最新更新日:2024/05/09
本日:count up34
昨日:147
総数:573080
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月25日(木) 文と図と式 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。「□を使った式」の学習が進んでいます。今日は、□を使った問題を作り、さらに図や式に表す学習をしていました。中学校や高校の数学の学習につながる大事な学習が進んでいます。みんながんばっています。

2月25日(木) 表現運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育です。表現運動の学習の一環で、「トントントン何の音」の遊びをしていました。「おばけ」のときに、みんな一目散に逃げていました。とても楽しそうに活動していました。

2月25日(木) おおいほうすくないほう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。どの学級でも「おおきいほうすくないほう」の学習が進んでいます。いわゆる「文章題」で、問題となっている場面の数を正しく計算する学習です。数図ブロックを使って、ていねいに指導が進められます。

2/25(木) 本日の給食

画像1 画像1
きつね汁
白玉うどん
まぐろとレバーの揚げ煮
しらぬい
牛乳

【634kcal】

2月25日(木) 季節の風景

画像1 画像1
 校舎の外壁修理が終わり、足場やシートがとれたら、中庭にきれいな花が!!
 12月4日に紹介したスイセンとよく似ているのですが、ちょっと違います。これは、スイセンの仲間の、「ラッパスイセン」です。
・ヒガンバナ科スイセン属
・内側の副花冠がラッパのように突き出ている
・ウェールズの国花
・形も香りもよい
・花言葉は「尊敬」「報われぬ恋」
 

2月25日(木) 明るい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝も明るい朝。気温は低くても、光の明るさに春の訪れを感じます。通学班が新年度の編成になり、子どもたちはちょっと新鮮な心持ちのようです。あたたかく見守る6年生が本当に頼もしくかっこいいです。
 さあ、今日もよい一日にしたいと思います。

2月24日(水) 6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新たな試み、大成功でした。全校の心が一つになった素敵な時間も、あっという間に過ぎていきました。
 1〜5年生をこんな気持ちにさせたのは、6年生の1年間の姿があってこそ。頼られ、尊敬されている6年生。卒業した後も、旭北小出身の先輩としてよいお手本でいてほしいです。
 すばらしい送る会になりました。旭北っ子全員に拍手!

2月24日(水) 6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜5年生の教室の様子です。声は出しませんが、拍手、クイズへの反応、ダンスに合わせて思わず体を動かしてしまうなどなど、ノリノリでした。

2月24日(水) 6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校が各学級の電子黒板の画面にくぎ付けでした。クイズに答える形で、6年生は普通に反応していましたし、発表が終われば拍手をしていましたし、そういった様子を1〜5年生全員が見ることができました。
 全員で集まらなくても、こんなに心がつながるのかと、感心させられました。みんな6年生のことが大好きなんだなあということが、よく伝わってきました。

2月24日(水) 6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の進行役は、放送室で音声で司会をしました。最後の6年生からのお礼の言葉や、校長先生のお話も放送室からとなりました。
 各学年の出し物は、あらかじめ録画した動画を各学級で視聴しました。ダンスやクイズ、コント風メッセージなどなど、主役の6年生が楽しめるように工夫を凝らした内容ばかりでした。
1年生・・・ダンスとメッセージ、「ぴかぴかの1年生」替え歌
2年生・・・ダンス、6年生の思い出クイズ
3年生・・・よびかけ(コント風)、ダンス「みんな自由だ」
4年生・・・よびかけ(寸劇付)、「ありがとうの輪」
5年生・・・リズムなわとび「ダイナマイト」「感謝カンゲキ雨嵐」、メッセージ
 

2月24日(水) 6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は「6年生を送る会」。感染症対策のため、リモートによる会となりました。初めての試みですが、5年生を中心にして今日まで一生懸命に準備をしてきました。
 6年生は、各学年の発表を教室の電子黒板で観ました。1〜5年生も同じです。ただ、6年生の教室には撮影用のタブレットが設置されており1〜5年生の教室の電子黒板には、右隅の画面で6年生3クラスの反応を見ることができるのです。
 6年生の教室は、5年生がきれいに飾りをしてくれていました。

2/24(水) 本日の給食

画像1 画像1
牛肉とジャガイモのうま煮
鯖の銀紙焼き
きゅうりのこんぶ和え
ご飯
牛乳

【657kcal】

2月24日(水) 版から広がる世界 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工です。「版から広がる世界」の作品が完成し、鑑賞をしていました。6年間の学校生活を支えてくれたランドセルを版画にしました。この授業を通じて子どもたちは小学校生活を振り返り保護者のみなさまへの感謝の思いも強くしたことと思います。そんな活動ですので、友達の作品を見る目もいつも以上に真剣であたたかです。

2月24日(水)「大造じいさんとガン」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「大造じいさんとガン」の学習に入りました。5年生の学習も終わりに近づいていますが、この時期にふさわしい読み応えのある物語です。心情や場面の様子を表す表現を味わいながら読み進めます。

2月24日(水) わたしたちのまちに残る古い建物 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科です。副読本「だいすき大愛知」の資料を使って、犬山市の古い町並みについて調べていました。古い建物の保存に関わる人々の働きに注目して追究していました。

2月24日(水) いろいろうつして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工です。「いろいろうつして」という学習に入りました。ざらざらの厚紙、プチプチなど、さまざまな素材の形状を生かして版画を作ります。動物でも物でも何でもいいのですが、素材から発想を膨らませていくところが楽しい活動です。できあがりが楽しみです。

2月24日(水) 分数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「分数」の学習が進んでいます。今日は紙テープを実際に折りながら、「四分の一」について理解していました。2年生の算数は九九を身につけることも大事ですが、分数を理解することもとても大事です。

2月24日(水) おおいほうすくないほう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「おおいほうすくないほう」の学習が進んでいます。「たいきさんはどんぐりを9個ひろい、こはるさんは2個少なかった。こはるさんは何個ひろったか。」という問題について考えていました。数図ブロックを操作しながら、正しい数を考えていました。

2月24日(水) 児童会役員任命式・引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は朝会。リモートによる朝会の2回目です。表彰のあと、児童会役員の任命式、引き継ぎ式を行いました。新たに任命された役員さん、旭北小のリーダーとしてよろしくお願いします。そして、現役員のみなさん、何かと例年と違う状況の中、できることを一生懸命に取り組んでくれました。ありがとうございました。

2月24日(水) 花壇も春らしくなってきました

画像1 画像1
 校舎前の花壇も日に日に春らしくなってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987