最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:37
総数:233729
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

福祉実践教室(4年生)その4

福祉実践教室の続きです。高齢者疑似体験コースでは、器具を装着して実際にお年寄りになった状態を作り、廊下を歩きました。ゴーグルをつけて新聞を読み、見えづらさも体験しました。子どもたちは講師の先生に熱心に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(4年生)その3

福祉実践教室の続きです。ガイドヘルプのコースでは視覚障害について学習した後、教室内でガイドヘルプ体験をしました。アイマスクをした子が角を曲がるときに机の角にぶつからないよう、案内するときのポイントを学びました。休憩時間中には、鈴の音がするスポンジボールなどに触れて学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(4年生)その2

福祉実践教室の続きで、手話のコースの様子です。講師の先生から日常生活の様子を聴いたり、手話を教えてもらったりしました。自分の名前の伝え方や、簡単な挨拶などの手話を学びました。手話への関心が高く、休憩時間中も講師の先生のまわりにたくさんの子どもが集まって、声を出さずに会話をする前向きな姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(4年生)その1

6月25日(金)、4年生が福祉実践教室を行いました。車椅子、手話、ガイドヘルプ、高齢者疑似体験の4コースに分かれて福祉について学びました。講師の先生方を迎えに来るところから始まり、どのコースも熱心に学習しました。
車椅子のコースでは、補助の仕方や段差の通り方、坂道の体験などを学びました。思ったより、大変なことだと感じたようです。その後は家庭科室に移動し、福祉施設の方とオンラインで学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの草取り(4年生)

4年生が育てているヘチマの花壇は、雑草もどんどん育っています。今日はみんなで手分けして、草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間「認知症サポーター養成講座」(4年生)

東浦町社会福祉協議会の方々を講師にお迎えし、4年生は認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症を理解できるよう、劇を通じて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業(4年生)

4年生が音楽の授業で、「サウンド・オブ・ミュージック」の鑑賞をしていました。「エーデルワイス」をはじめ、映画に出てくるさまざまな音楽を聴きながら、お気に入りの歌を見つけていました。
画像1 画像1

体力テスト4年生

3時間目には体育館で、4年生が長座体前屈と反復横跳びを行いました。初めての経験する種目でしたが、子どもたちは1・2時間目の疲れも感じられないほど、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストの練習(4年生)

4年生が、立ち幅跳びとボール投げの練習をしました。正しい記録が出せるよう、跳び方や投げ方のルールを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
6/29 学校訪問 給食後下校
7/2 第1回学校保健委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230