最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:40
総数:236184
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

11月21日(火)の給食

 今日のメニューは、豆腐のすまし汁です。
 すまし汁は、汁に濁りがなく、中の具がよく見えるのが特徴です。今日のすまし汁には、たんぱく質が豊富な豆腐とかまぼこがたっぷり入っています。だしの風味を感じながら味わってください。
画像1 画像1

かけあし運動スタートです。

 今日からかけ足運動が始まりました。初日は1、3、5の奇数学年でした。とても暖かい日でしたので、皆しっかり汗をかいていました。12月7日のマラソン大会に向けて、少しずつ体力をつけていってもらいたいものです。
 明日は2、4、6の偶数学年です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

 2時間目に火災避難訓練を行いました。家庭科室から出火したと想定して、避難経路や避難の仕方を確認しました。
 運動場へ避難した後、5、6年児童による水消火器を使った初期消火訓練を行いました。皆、あわてず狙いをしっかりと定めて消火活動ができました。
 冬は比較的火災が多いです。ご家庭でも火の元に十分注意をしてお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町総合防災訓練

 11月19日(日)、今日は石浜西小学校で、町総合防災訓練が開催されました。
 7:30に地震が発生したことを想定して、8:00頃に石浜西小学校へ避難してくる訓練でした。
 9:30には、町長と町議会議長のあいさつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町総合防災訓練町2

 9:40頃からは合同訓練が開始され、煙体験や初期消火訓練、心肺蘇生法訓練、簡易トイレセット講話、非常食体験などが行われました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ in 石浜 6

 6年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ in 石浜 5

 4年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ in 石浜 4

 5年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ in 石浜 3

 1年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ in 石浜 2

 2年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ in 石浜 1

 今日は、「多文化共生フェスタ in 石浜」。今まで学習してきたことを基に、各学年で舞台発表を行いました。今までの練習の成果を十分に発揮して、とてもすてきな発表会になりました。ご参観いただいた保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
 3年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「多文化共生フェスタin石浜」リハーサル

「多文化共生フェスタin石浜」のリハーサルを行いました。明日の本番に向けて、どの学年も全力で発表しました。明日はさらに素敵な発表になると思います。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私のハンバーガーは

 英語科で、子どもたちが自分で考えたハンバーガーについて英語(Where、How much)で質問し合いました。
 「私のハンバーガーの牛肉は、〜産です。」「私のハンバーガーの値段は○○円です」
中には、かなり高級なハンバーガーもありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

お芋を洗おう

 先日、収穫したサツマイモを4年生の子どもたちが、きれいに洗いました。泥だらけだったサツマイモがきれいになり、たくさん天日干しされている様子は圧巻ですね。
 月末は収穫祭が開かれます。甘くておいしいサツマイモをたくさん食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

障害物リレー

 体育科では、「走の運動遊び」で障害物リレーに取り組んでいます。障害物はミニハードルやカラーコーンです。コースづくりは子どもたちが話し合って決めます。「みんなが納得しないといけない」を合い言葉に子どもたちは、いろいろなコースを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地交流

 今日は、もちのき特別支援学校の児童が居住地交流のために来校しました。
 はじめに全員でダンスをしたり、輪投げ遊びをしたりして、和やかなムードづくりを行いました。その後は、お店屋さん活動をするために、自分のお店で売るもののカードに色を塗るなどして楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

 国語科で、同じ読み方の漢字(同音異義語)を使った学習をしました。日本語の漢字には、本当にたくさんの同じ音があります。教科書の問題に全て間違えずに解くことができたでしょうか
画像1 画像1

かけ算の筆算

 算数科で、繰り上がりのあるかけ算の筆算に取り組みました。繰り上がりのかけ算は繰り上がった数字を書きもらしたり、たし間違えたりすると答えが間違ってしまいますね。この段階で丁寧に取り組むと、3けた、4けたのかけ算もすらすらと解けるようになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火)の給食

 今日のメニューは、チリコンカンです。
 チリコンカンとは、豆と肉を唐辛子の入ったチリソースで煮込んだ料理です。チリコンカンは、スペイン語で「肉入りとうがらし」という意味だそうです。そして、豆がたくさん入っていることも特徴です。今日の給食では、大豆と白いんげん豆という2種類の豆が入っています。豆は、毎日5グラム食べるとよいと言われています。とても体によい食べ物です。ぜひ、食べましょう。
画像1 画像1

アルファベット

 外国語活動の時間にアルファベットの学習をしました。
 導入では、それぞれの名前のイニシャルを確認し、アルファベットの歌に合わせて、自分のイニシャルの文字が出たときに起立をするゲームをしました。
 楽しく体を動かしたことで、その後の学習にも意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/8 委員会最終
3/11 通学団会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230