最新更新日:2024/05/09
本日:count up81
昨日:147
総数:573127
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1年生 新しいダンスがんばります!

9月11日(月)

今日から、新しいダンス「やってみよう!」を練習しています。頑張っていますが、つい疲れてダウンしてしまうときもあります。
応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ボンボン作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(月)

ダンスのためにボンボンを作りました。ボンボンを作ったら踊りたくなりました。

生活科 おもちゃフェスティバルの準備 2年生

9月11日(月)2年生

10月に行われるおもちゃフェスティバルに向けて,おもちゃ作りを頑張っています。
それぞれ作りたいおもちゃを計画して,自宅から材料を持ってきました。
魚釣り,ボーリング,動く車などいろいろなおもちゃを楽しんで作っています。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 暑い中がんばってます!

9月8日(金)

運動会のダンスの練習風景と、生活科「いきものとなかよし」で虫を探そうとがんばっている様子です。バッタやカマキリを見つけてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センターでの調理風景 −本日の給食−

9月8日(金)

本校の谷口栄養教諭が、給食を調理している様子を写真提供してくれましたので公開します。
本日のメニューの「クリームスープ」や「ハンバーグ」が大きな調理器具で調理される様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 5年校外学習(出光)

出光興産を見学しました。世界の油田、特に中東から大きなタンカーで運んできた原油を、ガス・ガソリン・灯油・軽油・重油に精製する仕組みを学びました。バスで敷地内を回りながら見学しました。直径90m・高さ25mの大きなタンクを近くで見ることができました。消防車による高所放水訓練を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 5年校外学習(中電)

中部電力知多火力発電所・電力館を見学しました。LNGを使った火力発電の仕組みについて、映像や模型による実験で学習した後、バスで発電所の敷地を回りながら見学しました。220mと200mの2本の煙突の真下を通って見上げたとき、その高さに驚きました。煙突を昇降するために煙突に巻き付くように設けられたらせん階段にも興味をもちました。大きなタービンと発電機で電気を作っている建物の中は、大きな音が響いていました。発電に関する学習をしっかりとしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学生ボランティアのお兄さんに教えてもらいました。

9月7日(木)

今日は大学生のボランティアのお兄さんに勉強を教えてもらいました。初めての経験なので、1年生の子どもたちはドキドキ、わくわくしていました。なかよしタイムも、いっしょに遊んでもらい、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏の思い出を絵手紙に

9月7日(木)

6年生の廊下に子どもたちが夏休み中に描いた「絵手紙」が展示してあります。
一人一人がはがきに描き、学校に郵送した作品です。

夏の思い出や食べ物、草花など、1枚1枚に作者の思いが詰まった個性的な絵手紙となりました。
はがきを使う機会が少なくなった昨今、貴重な体験となったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな自由研究を紹介します

9月7日(木)

夏休み期間中にがんばった「自由研究」が校内に掲示してあります。
どの研究もそれぞれのよさがあり、レベルの高さを感じます。
なかでも時間をかけ、自分で実際に体験した研究には重みを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の応援練習が始まりました

9月7日(木)

今朝、校内のあちこちから大きな歌声が響いてきました。
さっそく校内を巡ってみると、6年生がリーダーとなって、各教室で運動会の応援の方法を教えていました。
6年生の指示に従い、腕を振り上げながら応援歌を歌う姿はほほえましく、頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールガードの方に見守られながら元気に登校

9月7日(木)

曇り空の下、子どもたちは、スクールガードの方々に見守られながら、安全に登校しています。静かな朝に「おはようございます」の声が元気に響いていました。

毎日、子どもたちの安心安全のため、登下校の見守りを続けてくださっているスクールガードの皆様に改めて感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「てこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月6日(水)

 2学期最初の理科の単元は、「てこ」です。
棒を使って、支点・力点・作用点がどこになるのか?
力点・作用点を動かしたらどんな手ごたえに変わるのか?
協力して、楽しみながら実験を進めていました。

6年生 全校応援の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(水)

6年生応援団12名が、1学期から熱心に全校応援のための動きを考えてきました。この日の1時間目は、応援団から6年生全員に、応援歌「ゴーゴーゴー」の振り付けを教わる時間でした。初めは、恥ずかしがっていた児童も、少しずつ応援団の熱意が伝わって、がんばる姿が見られました。運動会までにみんなの心が一つになった応援になるといいです。

6年生 夏休み課題発表

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(火)

6年生は、夏休みの宿題で「世界の国について知ろう」というテーマで調べ学習を行いました。一つの国について詳しく調べたり、世界の民族衣装を調べたり、世界の子どもの遊びを調べたりと様々な内容がまとめられていました。友達に伝わるように上手に発表ができました。

6年生 騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月6日(水)

運動会の競技種目である「騎馬戦」の大将決めと騎馬決めを行いました。
騎馬戦は、2年目になる6年生ですが、騎馬を作ることに不安はあるようです。
体格を考えて、みんな協力して騎馬をつくることができました。

1年生 運動会の練習がんばっています。

9月6日(水)

運動会の学年種目「ダンシングたまいれ」の中で踊るダンスを練習しています。「グッキー」の曲に合わせて、楽しそうに踊っています。さすが1年生、短時間で随分踊れるようになりました。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工「どんどんならべて」

9月6日(水)

身近な道具や材料を使って、図工「どんどんならべて」を楽しみました。最初は、一人で活動していた子どもたちも、友達と協力しながら並べて、つなげる造形遊びができました。時間を忘れて活動でき、どの子も満足そうな表情をしていました。最後の片付けも自分だけでなく、友達の片付けも助けていてとてもほほえましかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA図書部会 ー手作り掲示物で図書館整備ー

9月6日(水)

PTA図書部会の皆さんで手作りした掲示物を掲示している様子です。
一つ一つの場所を確認しながら、丁寧に掲示してくださいました。
おかげで、本校の図書館がずいぶん明るくきれいになりました。ありがとうございました。
きっと、子どもたちは喜んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA図書部会 図書館整備に大活躍!

9月6日(水)

PTA図書部会の皆さんによる、図書館整備の様子をお伝えします。
かわいい図柄の掲示物を、一つ一つ心を込めて手作りしてくださいました。
子どもたちが喜ぶ姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 平成30年度 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987