最新更新日:2024/03/22
本日:count up30
昨日:20
総数:227957

一斉下校

本年度、子どもたちが登校する最後の日を迎えました。朝から大掃除・修了式・学級活動・机椅子の移動等を行い、元気に下校していきました。2週間弱の春休みになります。安全に気を付けて過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気でね

1年生は、転校するお友達と楽しい思い出をつくろうと、歌やゲームができる時間を作っていました。みんなで元気よく踊りながら歌ったり、椅子取りゲームをしたりしていました。笑顔もいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

4時間目は大掃除、5・6時間目は、4年生と5年生で卒業式の準備を行いました。それぞれの持ち場で、子どもたちはがんばっていました。その気持ちが、明日の卒業式にも、発揮されていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ音楽会

4年生は、音楽の時間にミニ音楽会を開いていました。学級全員での歌、オルガンとリコーダー合奏、小グループでのリコーダー演奏など、盛りだくさんでした。今まで練習してきた成果が発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアの方の話を聞く会

3年生は、地域のことを学んできました。本日の5時間目、地域の方をお招きし、お話を伺いました。コミュニティを通して、地域のことを考えてくださる方、登下校の見守りをしてくださる方、お米作りを教えてくださる方、ドッジビーの試合等でお世話になっている方に、子どもたちからの質問にも答えていただき、活動の内容などを詳しく教えていただきました。子どもたちも、地域の中でお会いすることの多い方々でしたので、うれしそうにお話を伺っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張万歳

3年生は、尾張万歳保存会の方に来ていただき、実演を見せていただきました。昔の人たちが、今年もよい年になりますようにと願う気持ちは、今と同じであると感じたり、軽妙なリズムと語りに和やかな気持ちになったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の大切さ

5年生は、道徳の時間に、命の大切さについ考えていました。「アルバムの中のぼく」という話から、車に危うくぶつかりそうになった主人公と、その出来事を心配する母親について考えました。子どもたち一人一人が、自分の考えをもちながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーゲーム

6年生は、体育の時間に、サッカーに取り組んでいました。小ぶりのサッカーゴールを三角形の頂点のように配置し、サッカーゲームを行っていました。少人数で攻めたり、守ったりしていたので、活動量も増えているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字

4年生は、書写の時間に習字に取り組んでいました。初めに、「林」の書き方を考え、字の形や左右のバランス、払い方等に気を付けて字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

6年生は卒業式に向け、緊張感をもった練習に取り組んでいました。一人一人が話す言葉も、今の自分の考えを表しています。思いをこめた言葉になるよう、来週も練習を重ねていきます。6年生が登校する日も、残り6日となりました。体調を整えて卒業式に臨んでほしいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

1年生から5年生までの子どもたちが体育館に集まり、卒業式の練習を行いました。本日は、卒業生を送る歌の練習が中心でした。卒業生のためにと、心を歌声にこめているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛好作業

6年生は、午後の時間を使って、愛校作業に取り組みました。日頃、なかなかできないことを分担して行いました。それぞれの場所で、学校のためにと力を出してくれました。きれいになったり、整頓されたり、使いやすくなったりと、それぞれの仕事内容に応じての成果がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝い給食

6年生は、お祝い給食を食べました。子どもたちが好きな、ポテトフライやきなこ揚げパン、デザート等が出されました。量も、いつもより多く、大満足のメニューでした。お腹いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5年生は、社会の時間に「自然災害」について調べてまとめていました。教科書にある年表から読み取る活動を、まずは一人一人が行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール

3年生は、体育の時間に運動場でポートボールの練習を行っていました。バスケットボールに似ていますが、ゴールの役割を台の上に立った同じチームの友達が行います。少しずつ暖かくなってきましたので、広々とした運動場で、のびやかに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年読み聞かせ

6年生は卒業を控え、そのお祝いに、読み聞かせグループ「たんぽぽ」の方にブラックシアターという形で読み聞かせをしていただきました。意外なお話の展開に引き付けられながら、楽しく聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子給食

本日の午後からは、「6年生を送る会」を行いました。その前に、親子で給食を食べる会を実施しました。親子向かい合わせで給食を食べるのは、恥ずかしくもあり、楽しくもあり、和気藹々とした雰囲気でした。最後には、子どもたちが手作りのバッグと手紙を送りました。サプライズとして計画していたので、保護者の方々もびっくりされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品鑑賞

5年生は、図工の時間に制作した植木鉢が焼き上がってきましたので、自分の作品について、気を付けたところ等をまとめたり、友達の作品のよさを見つけたりしました。紐状にした粘土を積み上げ、表面をなめらかにのばしたり、飾りをつけたりした作品は、どれも味わいがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の卒業を祝う

2年生は、6年生の卒業を祝うため、飾り作りに取り組んでいました。折り紙を使って鎖を作りました。みんなの力を合わせて、立派な飾りができあがると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

5年生は、修学旅行の準備を始めています。2日目に行く京都のことを、インターネット検索していました。「京都タワー」「銀閣寺」「二条城」など、さまざまな観点で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243