最新更新日:2024/05/23
本日:count up49
昨日:78
総数:575334
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月20日(木) 3年生 報告する文章を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「報告する文章を書こう」の学習が進んでいます。教科書の「気になる記号」を参考にし、世の中のさまざまな記号について、意味を調べて報告する文章にまとめていくための計画を立てていました。

6月20日(木) 5年生 風のワルツ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽で、「風のワルツ」という曲をリコーダーで演奏していました。高いファの音なども入っていて、高学年ならではの曲ですね。一人一人正しい音が出ているか確認してもらいながら、授業が進んでいました。

6月20日(木) 2年生 わっかでへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。「わっかでへんしん」という楽しい活動をしていました。細長い色画用紙をわっか状に加工してお面を作っていました。いろいろな装飾がされていて、とっても華やかですね。

6月20日(木) 1年生 いっしょにおさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。「いっしょにおさんぽ」のタイトルどおり、もし散歩にいくならどんな動物や人といっしょがいいか思い浮かべて、粘土で作っていました。
 なににしようかなと考えて、粘土をこねて・・・。あれこれ考えながら、楽しく活動していました。

6月20日(木)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝は「0の日」ですので、地域の方々も本校職員もいっしょになって、立哨活動をしました。今日もそうですが、「旭北小の子どもたちは本当によくあいさつができますね」と言われます。小さい頃から、家庭で身につけてくださっている生活習慣だからこそです。
 さあ、今日もいい一日にしましょう!

6月19日(水) 給食

画像1 画像1
 たけのこごはんの具
 ごはん 
 あおさはんぺんのお好みソースかけ
 とうがん汁
 お米のタルト
 牛乳

 お米のタルトは、知多市のお米で作られているそうです。
 とうがんは漢字で書くと「冬瓜」ですが、冬の瓜と書くのに夏(7〜9月)が旬の野菜です。貯蔵性に優れ、冷暗所保管で冬まで日持ちすることから「冬瓜」と呼ばれるようになったそうです。
 今日もおいしい給食です!

6月19日(水) 2年生 スイミー

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語で学習してきた「スイミー」。今日は、テストをしていました。教科書の本文を読んで答えるテストですので、教科書を開いた状態でテストを受けています。じっくりと読んできたお話ですが、しっかりと答えることができたかな。

6月19日(水) 休み時間(大ほうか)

 休み時間の運動場。みんな元気いっぱい!
 外で友達と遊んでいるこういう時間は、ひょっとしたら、何にも勝る大事な勉強をしているのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)6年生 走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育です。体育館でも走り高跳びの授業を進めています。体育館の方が準備は楽ですが、大規模校なので、運動場でも体育館でも実施できる時間は貴重な時間です。しっかりと踏み切り足に力を入れて、スムーズにバーやゴムを飛び越せるように一人一人が試行錯誤していました。

6月19日(水) 5年生 インゲンマメの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科です。インゲンマメについて学習が進んでいます。今日は、実際に子葉がしぼんでいる様子に着目し、なぜしぼむのか考えていました。まず、映像資料を見て、それをもとにして予想を立てていました。

6月19日(水) 4年生 3けた×3けたの筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。億をこえる数の学習をした上で、3けた×3けたの筆算の学習に入っていました。ここまでくると、かなり難しいように感じますね。でも、ここまで学んだ基本をもとに考えていけば大丈夫。みんな先生の説明を真剣に聞いていました。

6月19日(水)3年生 世界に一つだけの花

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽です。日々、楽しい授業が続いています。今日は「世界に一つだけの花」をみんなで歌ってから、テストをしていました。「世界に一つだけの花」は、みんな体を揺らしながら楽しく歌っていました。名曲のもつ力はすごいものですね。テストは、ここまで学んできたリコーダーの吹き方などについての問題でした。

6月19日(水) 2年生 水泳

画像1 画像1
 2年生がプールでの学習を行っていました。昨日まで、1・2時間目のプールは水温と気温が基準に達しなくて3時間目から入れる日が続いていたのですが、今日は1・2時間目から基準に達しました。梅雨時ですので、入ることができる日というのは貴重です。しっかり水に慣れてくださいね。

6月19日(水)1年生 ひらがなの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語の授業です。ひらがなの「ね」の学習をしていました。教科書の学習も進めながら、ひらがなの学習も一つ一つていねいに進められています。ゆびで書き順を確認していました。そろそろひらがなの学習もゴールが見えてきましたね。

6月19日(水)小中連携あいさつキャンペーン

 おはようございます。今朝は学期に1回の「小中連携あいさつキャンペーン」が行われました。知多中学校区で連携して取り組んでいるもので、南門に知多中学校の生徒、先生、PTA委員、そして旭北小学校の児童、先生が集まり、あいさつ運動を行いました。
 たくさんの「おはようございます」のあいさつが飛び交い、いつも以上に元気が出る一日のスタートとなりました。知多中学校のみなさん、本当にありがとうございました。
 頼もしくかっこいい先輩の姿を見ながら、旭北小の子どもたちは育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろどり野菜炒め」をテーマに調理実習を行いました。
手際よく、調理をすることができました。
自分たちで作った野菜炒めはすごく美味しかったですね。
片付けもみんなで協力してできました。

6月18日(火) 給食

画像1 画像1
米粉パン   牛乳
ハンバーグのケチャップソースかけ
枝豆入りクリームスープ
フルーツのゼリー和え

献立に「いいともあいち」のシンボルマークついた日は、愛知を食べる学校給食の日です。
米粉パン・・・知多半島
エリンギ(スープに入っています)・・・美浜町

毎日の牛乳は、常滑市です。

6月18日(火) 5年生 林間学校に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、林間学校に向けて準備を進めています。運動場でトーチの練習をしていました。先生も子どもたちも、熱が入ってきています。いいぞ、いいぞ!

6月18日(火) 6年生 走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育です。走り高跳びの授業が始まりました。ゴム跳びで跳び方を繰り返し練習したり、実際の高跳びバーを跳びこしたりし、体の使い方を考えながら何度も跳んでいました。

6月18日(火)5年生 輪中に住む人のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科で、「輪中」について学習していました。愛知県の木曽川、長良川、揖斐川流域が有名ですね。土地に合わせた人々のくらしについて、資料をもとに考え、理解を深めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987