最新更新日:2024/03/28
本日:count up32
昨日:112
総数:195658

4月30日 風水害避難訓練(5/6)について

以下は学校メルマガで発信した内容です。

片葩小学校からのお知らせです。
5月6日(木)は風水害避難訓練です。
下校開始は2時15分頃、自宅または指定先になります。もし指定先を変更する場合は、訓練当日に連絡帳または朝9時までに電話にてお知らせください。
児童クラブへの下校はありませんのでご注意ください。

4月30日 授業の様子(あおぞら)

あおぞらでは,週予定表を自分で作成します。「来週はペア活動だね。」「お弁当が必要だよ。」と,自分たちで予定を確認して書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 授業の様子(6年生)

図工の時間には,校内でスケッチをしていました。
自分のお気に入りの場所を選んで、遠近法を意識しながら描いているところが,さすがの6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 1,2年生の交流

「1年生となかよくしよう」という目的で,2年生が主催のお楽しみ会が行われました。
折り紙を一緒に折ったり,絵を描いたり。一緒に楽しい時間を過ごしました。

最後に,1年生からお礼のメッセージカードをもらって,とってもうれしそうな2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 交通安全教室(4年生)

4年生は校門から外へ出て,公道で訓練をしました。見通しの悪い十字路や横断歩道,信号機など一つ一つ丁寧に確認しながら乗ることができました。
もうすぐ,大型連休もやってきます。自転車で出かける機会も多くなるかもしれません。自分の命も,周りの人の命も守れる,安全な乗り方を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 交通安全教室(3年生)

3年生は初めての交通安全教室でした。
自分の自転車に乗って,校舎の周りや運動場で,安全な乗り方の確認をしました。
歩道での乗り方,ブレーキのかけ方,発進や停車時の安全確認など,たくさんの学びがありました。

一周回って戻ってきた子供たちから「あ〜疲れた!」「緊張した!」という声が聞こえてきました。一生懸命意識して頑張った証拠ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 明日の交通安全教室の延期について

片葩小学校からのお知らせです。
明日(水)は、5・6年生の交通安全教室を予定していましたが、雨の予報が早まっていることから、延期とします。
実施日を5月12日(水)としますので、よろしくお願いいたします。
安全補助にご協力いただくPTA委員、ボランティアの皆様につきましては、ご対応よろしくお願いいたします。

交通安全教室について

明日(火)は3,4年生、明後日(水)は5,6年生の交通安全教室(自転車訓練)です。自転車をおしての登下校になりますので、安全に十分注意するよう、ご家庭でも声かけをお願いします。
また、例年、タイヤの空気圧不足や、ヘルメットのあごひもの長さ調節が不十分なこと(あごひもを留め、ゆびが2本入る程度が適正)がありますので、事前の確認をお願いします。

4月26日 授業の様子(4年生)

体育の授業では,5月のスポーツフェスティバルに向けて,リレーの練習が行われていました。体育館からは,6年生のソーラン節の音楽も聞こえてきました。
それぞれの学年で,工夫を凝らした演目を練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 授業の様子(1年生)

クレパスで色を塗って,「こいのぼり」を作りました。
一人一人,色の選び方も色の配置も異なり,個性豊かなこいのぼりたちが仕上がっています。飾られるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 授業の様子(あおぞら)

いろんな色のひもを使って,ひも通しをしていました。いろんなパターンの通し方に挑戦です。完成品は,見事な模様になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 2年生 授業の様子(音楽)

音楽の時間には,鑑賞をしました。
「天国と地獄」「かめ」それぞれの曲を聴いて,どんな違いがあったか,どんな風に感じたかをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 6年生授業の様子(総合)

「世界がもし100人の村だったら。」というテーマで,タブレットを使って世界中の状況を学びました。 
広く世界を見ることや知ることは,これからの国際社会を生きる上で大切な視点になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 昼放課の様子

今日は気温がぐっと上がり,暑い一日になりました。
しかし,片葩っ子は暑さをものともせず,元気いっぱい遊んでいます。

たくさん汗をかいた子供たちが,「明日は半袖を着てこなくちゃ。」と口々に話していました。朝晩の気温差が大きい季節です,衣服の調節でしっかり体調管理をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 1年生授業の様子

1組は,学校の周りに咲いている花の絵を,クレパスで描いています。どんなふうに描けるかな?
2組は,数の数え方を勉強していました。算数ブロックを使って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 クラブの募集

4年生から6年生を対象に,クラブの募集が始まりました。5,6年生が立ち上げたクラブはどれも興味深いものばかり。どれにしようか,迷いそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 5年生 授業の様子

算数では,立方体の求め方を考えていました。公式が「たて×よこ×高さ」になるのはなぜ?一生懸命,根拠を考えて説明していました。

また,教室にはエンドウ豆が置かれていました。理科で発芽の様子を観察しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 3年生 図工の授業の様子

粘土を使って,自分の住んでみたい「マイタウン」を作りました。
動物がいたり,おいしそうな食べ物に囲まれていたり。それぞれの世界観が見事に表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 図書室が開きました

密にならないように,学年を分けて利用するように工夫しています。
図書委員のみんなも,なれた手つきで貸し出し処理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 朝会

今日は朝会がありました。
学級委員と各委員会の委員長の任命、スポーツフェスティバルに向けた色決め(今年は赤白対抗です)、1年生に向けた児童会スローガンの紹介をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590