最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:153
総数:235601
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

図画工作科「竹でつくろう」(5年生)

林間学校で小刀を使う活動があるため、安全に使いこなせるように練習をしています。初めは鉛筆を削るところから始め、少し慣れた所で竹トンボ作りに挑戦しました。なかなかイメージ通りに削れない不便さを感じながらも、新しいことにチャレンジする楽しさからか子どもたちは集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間「林間学校」(5年生)

総合的な学習の時間では、着々と林間学校に向けての学習が進んでいます。トーチトワリングでは、一人一人の技はずいぶんと上達しました。これからは全体の動きがそろうよう、みんなで息を合わせる練習をしていきます。いろいろな実行委員がそれぞれの場所に分かれて準備を進めていますが、各自の成果を発揮して学年で一体感のある林間学校となるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育課「水泳運動」(5年生)

今年度、初めての水泳学習です。業者の施設でも子どもたちは学校のプールと変わりなく、熱心に水泳に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校のトーチトワリング練習(5年生)

毎日のように練習を続け、どんどん上達しています。技ができるようになると、今度はその精度を高めています。子どもたちは、飲み込みが早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校のトーチトワリング練習(6年生)

昼放課に、5年生は林間学校のトーチトワリング練習をしました。今日は、昨年にトーチトワリングを担当した6年生が、教えに来てくれました。トーチ棒の回し方の手本を見せながら、コツや改善点などをアドバイスしてくれました。毎年こうやって先輩から後輩へと受け継がれていくことは、とても素敵なことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごう炊さん その3(5年生)

ご飯はふっくら炊け、カレーもいい香りで出来上がりました。給食と同じように無言の試食となりましたが、子どもたちはカレーライスを美味しそうにほおばっていました。林間学校でも、今日の練習を生かして夕食作りができるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごう炊さん その2(5年生)

カレー担当は、家庭科室で調理をしました。子どもたちは、包丁を使う場面では少し緊張した表情でしたが、和やかな雰囲気の中、楽しくカレー作りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごう炊さん その1(5年生)

林間学校に向けて、カレーライスづくりをしました。飯ごう炊さんを担当した子どもたちは、雨除けのテントの中で火おこしに奮闘しました。初めは思うように薪が燃えないことに苦戦していましたが、火がつくと歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校説明会(5年生)

6月11日(金)、6時間目に体育館で林間学校説明会を開きました。保護者の方々に来校していただき、親子で話を聞きました。総務委員を担当する子どもたちから、林間学校スローガン「進化〜自分を磨く〜」を発表する場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモの水やり当番(5年生)

先週苗さしをした畑で、大放課に5年生が水やりをしました。今日は、男子が担当しました。きちんと根が付くよう、たっぷりと水をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校に向けて(5年生)

あと約1か月後に迫った、林間学校に向けての学習が始まりました。5年生はそれぞれの実行委員に分かれ、計画を進めています。まだまだトーチワークはぎこちない手つきですが、これから練習を重ねて技を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校オリエンテーション(5年生)

林間学校に向けて5年生がオリエンテーションを行っていました。これからいよいよ準備が始まります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
6/29 学校訪問 給食後下校
7/2 第1回学校保健委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230