最新更新日:2024/04/25
本日:count up142
昨日:204
総数:571500
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月31日(火) 年度末

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。雨の朝になりました。春は出会いと別れの季節と言いますが、本校の教職員も人事異動があります。今日の雨は惜別の雨ですね。
 プール裏の桜は、ごらんのとおりとてもきれいに花を咲かせています。近づくといろいろな種類の鳥の鳴き声が聞こえてきます。ウグイスの声も混じっています。山と校舎があるおかげか、すごくきれいに鳴き声が響き渡っています。まるで別荘地のような静けさです。
 そして、保健室前のライラックからは、いつの間にか新芽が顔をのぞかせていました。自然界はどんどんと本格的な春に向かっていますね。

 さて、昨日、簡易マスクの紹介をしましたが、本日(3/31)の中日新聞に、型紙を使った手縫いのマスクの作り方が紹介されていました。手縫いなので、昨日の簡易のものよりは手がかかりますが、これを2〜3個作っておけば、毎日使い回せますのでおすすめです。実際に作った人の評判もいいですので、ぜひ参考にしてください。

3月30日(月)作ってみました手作りマスク その5

 着用するとこんな感じになります。上下に広げることでうまく顔にフィットします。呼吸も楽です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月30日(月)作ってみました手作りマスク その4

10 もうこれで完成です

11 実際に着用するときには上下に広げます
   これで鼻から口まで完全に覆うことができます
   縫っていないのにずれてこないから不思議です
   もしずれても子ども自身ですぐに直せます
   紙マスクより呼吸が楽に感じます

12 パンツのゴムを使った場合の完成品です
   布に柄があるので、けっこうおしゃれですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(月) 作ってみました手作りマスク その3

7 ゴムを輪にして布に通します
  ゴムは、出来上がったあとに長さの調整が必要になります。

8 布の両側を折りたたみます
  三分の一のサイズになりますね。

9 布を互い違いになるように合わせます
  ここは動画を見た方がよくわかると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(月)作ってみました手作りマスク その2

4 布を折ります

5 さらに布を折ります

6 そしてさらに布をおります
  3回折ったことになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(月) 作ってみました手作りマスク その1

 すでにお知らせしたとおり、新学期の学校生活は、全員が常時マスク着用となります。ただ、マスクが入手困難で、転売が禁止されたあともネット通販では50枚入りで3,000円以上かかるようです。
 そこで、このホームページでお知らせした文部科学省のサイトから入っていける「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること(経済産業省)」の動画(鈴木福さん、夢ちゃん出演)にしたがってマスクを作ってみました。
 とても簡単で、子どもたちでもすぐに作れますし、洗濯して何度も使うことができます。材料も、百均ショップで普通に買うことができました。

1 動画の画面

2 材料の紹介1(布)
・50センチ✕50センチの布
つくってみてわかったのですが、荒いガーゼのような生地でないと、呼吸が苦しいです。左側のハギレでなく、右側のバンダナがいいです。

3 材料の紹介2(ゴムひも)
・ヘアゴムでも、パンツのゴムでも大丈夫です。個人差があると思いますが30〜40センチ×2本必要になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(月) 桜

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。雨まじりの朝になりました。本校の桜もすっかり開花しています。これから、日々花を増やしていくことでしょう。
 さて、学校も年度替わりの雰囲気が一気に漂っています。子どもたちの新学期が無事にスタートできるように、しっかりと準備をしていきたいと思います。

3月27日(金)新2〜6年生の保護者のみなさまへ

新2〜6年生の保護者のみなさまへ
新学期について、以下のとおりお知らせします。
・4/6の入学式は新入生のみ参加とし、予定していた新5・6年生は参加しない。また、4/3の入学式準備は、教職員のみで行う。つまり、新2〜6年生が最初に登校するのは、4/7の始業式の日からとする。
・各家庭で毎朝体調確認、検温をしていただく予定。また、常時マスク着用が基本。マスクの入手が困難になっていますが、布で作成するなど新学期に向けて各家庭で準備をお願いします。
・給食は、4/9から開始予定(新1年は4/20から)。
・4月の学校公開日・学年・学級懇談会は実施しない。PTA総会については、後日連絡します。
・家庭訪問は、「家庭巡回」とし、担任が家の場所を確認するのみとする。
 その他、さまざまな行事について変更する可能性があります。その都度、文書やメルマガ、ホームページでお伝えします。
 

3月27日(金)入学式案内(訂正版)

新入生の保護者のみなさまへ
 本日、「入学式案内(訂正)」を郵送します。1月の入学説明会でお知らせしたものの訂正版です。内容をご確認いただき、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
 なお、同じ物をこのホームページ右下「お知らせ」からも閲覧できるようにしましたので、参考にしてください。なお、郵送する封筒の中には、メルマガの登録案内も念のため同封します。今後、急な連絡がある場合、メルマガとホームページを使いますので、確実に登録するようお願いします。

3月26日(木) マスクの準備について

 本日(17:28頃)、知多市教育委員会学校教育課からのメルマガで、新学期の学校再開が伝えられました。そこで、旭北小としては、明日3月27日中に、メルマガ、ホームページで入学式、始業式およびそれ以降の学校生活について連絡します。また、新入生の保護者のみなさまには、郵送で入学式の案内(訂正版)も送付します。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
 なお、入学式の実施、および始業式以降の学校生活にあたって、毎日マスクを準備していただく必要があります。入手困難な状態ですので、文部科学省が紹介する簡易マスク(ハンカチとヘアゴムでつくるもの)の作り方の動画のリンク、その他、関連通知文のリンクを貼っておきます。ご確認ください。
<マスクの作り方について>
「マスクを作りたい!(やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること)」
「マスクを手縫いで作ろう!」他多数
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

<各学校等における教育活動の再開へ向けたマスクの準備について(通知文)>
https://www.mext.go.jp/content/20200325-mxt_kou...




3月26日(木)校門の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。本校の桜と言えば、校門、プールの東、南門脇の3カ所なのですが、まだ開花していないのは校門のみとなりました。今朝は、写真のような状態です。今日は天気がよく、あたたかくなりそうですので、このあとしっかりと花を開かせるのでしょうか。
 学校は例年通りの春休みと同じような状態になり、新年度に向けての会議や準備、書類整理等がせわしく進められています。コロナウイルスについては東京都の小池知事の昨夜の緊急記者会見や、著名人の感染の報道など、緊迫した状態と言えますが、学校としては今できる準備を進めています。

3月25日(水)南門の桜も開花

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。本来なら、「今日から春休みが始まる」という日です。
 昨夜から今朝にかけて、オリンピック1年延期について、大きく報道されていましたね。この報道に対してすでに大きな驚きや違和感を抱かないこと自体、いま起きていることの大きさを物語っているように思います。4月からの学校生活も、本当に先が見通せない中ですが、そのときそのとき、最善を尽くすのみです。
 さて、正門の桜は今日も開花していませんでした。そこで、南門の桜を見に行ってみました。運動場の片隅で、他の木々に囲まれるように植えられている桜です。そうしたら、見事に開花していました。まだほんの少しですが、なんだかとてもきれいです。今日も、よい一日にしたいと思います。

 ※4月の下校時刻を閲覧できるようにしておきました。行事については、これから一つ一つ検討されますので、いろいろと変更、中止等があるかもしれませんが、あくまで下校時刻の参考として見てください。

3月24日(火) 修了式

「おはようございます。」
 さびしいことに、旭北小の児童のみなさんの声は返ってきません。でも、みなさんの笑顔と元気なあいさつは、しっかりと私の心の中に刻まれています。1月7日の3学期始業式で、みなさんと共に新しい年のスタート、そして3学期のスタートを迎えたのですが、修了式はコロナウィルス感染症の感染防止のための臨時休業で、体育館で集まることができません。そこで、2月28日に全校放送でみなさんにお話はしましたが、あらためてホームページで、修了式を執り行います。
<修了証授与>
「1年生90名が、小学校第1学年の課程を修了したことを認めます」
「2年生103名が、小学校第2学年の課程を修了したことを認めます」
「3年生127名が、小学校第3学年の課程を修了したことを認めます」
「4年生83名が、小学校第4学年の課程を修了したことを認めます」
「5年生116名が、小学校第5学年の課程を修了したことを認めます」
<お話>
 3学期の始業式に、「3学期は短いですが、とても大事なとき。」「4月を迎えるための準備の学期。」「次の学年の0学期。」というお話をしました。覚えていますか。1年生の3学期は2年生の0学期、2年生の3学期は3年生の0学期、3年生の3学期は4年生の0学期。4年生の3学期は5年生の0学期。5年生の3学期は6年生の0学期です。残念ながら、3月の学校生活はなくなってしまいましたが、1〜2月のみなさんの学校生活の様子は、よりよい自分を目指す意欲に満ちあふれていて、まさに次の学年で最高のスタートをするための、最高の準備をしていると思いました。ふだんの授業の様子は、もういつ次の学年になってもいいようなやる気にあふれる雰囲気でしたし、なわとび集会や6年生を送る会といった行事では、周りと協力して大きなことをやりとげるチームとしての力が身についていることが、しっかり伝わってきました。校長先生は、そんなみなさんのがんばりが、とてもうれしかったです。
 さて、この3月は、みなさんといっしょに学校生活を送ることができなくなって、とてもさみしい月でした。家で元気に過ごしているでしょうか。いまは、日本中の人がみんなで協力してコロナウィルス感染症とたたかっています。いまは大人も子どもも関係なく、辛抱が必要です。でも、必ず学校はまた始まります。そのときは、新しい学年、新しい学級、そして新しい担任の先生になります。旭北小全員で力を合わせ、3月に学校に来られなかった分も含めてしっかり学び、しっかり楽しみましょう。4月7日から、みなさんとまた新しい学校生活が始まることを、心から楽しみにしています。
 1年生から5年生まで、大きく成長した1年間でした。よくがんばりました!

3月24日(火)開花!

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。本来なら今日は修了式。ですが、学校は静まりかえっています。
 校門の桜は今日も開花していません(上の写真)。旭北小は木々に囲まれ、標高28.5mなので、若干気温が低いのかもしれません。そんなことを考えながら、知る人ぞ知る本校のもう一カ所の桜を見に行きました。それは、プールの東のビオトープにひっそりとある桜です。
 なんと開花していました(下の写真)!まだ数個だけですが、なんだかうれしいです。
 今日もよい一日になりそうです。

※学校通信「オオタカ」本年度最終号を、このホームページの右下から閲覧できるようにししてあります。

3月23日(月)新型コロナウイルス感染症に関する情報(リンク)

知多市長メッセージ
http://www.city.chita.lg.jp/docs/2020032100019/


愛知県新型コロナウィルス感染症対策サイト
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/co...

3月23日(月)今後についての見通し

 政府が開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会において、学校への休校要請を延長しないことが確認されました。これで入学式、始業式などを実施する方向で準備していくことになりそうだと思いました。今後、文部科学省、県、市の方針が決まっていくと思われます。現時点では、26日に知多市の臨時校長会議が開かれ、小中学校の入学式等の具体的な内容について検討されます。
 そこで、入学式については、新1年生の全家庭に30日前後に具体的な内容を記した案内(入学説明会に配付したものの訂正版)を発送する予定です。在校生にも関わることなので、メルマガやホームページでも必要な内容をお伝えします。新型コロナウイルス感染症が拡大中ですので、入学式が実施できるとしても、体育館に入っていただける保護者の人数を制限したり、在校生の参加を見送ったりするなどの措置を取る可能性が高いです。決定したところで正式にお伝えします。
 新2年生から6年生までの児童が再登校できるのは、4月7日の始業式になると思われます。入学式を在校生なしで実施し、準備も教職員のみで行うことになりそうだからです。これも、決定したところで正式にお伝えします。

 県の報道発表によると、知多市でも感染者が出ています。もう、いつだれが感染してもおかしくないところまでコロナウィルスが拡大していると思っても間違いではなさそうです。学校が再開されるにあたっては、安全に学校生活を送ることができるようにさまざまな活動を制限したり、例年どおりではない方法を考える必要があります。コロナウィルス終息までのこうした判断について、どうかご理解・ご支援いただきますようお願いいたします。

 今後も、メルマガとホームページが保護者のみなさまと学校をつなぐ基本的な連絡ツールとなります。とりわけ、新1年生のご家庭におかれては、学校メルマガの登録にご協力をよろしくお願いします。登録の際は、「旭北小学校」だけでなく「知多市不審者情報(学校教育課の情報も含む)」に確実にチェックを入れてください。学校からだけでなく知多市教育委員会から連絡が入ることもあるからです。

 いろいろと先行き不透明な折ですが、現時点での状況をお伝えしました。

3月23日(月)待ち遠しい桜の開花

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。3連休明けの月曜の朝です。本来なら今日は1〜5年生が3時間授業で昼前に下校する予定の日でした。最近では珍しく給食がない授業日だったからです。でも、臨時休業ですので子どもたちの声は聞こえてきません。
 さて、名古屋は桜が開花したとのことですが、旭北小の校門の桜はまだ一輪も開花していません。開花が楽しみです。

3月19日(木) 卒業式 〜お礼〜

画像1 画像1
卒業生の保護者のみなさまへ

 あらためまして、本日はお子さまの小学校の卒業、まことにおめでとうございます。
 予期せぬ感染症の影響により例年と異なる形での卒業式となりました。無事、一人一人の目を見て証書を渡すことができ、本当にうれしかったです。子どもたちは、練習もできていない中、立派に返事をし、堂々と卒業証書を受け取ることができました。校歌も思いを込めてしっかりと歌っていました。式の始まりから終わりまで、非常に立派な態度で過ごしており、保護者のみなさまに見ていただきたかったなあという思いが、今も頭を駆け巡っています。
 本日、お子さまを通じて、保護者のみなさん宛ての文書をたくさんお渡ししました。教育委員会告示、校長式辞、PTA会長の言葉などに加え、本日の卒業式の様子を少しでもお伝えするための写真等についてのお知らせもあります。どうか確実にご確認ください。
 今回のコロナウイルス感染症に伴う臨時休業、そして制約のある卒業式のあり方により、保護者のみなさまに本当の多くの負担、不安、残念な思いを抱かせたと思います。私たち職員一同、それが痛いほど分かるが故に苦しかったです。そんな中、保護者のみなさまは、冷静に対応してくださいました。子どもたちの様子からもそれはよくわかりましたし、本日の保護者のみなさまの様子からもよくわかりました。本当にありがたいと思いました。どれだけ感謝の言葉を伝えても足りないくらいです。ありがとうございました。
 4月からの中学校生活が無事に予定通りスタートでき、子どもたちが新たな環境で新たな仲間と中学校生活を充実させていくことを、本校職員一同、心より応援しています。旭北小学校での6年間、本校の教育活動にご理解・ご協力賜り、ありがとうございました。

                                 校長 竹内康訓

3月19日(木)卒業式 〜去校 記念撮影〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 解散となり、保護者のみなさまの協力のもと、自由に写真撮影をする光景が随所で繰り広げられました。天気が良くて、本当によかったです。

3月19日(木)卒業式 〜最後の学級活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書授与式が終わり、各学級で最後の学活の時間となりました。担任の先生からのお話、友達同士の関わり、通知票を含めたさまざまな配付物の確認などありました。卒業アルバムも配られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987