最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:177
総数:575214
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月10日(月)白梅

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。いつも楽しみにしている体育館前の紅梅の開花は、今日もお預けでした。しかし、中庭の白梅はとってもきれいな花を咲かせました。春ですね。

2月7日(金)図画工作 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を透かして写したり、写真を見て細かなところを描いたりし、自画像を完成させました。影をつけ、立体感も出しました。周りには将来の夢や自分の好きなものを描いていました。
どの自画像も、すばらしい仕上がりになっています。

2月7日(金)国語「これから迎える春」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから迎える自分たちにとっての「春」について、話し合いました。「卒業」や「中学校」に関する内容がたくさん子どもたちの中から出てきました。そして、これから訪れる春、楽しみや不安など、さまざまな気持ちが入り混じっているようです。中学校という新しい目標に向かってがんばりたい、という前向きな気持ちもたくさんありました。

一日一日を大切に過ごし、自分を成長させながら、卒業に向かっていってほしいです。

2月7日(金)6年生を送る会に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで、実行委員を中心に、呼びかけや歌を決めてきました。
この写真は、代表で台詞を言う児童の練習の様子です。
今後、全校のみんなに感謝の気持ちが伝わるよう、みんなで練習を重ねていきます。

2月7日(金) 学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の様子です。各教科の学習に、意欲的に取り組むことができていますね。みんなの前で発表することにも自信がついてきたことがわかります。

2月7日(金)学校公開日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の様子です。総合的な学習「ライフ」の授業で進めてきた、個人の課題追究。「食」という大きなテーマから各自が選んだ内容について、プレゼンテーション形式で発表していました。家庭科室ではミシンを使ってエプロンを作る授業が行われました。

2月7日(金)学校公開日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の様子です。各教科や学活の様子を見ていただきました。外国語の授業は、ずいぶんと高度な内容であることが伝わったことと思います。

2月7日(金)学校公開日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、「二分の一成人式」です。これまでの準備の成果を、保護者のみなさんの前でしっかりと発揮することができましたね。

2月7日(金)学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。低学年のときと比べて学習内容が高度になっていますが、関わり合いの中で楽しく学習することができていますね。

2月7日(金)学校公開日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学校公開日の様子です。家の人の前で、一年間の学校生活について堂々と発表できましたね。

2月7日(金) 給食

画像1 画像1
 黒ロールパン
 キャロットスープ
 ハンバーグのケチャップソースかけ
 コーンサラダ(卓上ドレッシング)
 牛乳

 今日はパンです。黒パン独特の風味があっておいしいです。キャロットスープはさりげなくにんじんが入っていて、優しい味でした。パンをつけて食べてもいいですね。
 今日もおいしい給食です。

2月7日(金)児童会役員選挙ポスター掲示

画像1 画像1
 2月18日(火)に児童会役員選挙が行われます。今日、いよいよ立候補者のポスターが掲示されていました。昇降口の目立つところに掲示してありますので、さっそく通りかかる子どもたちが見入っていました。

2月7日(金)学校公開日よろしくおねがいします

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 毎朝、梅のつぼみを見ることが日課になっています。今日は花びらのピンクが見えてきているのですが、開花とまでは言えない状態です。朝会で話をしたので、子どもたちも気に掛けています。
 今日は学校公開日です。すでにお子さまを通じて配付した案内と授業一覧を、このホームページからも閲覧できるようにしておきました。お忙しい中ではあると思いますが、ぜひ、学校でのお子さまの様子を見にいらしてください。

2月6日(木) 給食

画像1 画像1
 たまごかけ汁
 白玉うどん
 チキン竜田揚げ
 五目煮豆
 牛乳

 今日はうどん。たまごかけ汁との相性が良く、やさしい味のうどんになります。そして、チキン竜田揚げがしょうゆ系の味付けで、うどんを引き立ててくれます。今日もおいしい給食です。
 

2月6日(木) エプロン作り 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科です。ミシンを使った授業です。最初のころはミシンの準備だけでもずいぶんと戸惑っていたのですが、今日はみんなすっかり慣れた様子でミシンを扱っていました。あっという間にエプロンができあがりそうです。保護者の方々にもご協力いただいているおかげで、大人の手が多い状態で授業を進めることができています。本当にありがたいです。

2月6日(木) バスケットボール 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育です。バスケットボールの学習が進んでいます。ゲーム前のシュート練習をしていました。チームの作戦も大事ですし、個人の技能を高めることも大事になりますね。

2月6日(木) 字の形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の書写です。書写ノートと学習シートを使って、字の形を意識して漢字を書く学修をしていました。大きな四角、大きな三角、漢字によって形のイメージをもち、字を整えていました。

2月6日(木) 生きものの一生 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。「生きものの一生」についてまとめていました。育ててきたヘチマをはじめ、鳥や樹木や昆虫などに注目し、季節ごとの変化をノートにまとめていました。年表風にていねいにまとめたれた子どもたちのノートから、成長が伝わってきます。

2月6日(木)小数 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。小数の学習のまとめとして、たくさんの練習問題を解いていました。答え合わせをして先生の説明を聞き、つまずいているところがないようにしていました。集中していますね。

2月6日(木) なわとび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。風が冷たい日になりましたが、元気よくなわとびをしていました。なわとびカードでいろいろな技を身につけてきたと思いますが、こうして見ていると本当になわとびに慣れてきたなあと思います。なわとびのあとは、ドッジボールをして体を動かしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987