最新更新日:2024/05/22
本日:count up146
昨日:179
総数:574868
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月26日(金) 「モチモチの木」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語です。名作「モチモチの木」の学習に入っています。今日は主人公豆太の性格がよくわかる「やい、木ぃ」の場面をみんなで読み深めていました。昼間と夜の豆太の違いに着目して、まるで自分が豆太になったような気分で主人公の性格を読みとっていました。

2月26日(金) ともだちのよいところをつたえよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。1年のまとめの時期に入っていますが、今日は1年間いっしょに学んできた学級の友達にありがとうの気持ちを伝える活動。「ありがとうカード」「すごいねカード」を書き、渡し合いました。人から言われてわかる自分の良さもあります。あたたかな時間になりました。

2月26日(金) ひらひらゆれて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工です。「ひらひらゆれて」の学習が進んでいます。素材の特徴を生かし、ひらひらゆらして楽しい作品を作りました。たこのような楽しげな作品ができあがり、子どもたちは満足げにしていました。

2月26日(金) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 南門の橋の東の土手に、こんな花が咲いていました。遠くから見て菜の花だと思っていたのですが、近くでみたらなんだかやたらと背丈が高く、菜の花と似ているけど明らかに別の植物だということに気づき、調べてみました。 
 どうやらこれは「クロガラシ」です。調べたら以下のようなことが分かりました。
・アブラナ科アブラナ属
・背丈が非常に高く2.4メートルにも達する
・種子を香辛料として利用するほか、野菜またはハーブとしても利用される
・菜の花畑のように見えて、実はクロガラシがたくさん植えられていることがある
・花言葉は「豊かさ」「才能」「保護」

2月26日(金) 小雨の朝

画像1 画像1
 おはようございます。今朝はどんより曇り空。登校時間帯は、傘が必要ない程度ですが雨もぱらつく朝となりました。予報によると、このあと午前中は雨になりますが、午後にはあがりそうです。
 今日は6年生は13:35頃の下校となります。修学旅行に向けての準備、体調管理のためのものです。よろしくお願いします。
 今日も学校生活を充実させ、1週間をしめくくりたいと思います。

卒業式 メディアス放送予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度は、卒業式の様子がメディアス(ケーブルテレビ)で放送される予定です。その案内が届きましたので、お知らせします。
 (旭北小は3月29日 19:30〜)

2月25日(木) 委員会最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、委員会活動の最終日でした。6年生にとっては、いろいろなことがどんどんと区切りになっていく時期ですね。いつも以上に一生懸命に活動していました。

2月25日(木) まとめ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の書写です。いよいよ1年間のまとめの時期となりました。今日は、小学校生活で学んだこと、中学校生活の目標となる言葉を思い浮かべ、毛筆で書いていました。着々と卒業が近づいてきています。

2月25日(木) 音符 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽です。1年間の学習のまとめとして、音符について学んでいました。「ミソシルファーはレファラドミソ」と指遊びをしながら、音階について理解を深めていました。

2月25日(木) 生き物の1年 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。「生き物の1年」の学習をしていました。その名の通り、今まで調べてきたさまざまな動植物について、1年間の生活を振り返り、まとめをしていました。季節に合わせて生きていることがよくわかりますね。

2月25日(木) 文と図と式 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。「□を使った式」の学習が進んでいます。今日は、□を使った問題を作り、さらに図や式に表す学習をしていました。中学校や高校の数学の学習につながる大事な学習が進んでいます。みんながんばっています。

2月25日(木) 表現運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育です。表現運動の学習の一環で、「トントントン何の音」の遊びをしていました。「おばけ」のときに、みんな一目散に逃げていました。とても楽しそうに活動していました。

2月25日(木) おおいほうすくないほう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。どの学級でも「おおきいほうすくないほう」の学習が進んでいます。いわゆる「文章題」で、問題となっている場面の数を正しく計算する学習です。数図ブロックを使って、ていねいに指導が進められます。

2/25(木) 本日の給食

画像1 画像1
きつね汁
白玉うどん
まぐろとレバーの揚げ煮
しらぬい
牛乳

【634kcal】

2月25日(木) 季節の風景

画像1 画像1
 校舎の外壁修理が終わり、足場やシートがとれたら、中庭にきれいな花が!!
 12月4日に紹介したスイセンとよく似ているのですが、ちょっと違います。これは、スイセンの仲間の、「ラッパスイセン」です。
・ヒガンバナ科スイセン属
・内側の副花冠がラッパのように突き出ている
・ウェールズの国花
・形も香りもよい
・花言葉は「尊敬」「報われぬ恋」
 

2月25日(木) 明るい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝も明るい朝。気温は低くても、光の明るさに春の訪れを感じます。通学班が新年度の編成になり、子どもたちはちょっと新鮮な心持ちのようです。あたたかく見守る6年生が本当に頼もしくかっこいいです。
 さあ、今日もよい一日にしたいと思います。

2月24日(水) 6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新たな試み、大成功でした。全校の心が一つになった素敵な時間も、あっという間に過ぎていきました。
 1〜5年生をこんな気持ちにさせたのは、6年生の1年間の姿があってこそ。頼られ、尊敬されている6年生。卒業した後も、旭北小出身の先輩としてよいお手本でいてほしいです。
 すばらしい送る会になりました。旭北っ子全員に拍手!

2月24日(水) 6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜5年生の教室の様子です。声は出しませんが、拍手、クイズへの反応、ダンスに合わせて思わず体を動かしてしまうなどなど、ノリノリでした。

2月24日(水) 6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校が各学級の電子黒板の画面にくぎ付けでした。クイズに答える形で、6年生は普通に反応していましたし、発表が終われば拍手をしていましたし、そういった様子を1〜5年生全員が見ることができました。
 全員で集まらなくても、こんなに心がつながるのかと、感心させられました。みんな6年生のことが大好きなんだなあということが、よく伝わってきました。

2月24日(水) 6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の進行役は、放送室で音声で司会をしました。最後の6年生からのお礼の言葉や、校長先生のお話も放送室からとなりました。
 各学年の出し物は、あらかじめ録画した動画を各学級で視聴しました。ダンスやクイズ、コント風メッセージなどなど、主役の6年生が楽しめるように工夫を凝らした内容ばかりでした。
1年生・・・ダンスとメッセージ、「ぴかぴかの1年生」替え歌
2年生・・・ダンス、6年生の思い出クイズ
3年生・・・よびかけ(コント風)、ダンス「みんな自由だ」
4年生・・・よびかけ(寸劇付)、「ありがとうの輪」
5年生・・・リズムなわとび「ダイナマイト」「感謝カンゲキ雨嵐」、メッセージ
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987