最新更新日:2024/05/15
本日:count up13
昨日:60
総数:574338
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月27日(木)2年生 たのしかったよドキドキしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工で「たのしかったよドキドキしたよ」という学習に入りました。先日の名古屋港水族館を題材にして絵を描くようです。「たのしかった」「ドキドキした」という場面、対象を思い浮かべ、下絵を鉛筆で描いていました。

6月27日(木)1年生 ひらがなのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室が、いつもと違って静まりかえっていました。なんだろうと思ってのぞいてみると、ひらがなのテストをしていました。気付いたらもう6月末。入学したての頃と違い、こういう面でも学校生活に順調になじんできていますね。習ってきたひらがなが覚えられているかどうか確認し、指導に生かしていきます。

6月27日(木)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。雨の朝になりました。子どもたちや傘やカッパ、長靴などを使って、元気に登校してきました。普段の道路の横断は「手をあげて、右、左、右」なのですが、雨の日は「傘あげて、右、左、右」となります。班長さん、がんばっています。
 今日の天気予報は「くもり時々雨」。夜間には台風の接近も心配されるとのこと。子どもたちの下校時刻に雨がおさまっていることを祈っていたいと思います。
 それでは今日もよい一日にしたいと思います!

6月26日(水) 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に、学校保健委員会を実施しました。今回は、4〜6年生が参加しました。保健委員会の子どもたちによる「手洗いキャンペーンの結果発表」および、手洗いについての寸劇があり、そのあとに、主任学校医の青山典裕先生から、「手洗いの必要性について」というテーマでお話をいただきました。
 なぜ手洗いが必要かということについて、専門的な視点から教えていただけました。さまざまな感染症について教えていただいたあと、その感染症から自分を守るために、手洗いによって手についた菌を減らすことが非常に効果的とのことでした。
 PTAのみなさんも参加してくださり、感想もお話しいただきましたが、参加した児童も大人も、みんなあらためて手洗いの大切さを痛感しました。
 貴重な時間になりました。今後の生活に生かして、健康に生活できるようにしたいと思います。4〜6年生の保護者のみなさまには、ぜひご家庭で今日学んだことを聞いていただけたらと思います。

6月26日(水) 1年1組 初めての外国語(英語)

 初めての英語の授業がありました。ALTの先生の発音をよく聞いて,動物の名前を英語で話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 給食

画像1 画像1
ビビンバ(ご飯)  牛乳
餃子
ピリ辛汁
ヨーグルト

写真は、ご飯と具が別に盛り合わせてありますが、混ぜて食べます。

ビビンバ語源・・・ハングル 「ピビン」が「混ぜ」 「パプ」が「飯」
         実際の発音 「ピビンパッ」

6月26日(水)5年生 心と体のつながり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の保健の授業です。「心と体のつながり」という学習をしていました。これからどんどん大人に近づいていきますので、とても大事な勉強ですね。緊張で心臓がドキドキしたり、不安で食欲がなくなったり・・・こういった心の体の関係を学び、客観的に自分の心身の健康について考えられるようにしていきます。

6月26日(水) 6年生 プール

画像1 画像1
 6年生がプールで水泳の授業をしていました。今日は予定されていた学年はすべてプールに入れそうです。明日から天気が下り坂なのでよかったです。

6月26日(水)4年生 新聞をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、「新聞を作ろう」の学習をしていました。作り方について、教科書や知多の友を使ってまとめをしていました。さまざまな教科の学習にもつながる、大事な学習ですね。

6月26日(水)3年生  「土」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の書写の授業です。毛筆で「土」という字を書いています。縦の線の書き方について、ていねいに教えてもらっていました。最後は、「トン、トン」と2回力を入れてとめることで、かっこいい字になります。さあ、教えてもらったことを生かして、みんな自分の字をよりよいものにしていこう。

6月26日(水)2年生 ひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。たし算やひき算のひっ算の学習がずいぶんと進みました。今日は、まとめの問題を解いて、確実に身についたか確認していました。暑さに関係なく、集中して勉強していますね。

6月26日(水) 1年生 たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工の様子です。後日、生活科で本当に七夕飾りをしますが、今日は図工として七夕の絵を描いていました。基本となる笹の絵があり、そこにクレヨンで色をつけていく活動です。塗り絵と違い、今日は力強く色をつけるようにしていました。

6月26日(水)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。天気予報によると、今日の午後から天気が徐々に下り坂とのこと。今日の晴れ間は貴重になるかもしれませんね。
 さて、2年生の子どもたちが毎日水やりをしている野菜、そして5年生が育てているバケツ稲、どちらもぐんぐんと成長しています。はっきりと成長が目に見えるので、子どもたちは毎朝毎朝、こうして水やりしながら様子を見るのを楽しみにしています。
 さあ、今日もいい一日になりそうです!

6月25日(火) 給食

画像1 画像1
ミルクロールパン   牛乳
鶏肉のレモンソースかけ
ポークビーンズ
ツナサラダ・マヨネーズ

レモンソース・・・蒸し暑い夏に、さっぱりした酸味がいいですね。

6月25日(火)元気な子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目と3時間目の間の休み時間は、子どもたちが運動場でたっぷり遊べる時間。いろいろな遊びがあるものです。
 意外に多いのがおにごっこ。その中に一人、周りの子どもたちとは明らかに違う猛スピードで運動場を縦横無尽に駈け回る人が!!速すぎてカメラで追いかけるのが難しいくらいです。よーく見たら、ある担任の先生でした。あんなスピードで子どもたちといっしょに走り続けられるなんて、本当にすごいです。
 

6月25日(火) 梅雨の晴れ間 青空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽射しは「夏」
日本列島が、梅雨前線の北側にあるためか、ジトーっとする暑さはなし。
スモークツリーが、フワフワとしていました。

6月25日(火) 2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール運動
利き腕でボールをついたら、次は利き腕でない方でも、チャレンジ!

6月25日(火)3年生 ひき算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数でひき算のひっ算の学習が進んでいます。今日は習ったことを生かして自力で問題を解き、時にグループで考えを出し合い、授業が進んでいました。たくさんの問題を解いて、確実に身につけてくださいね。

6月25日(火) 6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の晴れ間、予想最高気温が30度の暑い日になりました。
運動場では、6年生が、走り高跳びに、がんばって取り組んでいました。
暑さに負けずに、チャレンジしていました。

6月25日(火)4年生 「左右」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の書写です。今日は毛筆ではなく硬筆の時間でした。いろいろな点画の筆づかい、字形を意識して、鉛筆で「左右」を書きます。毛筆と硬筆を組み合わせた指導で、正しい書きかたが身についていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987