最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:85
総数:233686
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

大放課の一輪車

運動場は、前日の雨でぬかるんでおり、明日の運動会準備もあるので遊ぶことができません。そのためか、一輪車を楽しむ子どもたちがいっぱいいました。みんな元気で、体を動かすことが大好きです。
画像1 画像1

体育委員会の活動

大放課に、体育委員が器具庫の掃除をしていました。それぞれの役割をきちんと行い、高学年として立派でした。
画像1 画像1

アサガオ鉢の周りを掃除(1年生)

大放課に、陶板で掃除をしている1年生がいました。自分たちが育てているアサガオの鉢の周りをきれいにしました。みんなが気持ちよく過ごせるように、進んで活動する気持ちが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」(5年生)

今日は、5年3組の様子です。自分のイメージ通りの作品になるよう、試行錯誤をしています。どの子も針金の感触を楽しみながら、真剣な表情で作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)の給食

クロスロールパン、牛乳、オムレツのトマトソースかけ、アスパラ入りクリームシチュー、冷凍ミカンでした。
クリームシチューには、今月の食べ物カレンダーのアスパラガスが入っています。アスパラガスには、緑色のものと白色のものがあります。緑色の方は風味がよくて歯ごたえがあり、白色の方は柔らかくて香りがよいのが特徴です。緑色は生で、白色は缶詰で出回っていることが多いです。デザートの冷凍みかんは、今年初めてです。昨年度の冬にとれた甘くて美味しいみかんです。ビタミンCが多く、風邪などの病気にかかりにくくする他に、疲れをとる働きもあります。
画像1 画像1

図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」(5年生)

今日は5年2組が、針金を使って作品作りをしました。昨日の1組とは、少し作風が異なりました。それぞれのクラスカラーがあり、面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力テスト(6年生)

今日は6年生が、全国学力・学習状況調査を受けました。どの児童も、真剣そのものでした。どのような状況なのか、結果が気になります。
画像1 画像1

タブレット端末を活用した学習

3年生は総合的な学習の時間に、旬の食べ物について調べ学習していました。5年生では算数科の学習に、タブレットの画面を見て答え合わせをしていました。時間を効率よく使ったり、個に応じたペースで学習を進めたりして、活用の幅を広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「くしゃくしゃ ぎゅっ」(2年生)

大きな紙をぐしゃぐしゃにして、感触を確かめながら立体作品を作りました。子どもたちは色紙を切ったり貼ったりして、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1

県営住宅自治会様よりご寄付がありました。

東浦県営住宅様より、大型テントを寄付していただきました。これまで学校が使ってきたテントに比べ、軽量で設営もしやすい優れものです。今後、運動会などの学校行事で活躍することと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

5月26日(水)の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、タケノコのきんぴら、わかめの味噌汁でした。
キャベツメンチカツに使われているキャベツは、愛知県産です。肉よりもキャベツの方が多く、玉ねぎも入っています。また今日のきんぴらは、知多半島で採れたタケノコを使っています。美味しくいただきました。
画像1 画像1

校内運動会の開会式練習(6年生)

代表児童を集め、色リーダーの動きや選手宣誓を練習しました。運動会を盛り上げる、大切な役割です。小学校最後の運動会を成功させようという、6年生の意気込みが感じられました。
画像1 画像1

青空タイムに草取り

月曜日に引き続き、今日も全校で運動場の草取りをしました。青空タイムを使い、30分ほど行いました。みんなの頑張りで、運動場はずいぶんよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会1・6年生種目練習

校内運動会の1・6年生種目は、「玉入れ(レッツスローボールs)」です。白熱した様子が、伝わってきます。本番が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内運動会2・4年生種目練習

校内運動会の2・4年生種目は、「ぐるぐるハリーケーン」です。一本の棒を4人で持ってコーンを回り、次の4人に渡します。リレーのように棒を引き継ぎ、ゴールを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」(5年生)

今日から5年生は、図画工作科で新しい学習が始まりました。針金の特性を生かした、立体作品作りです。棒にくるくる巻いてばねの形にしたり、手やラジオペンチで曲げたりしていました。子どもらしい柔軟な発想で、工程を楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

シェゴウアレグリア練習(6年生)

5月24日(月)運動会に向けて、シェゴウアレグリアの練習をしました。石浜西小学校で代々受け継がれているはっぴと鳴子を身に付け、本番へ向けて気持ちを高めました。石浜西小学校で踊る、最後のシェゴウアレグリアです。成功させようとする意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火)の給食

今日の献立は、中華麺、牛乳、チャンポン麺の汁、愛知県産野菜入り餃子、バンバンジーサラダでした。
餃子に入っている愛知県産野菜は、レンコンと人参です。その他に、豚肉や玉ねぎが使われています。一般的な餃子は白菜やキャベツ、にらやネギが入っていると思いますが、給食のは少し特別です。レンコンや人参の歯ごたえや玉ねぎの甘味を楽しみながらいただきました。

画像1 画像1

選抜リレー練習

リハーサルが終わってから、練習しました。雨天やグラウンド状態が荒れていたため体育館練習が多かったですが、ようやく運動場でできました。本番に向け、全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内運動会リハーサル

1・2限に、全校で校内運動会のリハーサルを行いました。開会式や準備運動をし、ペア種目の入退場の仕方を確認しました。昨日に引き続き、全校種目の青空大玉送りも本番のように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
6/9 体力テスト
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230