最新更新日:2024/05/02
本日:count up24
昨日:63
総数:572539
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月1日〜10月31日 夏季軽装(クールビズ)実施

画像1 画像1
 5月1日〜10月31日の期間、夏季軽装(クールビズ)を実施します。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

4月30日(木) モンシロチョウのたまごをはっけん<3年生>

 4月30日(木)に、モンシロチョウのたまごをはっけんしました。理科でモンシロチョウのせいちょうをがくしゅうします。たまごはキャベツの葉の上にありました。とても小さかったです。どうしてキャベツの葉についていたのか考えてください。形・色・大きさがどうなるのか楽しみです。へんかがあれば、ホームページにのせます。
画像1 画像1

4月30日(木)新型コロナウイルスの3つの顔

 スクールカウンセラーの先生に、日本赤十字社のホームページにある「新型コロナウイルスの3つの顔」について教えていただきました。このホームぺーージ右からも閲覧できるようにしてありますので参考にしてください。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐことは、いま全国民が力を合わせて取り組むことです。だから手洗いや咳エチケットといったことだけにとどまらず、緊急事態宣言、不要不急の外出自粛、学校等の臨時休業といった措置が取られています。
 ただ、旭北っ子を守る立場である私たち大人の役割として、近隣の人、身近な人が感染してしまったときの心の動きとしての「不安」、「差別」について、あらかじめ正しく理解しておくことは大変重要なことだと思います。
 世界的に見ても、日本の状況を見ても、だれが感染してもおかしくないウイルスですので、「3つの顔」について正しく理解したいと思います。本校職員も、このことについて学校再開の前に研修の機会を設ける予定です。
画像1 画像1

4月30日(木) しぜんを見よう<3年生>

 学校の校ていにいろいろな植物がさいています。理科の教科書もさんこうにしてください。
 写真:タンポポ・シロツメクサ・カラスノエンドウ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(木)家庭学習支援サイトについて

 右の「家庭学習支援サイト」に、以下の「eboardホームスクール」を追加しました。今回の臨時休業中についてリンクが許可されているものです。ぜひご活用ください。

<eboardホームスクールの案内>
https://info.eboard.jp/2020/04/28/eboard_homesc...

<eboardホームスクール>
https://homeschool.eboard.jp/


4月30日(木) 植物をそだてよう<3年生>

 4月30日(木)に、ホウセンカとヒマワリのたねを花だんにまきました。どのようにそだつのか観察していきましょう。みんなが登校するまでは先生たちが大切にそだてます。せいちょうのようすをホームページにのせるので見てください。いつめがでるのかたのしみですね。
 
写真:ホウセンカの花だん・ヒマワリのたね2しゅるい
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木)プログラミングきょういくの,あたらしいどうぐ

画像1 画像1
【小学生のみなさんへ】
まず,「こたえは,また,あした」と,かきましたが,4月29日は「しょうわの日」で,お休みでした。

では,『もんだい』のこたえです。
「おみせのみちのじゅんばんになるように」かくのは,かうのをわすれないためです。

◆◆◆
キャベツをかって,
おさかなをかって,
おにくを・・・

あっ,たまねぎ!わすれてた!
◆◆◆

このように,わすれてしまって,じかんがかかってしまうかもしれません。

「おみせのみちのじゅんばんになるように」かいてあれば,じゅんばんにさがしていけばいいですよね。

さて,このように,プログラミングきょういくをしていくわけですが,パソコンもつかいます。
きょうは,あたらしく,旭北小で,よういしたプログラミングきょういくのどうぐのしゃしんを,さいごにのせておきます。

どんなどうぐかは,また,あした。


【主に6年生へのおしらせ】 ※2,3年生の人もできます。
プログラミング教材 教育出版(6年生 理科)【説明】
プログラミング教ざい 教育出ぱん(6年生 理科)【歩行者信号機のプログラム】
 ※理科の教科書は,この教育出版のものを使っています。


旭北小 プログラミング教育推進教師

画像2 画像2

【知多市教委】3月分の学校給食費について

 4月28日の17:51頃、知多市教育委員会から以下のようなメルマガが送信されましたが、受信できていますでしょうか。昨年度3月分の給食費に関わる大切なお知らせですので、このホームページでも掲載します。ご確認ください。

<メルマガ本文>
 新型コロナウイルス感染対策に気の抜けない日々が続いております。
さて、見出しの件につきまして、3月6日の学校メルマガで3月分の給食費を次年度の4月分13食分に充てさせていただくとお伝えしましたが、臨時休業が5月末まで延長したことを踏まえ、3月分の給食費につきましては、給食再開日から13食分に充てさせていただく対応をいたします。
 なお、転校等される場合は、各学校にお申し出ください。返金させていただきます。
 児童生徒、保護者の皆様にはご不便をおかけしておりますが、ご理解と御協力をお願いいたします。
------------------------------------------
知多市学校教育課
------------------------------------------

4月28日(火)さわやかな朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気になりました。4月下旬から5月上旬のさわやかな季節のイメージそのものです。ライラックの花がきれいに咲いています。藤棚も見頃です。藤棚には定番のクマバチがたくさん飛んでいました。ブーンブーンと賑やかです。

 さて、臨時休業(休校)が延長されたことに伴い、現在、延長された分の家庭学習を職員が準備しています。5/7にメルマガ等でお知らせしますが、5/7以降の数日の間に、各家庭のポストに入れさせていただく計画です。配付物が濡れないようにするため、なるべく天気の良い日にしますので、よろしくお願いします。
 また、臨時休業が長くなっているので、5/11以降に再度電話でお子さまの様子をお聞きする計画も立てています。前回は世帯ごとに1回(兄弟のどちらかの担任)としましたが、次回は担任が全児童にかけたいと考えています。兄弟のいるご家庭にとっては、複数回電話がかかることになりますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
 家庭学習についても電話がけについても、詳細は5/7以降にメルマガとホームページでお知らせします。どうぞよろしくお願いします。
 

4月28日(火) プログラミングきょういく べんきょうのどんなときにやくにたつの?

画像1 画像1
【小学生のみなさんへ】
まず,きのうの『もんだい』のこたえです。

・・・と言っても,こたえは一つではありません。こんなふうに,かんがえることができていれば,せいかいだと思います。

1.たいいくのじゅぎょうは,うんどうじょうだから,水とうをもっていっていいか,先生に聞こう。ともだちにも聞こう。
2.トイレに行こう。
3.トイレから,もどってくるときに,たいそうふくをもってこよう。
4.たいそうふくに,きがえよう。
5.きょうしつを出るまえに,わすれものがないか,かくにんしよう。

こんなように,かんがえることができていれば,『かしこくかんがえて』いますね。



きのうは,こくごや,さんすうのべんきょうで,どんなときにやくにたつのか,かきませんでした。

こくごだと・・・
◆◆◆
せんせい(   )ぼく(   )ボールをなげた。

(   )に「が」,「に」を入れてみましょう。


・せんせい が ぼく に ボールをなげた。
・せんせい に ぼく が ボールをなげた。

だれがボールをなげたのか,かわってきますね。これもプログラミングきょういくに入るそうです。
◆◆◆


さんすうだと・・・
◆◆◆
9+2のやりかたがプログラミングきょういくになります。

9+2は,「9と1で10になるから,2を1と1にわけて,9と1で10。わけた1と10で,11。」というじゅんばんで,1ねんせいのときにはべんきょうしますね。

ほかにも,
 53
+12
―――
のけいさんは,「1のくらいは3+2=5だから,2の下に5をかいて,10のくらいは5+1=6だから,1の下に6をかく。」という,てじゅんでやりますね。
◆◆◆


このように,べんきょうのときにも,やくにたちます。
もちろん,おとなになってからも,やくにたちます。

たとえば,せんせいは,きょう,かいものにいきました。

そのときのてじゅんは,こうです。
1.なにをかうか,れいぞうこの中をみる。
2.かぞくに,かってくるものをきく。
3.かってくるものを,かみにかく。(メモする。)
4.かみにかくときに,おみせのみちのじゅんばんになるようにする。
  (やさい → さかなやにく → そのほか)
5.かいものに,しゅっぱつ!

では,さいごに,『もんだい』です。
なぜ,「おみせのみちのじゅんばんになるように」かくと思いますか?

こたえは,また,あした。


【小学生へのおしらせ】
やさしい日本語で書いたニュース「店が混まないように買い物は3日に1回にしてほしい」(NHK for School)



旭北小 プログラミング教育推進教師

【知多市教委】学習に役立つ教科書リンク集の更新について

 本日(4/27)12:36頃、知多市教育委員会から以下のようなメルマガが配信されましたので、確認のため以下のとおりお知らせします。
 なお、本文中のリンク集はこのホームページの右のリンクからもつながりますので、ご活用ください。先週の国語、算数に続いて、社会、理科の内容が追加されています。

<メルマガ本文>
使用している教科書のホームページへのリンク集について、小中学校の社会・理科、中学校の英語等を追加しました。
なお、算数・数学の一部コンテンツにつきましては、再生環境により動作しないものがあります。ご了承ください。
詳しくは、下記をご覧ください。

 https://www.city.chita.lg.jp/docs/2020042300027/

------------------------------------------
知多市学校教育課
------------------------------------------

4月27日(月) 「プログラミングきょういく」ってなんだろう?

画像1 画像1
【小学生のみなさんへ】
「プログラミングきょういくがはじまる」と,テレビなどで見たことがある人もいると思います。では,いったい,どんなことをするのでしょうか。

・パソコンをつかって,むずかしいことをするのでしょうか?
・ゲームをするのでしょうか?
・ロボットをうごかすのでしょうか?

なんだか,わくわくしていきますね。先生たちも,はじめは「どんなことをするんだろう?」と思っていました。

こくごや,さんすうのように,「プログラミング」のじかんがあるわけではありません。いろいろなときに,

「今までよりも,かしこくかんがえていこう」

ということです。たとえば,たいいくのべんきょうのじゅんびをするときのことをかんがえてみましょう。

◆◆◆

えーっと,たいそうふくに きがえて,くつをはいて,
あっ,トイレに行かなきゃ!

くつをぬいで,トイレに行って・・・

くつをはいて,
あっ,赤白ぼうし わすれた!とってこなきゃ!
くつをぬいで・・・

◆◆◆

どうですか?
『かしこくかんがえて』いますか?

何回も,くつをはいたり,ぬいだりして,じかんがかかっていますね。

さて,このように,「今までよりも,かしこくかんがえていこう」というのがプログラミングきょういくです。

さいごに,『もんだい』です。
たいいくのべんきょうのじゅんびをするとき,どうしたら,いいと思いますか?

こたえは,また,あした。


【小学生へのおしらせ】
やさしい日本語で書いたニュース「新しいコロナウイルスに気をつけて」(NHK for School)

やさしい日本語で書いたニュース「新しいウイルスは塗ったばかりのペンキだと思って」(NHK for School)

【保護者の方へ】
 旭北小学校においても,プログラミング教育に向けて準備を進めています。5年生の算数や,6年生の理科では,教科書に沿った形で,教材の用意を行い,職員への研修を行っています。また,これまで行っていた授業内容で論理的思考力を高められるよう工夫していきたいと思います。少しでも子どもたちの学びにつながるよう,今後とも,ご協力をお願いします。



旭北小 プログラミング教育推進教師

4月24日(金) 家庭学習について

 今までさまざまな家庭学習支援サイトを紹介してきましたが、右のリンクに「家庭学習支援サイト」としてまとめましたので、ご活用ください。
 なお、臨時休業が延長されたことに関して、前回の家庭巡回で配付したときと同様に、本校としての新たな家庭学習について準備をしていきます。そのことについては、後日連絡しますので、よろしくお願いします。

4月24日(金)桜と梅の実

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅の木と桜の木をじっくり見てきました。4月下旬ですので、梅はいつの間にか着々と実を膨らませていました。
 左が梅、右が桜です。

4月24日(金)NHKフライデーモーニングスクール

 今朝、NHKでこのような番組の紹介をしていました。もしよろしければ、ご活用ください。

<NHKフライデーモーニングスクール>
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html...

○HPからの一部抜粋
 休校中の子どもたち、特に自習をするのが難しい小学生に向けて、金曜日のあさ9時からEテレのサブチャンネルで「フライデーモーニング・スクール」を“臨時開校”します。
 2020年度から本格的に始まった新学習指導要領による「新しい学び」を意識し、理科・社会・プログラミング・生活科の達人の先生たちが、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を遠隔形式の演出でお届けします。対象となる学年のめやすはありますが、どの学年にも必要な力を育むヒントがつまっています。授業の最後には、楽しく取り組める課題も用意します。土日に家族でいっしょに考え、翌週からの学習計画に役立ててください。

 

5月7日からの旭北小の自主登校教室について

 昨日、 知多市教育委員会から、5月7日からの「自主登校教室」についてメルマガが配信されました。そこで、本校として、以下のとおりご案内いたします。

【旭北小の「自主登校教室」について(5/7-5/29分)】
 本校の自主登校教室について、以下のとおりとします。よろしくお願いします。

<お願い>
 市内の感染者が増加しています。富山の学校では教室での集団感染が確認されています。「自主登校教室」の利用についは、市教委の通知にある「やむを得ず、日中保護者または親族等が監護できない児童」をお守りください。また、体温が37.5度以上もしくは風邪の諸症状のある場合は受け入れられません。
 今は、知多市教育委員会の通知にある「自宅待機することが子どもの命を守る第一」であり、無事に6月から学校が再開できるようにするためにも、自主登校教室の利用については、極力自粛していただくようお願いします。

<確認いただきたいこと>
・利用時間、内容、受け入れ時間等をよくご理解いただいた上で、「自主登校教室申込書」「健康観察カード」をご持参ください(ダウンロード、または初日の朝)。
・登下校は必ず保護者等の送迎(昇降口で受け渡し)。車を一方通行にしますので、来るときは旭北小の西の歩道橋側から正門に向かって坂を上がり、送迎後は正門から南門(階段側)に向かって下ってください。
・受け入れ(登校)は、午前8時30分〜8時45分に各学年昇降口にて行います。その時間帯に、保護者の方同伴で昇降口にお越しください。それ以前の受け入れはできません。引き渡し(下校)は、各学年昇降口で、午後2時45分〜3時です。
・夕方の放課後児童クラブ利用児童は、保護者でなく児童クラブ職員に引き渡すことができます。放課後児童クラブに「自主登校教室」を利用している旨を伝えておいてください。(新1年生の児童クラブ利用児童は11:30児童クラブへ引き渡し)
・健康観察カード(ダウンロードまたは初日に学校で渡す)に、毎朝の検温結果と健康状況を記入してください。体温37.5度以上または風邪の諸症状のある場合は、絶対に利用を控えてください。
・登校後の体調不良の場合は、感染予防の観点から保健室で対応することができませんのでお迎えに来てください。緊急連絡先に連絡しますので、すぐ対応できるようにしておいてください。
・弁当持参。自習道具、上靴、水筒、マスク、歯みがきセット、ハンカチ等も持参。
・感染予防のため必ずマスク着用。マスクがない場合も、ガーゼ、タオル等で代わりになるものを着用。
・教室換気を徹底します。常時窓を開放、エアコンも乾燥防止のため原則使用しない予定です。防寒具を準備してください。
・各自が持参した教材等で、6時間自習します。感染予防のため自習中は他児との会話はしません。また、教師の指導はありません。本や自由帳も可ですが、遊び道具やマンガは禁止です。また、休み時間も教室で過ごします。感染予防の観点から自習中も休み時間中も席の間隔を開けます。
・きまりを守れない(離席、おしゃべりなど)場合は、感染拡大防止の観点から他児童の安全が確保できないため、指導しても改善が難しい場合、お迎えにきていただきます。

<日課>
 8:30〜8:45  受け入れ(各学年昇降口)
 8:50〜9:35  自習1
 9:35〜9:45  トイレ・手洗い休憩
 9:45〜10:30 自習2
10:30〜10:40 トイレ・手洗い休憩
10:40〜11:25 自習3  
11:25〜11:35 トイレ・手洗い休憩
11:35〜12:20 自習4
12:20〜12:50 手洗い・昼食(弁当)・歯みがき・トイレ
12:50〜13:35 自習5
13:35〜13:45 トイレ・手洗い休憩
13:45〜14:30 自習6
14:30〜14:40 帰る用意等
14:45〜15:00 引き渡し 



【知多市教委】臨時休業期間延長における5月7日(木)からの小学校への「自主登校教室」の設置について

 本日(4/23)18:39頃、知多市教育委員会から、以下のメルマガが配信されました。さきほどの臨時休業延期にかかわる「自主登校教室」のお知らせですので、ご確認ください。本校からの補足についてはまた明日以降にお知らせします。

<メルマガ本文>
 保護者の皆様におかれましては、日頃より知多市の教育に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、5月7日(木)からの臨時休業期間延長の要請があるとの予測のもと、「自主登校教室」を継続して小学校内に設けます。
 詳しくは、知多市または学校のホームページをご覧ください。
 http://www.city.chita.lg.jp/docs/2020041000034/

------------------------------------------
知多市学校教育課
------------------------------------------

【知多市教委】新型コロナウイルスに関連した感染症予防のための臨時休業延期について

 本日(4/23)18:11頃、知多市教育委員会から、以下のメルマガが配信されました。とても重要なお知らせです。内容についてご確認ください。
 なお、このことに関連する学校からの連絡については、後日あらためてホームページ等で連絡します。コロナウイルス感染症の感染が拡大する一方で死者も増加している状況ですので、県および市としても命、安全を優先する苦渋の選択だと思われます。今一度、命を守る行動について考えたいと思います。

<メルマガ本文>
 日頃より知多市の教育に対しまして、ご理解とご協力いただきありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染症に係る様々なご協力とご対応をいただき、深く感謝申し上げます。
 さて、国内、県内及び市内における新型コロナウイルス感染症の拡大動向を踏まえ、愛知県からの要請があるとの予測のもと、下記の通り臨時休業期間を更に延長いたします。今後、児童生徒についての連絡は、各学校から随時お知らせいたします。保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

◯ 延長する臨時休業期間
令和2年5月7日(木)〜5月31日(日)までに期間延長
※更に延長することがあればお知らせいたします。

 なお、今後の対応につきましては、知多市及び各学校のホームページやメルマガでご連絡いたします。これらをご確認の上、ご対応いただきますよう、引き続きご協力をお願いいたします。
 また、各ご家庭におかれましては、ご自身はもちろん、ご家族、大切な人の命を守るため、さらに一層、不要不急の外出を控え、手洗い、咳エチケットを徹底し、感染リスクを下げるよう十分ご配意ください。
------------------------------------------
知多市学校教育課
------------------------------------------

【知多市教委】学習に役立つ教科書リンク集(小学校)について

 本日(4/23)14:53頃、知多市教育委員会から以下のようなメルマガが配信されました。受信できなかった方は、メルマガの登録画面で、「知多市不審者情報(学校教育課からの情報含)」にチェックを入れてください。

〜メルマガ〜
【知多市教委】学習に役立つ教科書リンク集(小学校)について
 使用している教科書のホームページへのリンク集を作成しました。今後も随時追加予定です。詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.city.chita.lg.jp/docs/2020042300027/
------------------------------------------
知多市学校教育課

4月23日(木)つつじ

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。つつじが咲き乱れ、市制50周年記念事業ののぼりが春風に揺らめいています。
 臨時休業が長くなっており、旭北っ子のみなさんの心身の健康がとても気になっています。大人も子どもも関係なく国全体で新型コロナウイルス感染症とたたかっている日々。しんどい中ですが、日々の家庭での生活の中で、何か少しでも心が明るくなったり前向きになったりできるものがあるといいなあと思います。そして、ありきたりのことしか言えませんが、感染予防と、睡眠、栄養には十分気をつけてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987