最新更新日:2024/05/13
本日:count up9
昨日:122
総数:235450
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

運動会準備

いよいよ明日は、校内運動会です。よりよい状態で開催できるよう、5・6年生の児童が委員会ごとに分かれて草取りをしたり、地面をならしたりしました。本部テントや入場門や国旗が設置されると、運動場は一気に運動会らしくなりました。子どもたちが一丸となって準備を進め、本当に頼りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課の一輪車

運動場は、前日の雨でぬかるんでおり、明日の運動会準備もあるので遊ぶことができません。そのためか、一輪車を楽しむ子どもたちがいっぱいいました。みんな元気で、体を動かすことが大好きです。
画像1 画像1

体育委員会の活動

大放課に、体育委員が器具庫の掃除をしていました。それぞれの役割をきちんと行い、高学年として立派でした。
画像1 画像1

5月27日(木)の給食

クロスロールパン、牛乳、オムレツのトマトソースかけ、アスパラ入りクリームシチュー、冷凍ミカンでした。
クリームシチューには、今月の食べ物カレンダーのアスパラガスが入っています。アスパラガスには、緑色のものと白色のものがあります。緑色の方は風味がよくて歯ごたえがあり、白色の方は柔らかくて香りがよいのが特徴です。緑色は生で、白色は缶詰で出回っていることが多いです。デザートの冷凍みかんは、今年初めてです。昨年度の冬にとれた甘くて美味しいみかんです。ビタミンCが多く、風邪などの病気にかかりにくくする他に、疲れをとる働きもあります。
画像1 画像1

タブレット端末を活用した学習

3年生は総合的な学習の時間に、旬の食べ物について調べ学習していました。5年生では算数科の学習に、タブレットの画面を見て答え合わせをしていました。時間を効率よく使ったり、個に応じたペースで学習を進めたりして、活用の幅を広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県営住宅自治会様よりご寄付がありました。

東浦県営住宅様より、大型テントを寄付していただきました。これまで学校が使ってきたテントに比べ、軽量で設営もしやすい優れものです。今後、運動会などの学校行事で活躍することと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

5月26日(水)の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、タケノコのきんぴら、わかめの味噌汁でした。
キャベツメンチカツに使われているキャベツは、愛知県産です。肉よりもキャベツの方が多く、玉ねぎも入っています。また今日のきんぴらは、知多半島で採れたタケノコを使っています。美味しくいただきました。
画像1 画像1

青空タイムに草取り

月曜日に引き続き、今日も全校で運動場の草取りをしました。青空タイムを使い、30分ほど行いました。みんなの頑張りで、運動場はずいぶんよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会1・6年生種目練習

校内運動会の1・6年生種目は、「玉入れ(レッツスローボールs)」です。白熱した様子が、伝わってきます。本番が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内運動会2・4年生種目練習

校内運動会の2・4年生種目は、「ぐるぐるハリーケーン」です。一本の棒を4人で持ってコーンを回り、次の4人に渡します。リレーのように棒を引き継ぎ、ゴールを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火)の給食

今日の献立は、中華麺、牛乳、チャンポン麺の汁、愛知県産野菜入り餃子、バンバンジーサラダでした。
餃子に入っている愛知県産野菜は、レンコンと人参です。その他に、豚肉や玉ねぎが使われています。一般的な餃子は白菜やキャベツ、にらやネギが入っていると思いますが、給食のは少し特別です。レンコンや人参の歯ごたえや玉ねぎの甘味を楽しみながらいただきました。

画像1 画像1

選抜リレー練習

リハーサルが終わってから、練習しました。雨天やグラウンド状態が荒れていたため体育館練習が多かったですが、ようやく運動場でできました。本番に向け、全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内運動会リハーサル

1・2限に、全校で校内運動会のリハーサルを行いました。開会式や準備運動をし、ペア種目の入退場の仕方を確認しました。昨日に引き続き、全校種目の青空大玉送りも本番のように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)の給食

今日の献立は、御飯、牛乳、鮭の胡麻味噌マヨネーズ焼き、生揚げの中華煮、黄桃のシロップ煮でした。
鮭の胡麻味噌マヨネーズ焼きは、味付けに味噌とマヨネーズ、ゴマを混ぜ合わせ、切り身を漬け込んで焼いてありました。魚が苦手という人でも、食べやすいかもしれません。美味しい出会いになりました。
画像1 画像1

校内運動会全体練習

校内運動会に向け、青空グループで全校種目の練習をしました。種目は青空大玉送りで、競技の流れから成績発表までです。感染症拡大防止のため、本番では歓声ではなく拍手で対応することも、みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)の朝会

今日の朝会は、運動場で行いました。総務委員会からは、今年度の児童会スローガン「笑顔のためにいっぱいチャレンジ」が発表されました。給食委員会からは、「牛乳飲みきろうキャンペーン」の案内がありました。また、朝会後には園芸委員会の合図で、運動会に向けた全校草取りも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金)の給食

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ちくわの磯部揚げ、焼き肉風炒め、田舎汁でした。
ちくわの磯部揚げという名前がついているのは、ちくわにつける衣の中に青のりが入っているからです。青のりが入ることで磯の香りがして、ちくわがさらに美味しく感じられました。

画像1 画像1

体育科「マット運動」(4年生)

4年生がマット運動で、前転、開脚前転などを練習していました。開脚前転では脚を開くタイミングなどを確認ながら、熱心に何度も練習している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「忘れられないあの時あの場所」(5年生)

5年生の図工の時間は、自分が体験し、感動した場面を工夫しながら描く学習をしています。みんなそれぞれの時や場所を選び、黙々と描き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急法講習会

児童の下校後、体育館で救急法講習会が行われました。消防署の方からAEDの使い方や心臓マッサージの仕方を学び、人形を使って練習しました。救急車が到着するまでの平均時間である8分間、心臓マッサージを続けました。本当に体力が必要だと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
6/8 体力テスト
6/9 体力テスト
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230