最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:40
総数:236177
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

表を使って考えよう

 教科書の表に数値を当てはめて整理し、そこから導き出される規則を見つけていきます。関数の学習の入門編ですね。こちらの数値が増えれば、あちらの数値がきまりに従って変化していきます。さあどんなきまりを見つけることができたかな。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップザック作り

 家庭科の学習では、ナップザック作りが始まりました。2枚に重ねた布を、まち針でまっすぐに留める作業は少し難しいようで、何度も挑戦している姿をよく見ました。しかし、持ち前の集中力で、皆がんばって取り組んでいました。素敵なナップザックが完成するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みに何をしましたか

 英語科の授業では、夏休み中の出来事を英語で紹介するための原稿づくりをしていました。習った基本の英文を使い、分からない言葉は調べたり、ALTに聞いたりしながらタブレットで作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行説明会

 3時間目に体育館で修学旅行説明会を行いました。小学校生活6年間の学びの集大成です。友達としっかり計画を立て、仲良く楽しく日本の歴史に触れてきてもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーバケーション

 英語科「サマーバケーション イン ザ ワールド」の学習を行いました。今年は移動制限なしの夏休み、皆いろいろなところへ出かけて充実した夏休みを過ごしたことと思います。他の国々では夏休みはどのように過ごしているのでしょう。
画像1 画像1

円の面積の公式

 円の面積の公式はどのようなものなのか。円をいくつかの円弧に分割して並べてみると、何か見たことのある図形が浮かび上がってきました。この図形の公式は「たて×よこ」でしたね。では円の面積の公式は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーキングテストをしよう

 英語の時間にスピーキングテストを行いました。それぞれが調べた国の建物や食文化等を英語で発表しました。カナダのメイプルシロップなども有名ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の体 水の通り道

 理科でホウセンカの観察を行いました。着色した水を吸い上げたホウセンカの根や茎、葉などいろいろなところをカッターナイフで切って、水の通り道を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちにできること

 国語科の学習です。身近なところから問題点を見つけ出し、広く考えや意見を求めながら、解決への道を探っていこうという単元です。
画像1 画像1

炒める調理をしよう

 家庭科の授業は調理実習を行いました。
 にんじんやピーマン、玉ねぎ等の野菜とハムを短冊に切り、フライパンで炒める料理でした。給食の後でしたが、とてもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食に関する指導

 「ジュースのとり方について皆で考えました。
 ジュースにも含まれる糖分は、「甘くする」「おいしくする」「エネルギーのもとになる」などよいこともありますが、糖分を取り過ぎると「肥満」「虫歯」「生活習慣病」などを引き起こしてしまいます。皆さんもジュースの飲み過ぎに気を付けましょう。
画像1 画像1

マルチかけ

 5時間目に畑の畝にマルチをかけました。
 本校では異学年交流の一つにサツマイモづくりを行っています。今日はそのサツマイモを植え付ける畝に雑草などを防止するためにマルチをかけました。
 来週は、全学年でサツマイモの苗を植え付ける予定です。秋が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解出前講座

 総合的な学習の時間で、「国際理解」に取り組んでいます。今日は学習の一環として、3か国で暮らされた経験のある方を講師にお招きして、話を聞きました。
 ドイツで購入された衣装を身にまとい、3カ国の中から今日は「アフリカ」についての体験をスライドと共に話していただきました。
 アフリカの自然、文化、教育、子どもたちの様子などたくさんのお話をしていただきました。最後に、石西の6年生に「自分の国に誇りをもとう」「相手を尊重する気持ちをもとう」といった言葉もおくっていただきました。これから進めていく国際理解への意欲や関心が高まる講座でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「夏の生活を見つめよう」

 5月とはいえ、暑い日が続きます。今日は夏を涼しく、さわやかに過ごすための工夫について話し合いました。
 エアコン、冷たい飲み物、扇風機、網戸、衣替え、打ち水、ネッククーラー、プールなど
さまざまな意見が出ました。
画像1 画像1

シェゴウアレグリア

 来週に迫った運動会に向けて練習にも力が入ってきました。高学年の集団演舞はとても迫力がありますね。
画像1 画像1

全国学力学習状況調査質問紙オンライン

 今日はオンラインでの全国学力学習状況調査質問紙に取り組みました。
 昨年度まではペーパーによる回答でしたが、今年度から各自がもつタブレットによるオンラインでの回答になりました。皆、静かに質問に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「歩む」

 習字で「歩む」に取り組みました。
 平仮名は字形を整えるのが意外と大変です。今日は「む」の字の三角形の部分に着目し、形を整える練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

線対称

 算数科では線対称の図形について学習をしています。電子黒板で図形を動かしながら、線対称について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科「好きなことを友達に教え合おう」

 今日から英語科もスタートです。まず初めは自分の好きなことやものを英語で教え合うことからです。 自己紹介も兼ねて行いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 6年生給食終了
3/19 卒業式
3/21 3学期給食終了
大掃除
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230