 田んぼの様子

 みんながしろかきと田植えを行ったいねが大きく成長しています。そして今は田の水をぬき、中ぼしという作業を行っています。今から秋のいねかりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.7.13(火) 5年生 林間学校 到着式

林間学校到着式を行いました。

児童代表の言葉「いのちの大切さを学んだ林間学校でした」全員から拍手が起こりました。

達成感を感じる笑顔がいっぱいの到着となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.7.9(金)5年生 林間学校準備完了!

5年生は、林間学校が月曜日に迫っています。最終確認をし、スタンツの最終練習をして5時間で帰りました。学校の玄関には、バスに積み込む荷物がいっぱいです。準備万端!当日を迎えるだけです。
画像1 画像1 画像2 画像2

R3.6.28(月)林間学校 キャンプファイヤー練習

キャンプファイヤーの練習をしました。ファイヤーでは,盛り上がる場面もあれば,山の静けさを感じる場面もあります。本番の成功に向けて,練習とリハーサルが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.6.24(木)5年図工「あんなところがこんなところに見えてきた」

学校のいろいろな場所を眺めて、楽しい空間に作り替える活動を行いました。さて、写真は緒川小のどこの場所だか分かりますか?子どもたちの豊かな発想に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.6.22(火) 5年 炊飯練習

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 朝のつどい 通学団会 自治 サポートクラス3年
1/21 健康チェックのつどい

全体

沿革概要

数はげみ

文字のはげみ

東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510