最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:85
総数:233713
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

初めての給食その1(1年生)

4月14日(水)、1年生の給食が始まりました。やり方をテレビに映しながら、先生の説明を真剣に聞きました。初めての配膳で手つきは慣れない様子でしたが、しっかりと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会をしました(2年生)

3人の先生から、学習や生活についてのお話を聞きました。1年生のときよりも、ひとりひとりが輝けるようにと、気持ちを新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火)の給食

今日の献立は、きしめん、牛乳、三歳かけ汁、ちくわの磯部揚げ、チンゲン菜の胡麻和え、乾燥小魚でした。
山菜汁には3種類の山菜が入っています。わらび、ぜんまい、細竹(破竹)です。山菜が食べられるようになると、春が来たと感じます。山菜は他に、ふきのとうやこごみ、タラの芽、うどなどがあります。山菜はそれぞれ独特の香りがありますが、食べると体を生き生きさせる働きがあります。山菜を食べて春を感じました。
画像1 画像1

理科「自然を見よう・生き物を調べよう」(3年生)

昨日にタブレットで撮影した写真を見ながら、春の様子を学習していました。接近して撮影できなかったときは、ズームして観察する使い方を説明していました。タブレット端末の導入で学び方に幅ができ、子どもたちの発見が広がることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卯の花が咲いています

東浦町の花でもあり、石浜西小学校の校歌の3番にも登場する卯の花が、校門横の植え込みで咲き始めています。白い可憐な花です。
画像1 画像1

4月12日(月)の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、豚肉と大根の煮物、美浜町産甘夏ミカンでした。
鯖の銀紙焼きは、鯖の骨まで食べられるように圧力をかけて調理してありました。甘味噌も美味しくて御飯が進みます。豚肉と大根の煮物に使われている豚肉と大根は愛知県産です。大根も味がしみて美味しかったです。甘夏みかんは今が旬の果物で、美浜町で採れたものです。ビタミンCがたくさん含まれており、さわやかな香りや味を楽しみました。
画像1 画像1

学校の組織づくり(6年生)

 最高学年としての生活がスタートしました。学年で委員会の委員長や副委員長、青空キャプテンや色のリーダーなど、全校に関わる組織づくりをしました。
仲間で相談したり譲りあったりしながら、自分たちで組織づくりをしている子どもたちの姿からは、全校のために頑張ろうという前向きな気持ちが伝わり、頼もしく感じられました。

どの役割になった子も、全校の代表であるという責任感をもって、これから活躍していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「自然を見よう・生き物を調べよう」(3年生)

少しずつ、授業を進み始めています。クラスのみんなで気持ちよく晴れた校庭に出て、身の回りで見られる植物や生き物を調べました。タブレット端末を使って、見つけたものを写真に撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力テスト

4月12日(月)、2〜6年生の児童が学力テストを受けました。昨年度に学習したことが、どれだけ定着しているかというテストです。どの子も集中して取り組み熱心に問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(5年生)

本年度初の学年集会を体育館で行いました。
それぞれの担任の自己紹介を聞き,その後高学年としての心構えや生活,学習の進め方などの話を聞きました。
どの子も真剣に話が聞けました。
5年生として良いスタートが切れたと思います。
これから学年で進めていく行事も多くなると思いますが,学年目標の「スイッチON!!」を合い言葉にスイッチをONにしてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金)の給食

今日の献立は、御飯、牛乳、和風コロッケ、すき焼き、キャベツのゆかり和えでした。
新年度の給食が始まりました。今日のすき焼きに使われている牛肉は知多牛です。知多牛は、知多半島で1年以上育てられた肉牛です。柔らかく味のもよく、脂肪の甘さが高い評価を得ています。和風コロッケに使われているれんこんは愛知県愛西市で採れたものです。またキャベツのゆかり和えのキャベツは知多市でとれたものです。味わっていただきました。
画像1 画像1

机の高さ調整(5年生)

新しい教室の机の高さを調節し、学習に臨みます。みんなで協力して直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

知能検査

2・4・6年生が実施しました。先生が進め方を説明するとき、子どもたちの表情は真剣そのものです。「始め」の合図で一斉に取り掛かり、子どもたちは黙々と取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団会

よりよい安全な登下校ができるよう、通学団会を行いました。分団長を決め、1年生が加わった新しい班での登下校について、きまりの確認もしました。下校は各分団の先生が引率し、子どもたちの安全を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の組織決め

学級目標、自己紹介、係・委員会活動決めなど、新しい学級を動かす組織作りが始まりました。楽しそうな雰囲気の中にも、真剣さがうかがえます。この一年、みんなが活躍できるよう頑張っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

対面式・赴任式に引き続き、始業式が行われました。校長先生からの話の中で、担任発表がありました。紹介された担任が列の前に立つと、子どもたちは沸き立ちました。気持ちも新たに、1学期が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式・赴任式

4月7日(水)、雲一つなく晴れ渡った運動場で、新1年生が初めて全校児童と顔を合わせる対面式が行われました。児童会が司会・進行を務め、石西っ子の仲間としてスタートを切りました。また、新しく本校に赴任した先生たちを紹介する、赴任式も行われました。子どもたちはどんな先生が来たのか、興味深く見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式その2

1年生は教室に入って、担任の先生の話を聞きました。しっかりと返事をしたり手を挙げたりして、立派な姿を見せました。ここでたくさんの友だちを作って、楽しく過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その1

4月6日(火)暖かな春の日差しの中、入学式が行われました。保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。新1年生は期待に胸を膨らませ、式に参加しました。今日から石浜西小学校の児童として、一緒に学び成長していけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備

新6年生が登校し、明日の入学式に向けて一生懸命に準備をしました。練習も短時間で、しっかり行いました。明日は素敵な入学式になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
6/9 体力テスト
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230