最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:85
総数:233686
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

そろばん教室

 3月15,16日の2日間にわたり,半田商工会議所から講師の先生をお招きして,そろばん教室を行いました。
 そろばんの部位の名前など,基礎の部分から,位の大きい足し算・引き算の計算まで,丁寧に教えていただきました。そろばんに本格的に触るのが初めての子が多く,興味津々。一生懸命に説明を聞き,計算練習に取り組んでいました。「楽しかった。」「そろばん教室に通いたい。」という声をたくさん聞くことができました。今回の授業が,子ども達の算数への関心に繋がってくれればと思います。
 講師の先生方,楽しくわかりやすく教えていただき,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アイプラザ見学に行きました

 3年生は,社会科「店で働く人々の様子」という単元で,スーパーマーケットについての学習を進めています。そこで,子供たちにとって身近なスーパーマーケットであるアイプラザを見学させていただきました。
 食品の陳列の仕方や,店内の様子について,自分たちの目で見て調べ,お店の方に質問をすることで,様々な気付きを得たようです。
 今後は,商品がどこから来るかや,上手に買い物をする方法についても考えていきます。学習の成果を,日常の生活にも活かしていけるとよいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

作ったお米でおにぎりをつくりました!

3年生は,総合的な学習の時間に,「食」についての学習を進めています。
子どもたちが春から手塩にかけて育ててきたお米を収穫して,いよいよ待ちに待った実食の日となりました。
おにぎり作りの子どもたちが,ほかほかにたけたごはんをおにぎりにしてくれました。
教室で一人一つずつ分けました。「いただきます!」。
「おいしい!」と感動の声がたくさん上がっていました。
お米作りを実際に体験し,大変さや苦労があるからこそ,おいしいお米を食べることができるのだということを学びました。
また,食べものをいただくということの意味を,しっかりと噛みしめることができました。
 今後も「食」について,たくさんの興味をもっていってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

ブックトーク 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館の先生が、3年生にブックトークをしました。
大豆や虫に関する図鑑など、3年生での学習に関する本を楽しく紹介してもらったり、絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。
ブックトークで新たな本と出会い、読書への興味が広がったことと思います。

うのはな館に行ってきました。

社会科「昔の道具と昔のくらし」の学習の一環で,うのはな館に行ってきました。
昔の道具について実物を見ながら調べることができました。また,実際に黒電話のダイヤルを回したり,レコードで「ドラえもん」や「アラレちゃん」などの歌を聴いたりすることもできました。
実物を間近に見たり,実際に触れたりすることで,これまでに学習してきた昔の道具に関する知識が深まったと思います。
今後は,「昔から伝わる行事」について学習を進めていきます。子ども達が,昔の人々の様子に更に興味をもってくれることを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました! 3年生

3年生は校外学習で,JA営農センターと足助屋敷に行ってきました。
営農センターでは,集積されたお米が精米され,保存されている様子を見てきました。また,自分たちで育て,収穫したお米の精米をお願いしてきました。
三州足助屋敷では,社会科「昔の人々の道具とくらし」の学習の一環として見学を行いました。機織り機でコースターを作ったり,いろりや水車,井戸を見たり昔のおもちゃやからくりで遊んだりと,たくさんの「本物」に触れて,学んでくることができました。
今後は多文化共生フェスタのコーナー準備で,学習した内容をまとめていきます。活気あふれるコーナー展示をお楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうふ作りをしました!3年生

3年生は総合的な学習の時間に,「食」についての勉強をしています。
サタデイナイトスクールのときに「月見だんご」を作りました。
今回は「食べものの大へんしん」の第2弾ということで,大豆からとうふを作りました。
一晩水につけた大豆をくだき,煮詰め,それをこした豆乳に、にがりを入れて冷まします。
最後に,豆腐の型に入れて、重しでおして固めればなんともきれいなとうふの完成です。
かつおぶしと醤油をかけて、できたてのとうふを食べました。
「おいしい!」と驚き・感動の歓声が上がっていました。
本から得た知識が、実際に体験することにより、さらに深まったと思います。
ご協力いただきましたJAの女性部の皆様、丁寧なご指導をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りをしました 3年生

3年生は、学校の田んぼで稲刈りをしました。
春に田植えをして、稲が順調に育ちました。
今日は、一人ずつ慎重に鎌を使って、稲を刈り取っていきました。
今年も豊作です。
これから乾燥させ、もみすり、脱穀をしていきます。
きっとおいしいお米ができていることでしょう。
味わう日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

カリモク工場見学に行ってきました。

 3年生は社会科で工場ではたらく人々のくらしについて学習しています。
今回は緒川のカリモク工場に出かけ,家具を作っている様子を見学させていただきました。
ソファーに使われている,木や革,布が加工されて製品になっていく過程を見ることができました。
実際に製品のソファーに座ったり,本物の牛の革に触ったりと,「見る」だけでなく「感じる」ことで、いろいろな発見をした子も多かったようです。
 今後は,工場見学で学んだことを新聞の形でまとめていきます。
個性あふれる「カリモク新聞」ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦争のときのお話を聴きました 3年生

3年生は、「戦争のときの話」を聴きました。
お話をしていただいたのは、老人会の皆さんです。
空襲の様子や食料事情、学童疎開のことなど、当時の子供や大人の暮らしについて教えていただきました。
3年生にとってははじめて知ることばかりですが、興味深くお話を伺うことができました。
講師の皆さん、実感のこもった体験談をお話ししていただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタディナイトスクールに向けて

画像1 画像1
3年生はサタディナイトスクールに向けて、毎日歌やリコーダーを練習しています。
今年から学習を始めたリコーダー。子ども達も四苦八苦していますが、だんだんと音がそろって演奏ができるようになってきました。
本番まであと一週間。学年で力を合わせて頑張っていきます。
サタディナイトスクールの夜にきれいなハーモニーが響き渡るのを、楽しみにしていてください。

段ボールでクミクミックス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は図工の時間に、段ボールを組み合わせて「クミクミックス」という作品を作りました。
段ボールカッターを使う練習になります。
電車や恐竜、建物など、いろいろなものを作っていました。
切り取った材料を見てイメージを膨らませます。
考えながら、組み立てながら、集中して作品を作ることができました。
段ボールを用意していただいたおうちの皆さん、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
4/5 東浦中入学式 入学式準備
4/6 入学式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230