最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:129
総数:234779
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

2月22日(木)の給食

 今日のメニューは、切干し大根のごま酢和えです。
 ごま酢和えのたれは、白ごまという皮が白いごまで作りました。焦げないように動かしながら炒った後、すりつぶした「すりごま」と、さらに油分が出るまですりつぶし、なめらかに仕上げた「練りごま」の2種類を使っています。ごまの香りやコクを味わってください。
画像1 画像1

はこの形

 今日のめあては、箱の面の数や、頂点、辺の数をたしかめよう」です。それぞれ自宅から持ち寄ったさまざまな箱で確かめていきます。結構、大きさも形もバラバラなので、子どもたちも楽しみながら数えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

かみざらコロコロ

 仕上げの飾り付けに余念がありません。色紙やモールなどをどんどんつけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あこがれの人をしょうかいしよう

 英語科で、「Who is your〜?」を使って、自分の憧れの人を紹介しる活動に取り組みました。
 大谷翔平選手のようなスポーツ選手からアイドル、声優までいろいろな人たちを友達同士で紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの一日の日課

 外国語活動で、自分の一日のスケジュールを伝える活動に取り組みました。
 朝起きてから、朝食、そして登校。続いて帰宅後から夜寝るまでのスケジュールを時刻とともに英語で友達に紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の復習

 3年生で習った漢字の復習です。忘れてしまった漢字は、繰り返し練習しましょう。
画像1 画像1

2月21日(水)

 今日のメニューは、ハンバーグのおろしだれかけです。
 ハンバーグにかかっているおろしだれの材料は大根です。大根をすりおろして、砂糖としょうゆで味付けしたものです。冬の大根は水分が多く、辛味が少ないのが特徴です。ハンバーグがさっぱりと食べられますね。
画像1 画像1

卒業制作

 卒業を控えた6年生が、学校へ何かを残していきたいとの思いから卒業制作に取り組んでいます。とても大きな物のようです。何を作っているかは、できてからのお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

こぎつね

 鍵盤ハーモニカによる合奏、曲は「こぎつね」です。先生のピアノに合わせて、リズムよく弾いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

言葉とわたしたち

 今日のめあては、「言葉の使い方について提案することを決めよう」です。
 言葉の使い方に付いての課題として、子どもたちから出てきたものは、下記のようなものでした。
 「いい意味で言ったのに、悪い意味で捉えられた」
 「伝える人と聞く人で、言葉の捉え方が違ってしまい勘違いが起きてしまう」
 「その一言を言わなければ、けんかにならなかった」
 「年上に敬語を使わなかった」
 「あいさつをすればよいと考えて、心がこもったあいさつができていない」
 これらの中から、言葉について皆で深く考えていってもらいたいものですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年エコバッグ作り

 6年生の子どもたちは、エコバッグ作りにチャレンジ中です。指先のけがに気をつけて、丁寧に縫っていきましょう。
画像1 画像1

3年「学校じまんを紹介しよう」発表

 自分たちで撮ってきた学校のよいところの写真をもとに発表しました。聞く人に分かる声の大きさなどにも気を付けました。
画像1 画像1

速さと道のりから時間を求めよう

 算数科「速さ」の学習です。道のりを時間で割ると速さが求められます。では、速さと道のりからかかる時間を求めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会に向けて

 明後日の6年生を送る会に向けて、練習も大詰めです。リズムに合わせ、ダンスを踊ります。まとまりも出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災リーフレット

 自分たちで調べてきた防災に関する記事を、リーフレットにまとめていきます。調べたことを広く、皆に知らせるためレイアウトやフォントなどにも工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

私たちの学校じまん

 国語科では、「私たちの学校自慢」に取り組んでいます。学校の紹介発表に向けて、その理由とともに原稿を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)の給食

 今日のメニューは、焼きそばです。
 給食の焼きそばには、イカが入っています。イカは魚に比べて、低脂肪でエネルギーが少な目ですが、タウリンという、アミノ酸の一種が多く入っているという特長があります。タウリンは、血液や血管、内臓の調子をよくする働きがあります。さらに、うま味成分として、料理をおいしくしてくれます。かみごたえもあるので、よくかむことで、丈夫な歯やあごを作るのにも効果的です。おいしく食べて、元気な体をつくりましょう。
画像1 画像1

体力賞表彰

 朝会で体力賞表彰を行いました。この賞は、体力テストで優秀な成績を収めた5、6年生の児童に渡されるものです。1〜4年生の児童の皆さんも、ぜひ受賞を目指して体力づくりに取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子 2

「音楽クラブ」は、美しいハーモニーで「Believe」を歌っていました。「図工クラブ」は、折り紙や空き箱などいろいろな材料を使って、思い思いの作品を作っていました。「さいほうクラブ」は、かばんやマスコットなどを集中して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子 1

今日は、4〜6年生の児童がクラブ活動を行いました。どの児童も意欲的に活動していました。「百人一首クラブ」は、トランプで七並べをしていました。「マンガ・イラストクラブ」は、自分の好きなキャラクターを描いていました。「ドッジボールクラブ」は、運動場で元気よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/11 通学団会
3/13 代表委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230