最新更新日:2024/05/02
本日:count up143
昨日:164
総数:572349
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月11日(火) 体力テスト 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体力テストです。体育館で、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びを行っていました。

5月11日(火) 体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体力テストの様子です。ボール投げ、がんばっていました。体力もついてきていますので、今までの最高記録が出たでしょうか。

5/11(火) 本日の給食

画像1 画像1
なめこ汁
鶏肉の照り焼き
切り干し大根のごま酢和え
野菜ふりかけ
ご飯
牛乳

【614kcal】

5月11日(火) 体力テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体力テストです。立ち幅とびを、全員が記録をとっていました。毎年毎年、自分の精一杯の記録をとっていくことが大事。教えてもらった跳び方のコツを思い出しながら跳んでいました。

5月11日(火) 1けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。「1けたでわるわり算の筆算」の学習に入りました。たとえば72÷3。色紙の束をイメージしながら、考え方からていねいに確認していました。筆算を身につける大事な学習ですので、みんながんばってほしいです。

5月11日(火) バケツ稲 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の総合的な学習です。「食」について追究していきますが、その一環としてバケツで稲を育てます。今日は、「芽出し」のために種もみを水に浸しました。いつも当たり前に食べている米が、どのように育っていくのか、じっくりと観察をしていきます。

5月11日(火) 体力テスト 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が体力テストを行っていました。運動場では、50m走とボール投げを行いました。6年生が全力で自分の力を発揮する姿は、かっこいいですね。6年間の成長を実感します。

5月11日(火) 新出漢字 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。新しい漢字を学んでいました。「表」・・・おもて、ヒョウ。簡単そうに見えますが、書き順も、字の整え方も難しいですね。よく使う漢字ですので、使い方も含めて確実に覚えたいですね。

5月11日(火) 校歌  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽です。先生の伴奏に合わせて、校歌を覚えていました。先生が歌を区切り、歌い方をていねいに教えてくれていました。子どもたちは、歌集の校歌のページを見ながら、がんばって覚えていました。

5月11日(火) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝会がありました。すっかりなじんだリモート朝会です。児童会の新メンバーで運営しました。
 朝のあいさつのあと、今日の担当の教務主任の先生からお話がありました。
 「窮鼠猫をかむ(きゅうそねこをかむ)」のことわざにまつわるお話。「追い詰められたねずみは猫をかむ」というところから「絶体絶命の窮地に追い詰められれば、弱い者でも強い者に逆襲することがある」という意味ですが、かつて家族に起きた出来事として、追い詰められたねずみが突進してズボンの中に入って通過して逃げていったということがあったそうで、家族内では「猫をかむ」ではなく「ズボンに入る」とことわざを変えているそうです。
 このことわざには、「弱い者を追い詰めすぎてはいけない」という意味もあることを紹介してくれました。言葉の勉強になる楽しいお話で、生きるヒントにもなるお話でした。

5月11日(火) 桜と梅

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月には梅の花、3月末には桜の花が美しく咲いていましたが、今はこうやって実がなっています。季節はどんどん移り変わりますね。

5月11日(火) 気持ちのよい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。5月らしい天気が続きます。登校時間帯に徐々に気温が上がる日が多く、子どもたちも、学校に到着する頃には、汗をかいています。暑かったり、冷えたりで、この時季は、服装で体温調整をする必要がありますね。
 今日もよい一日にしたいと思います。

5/10(月) 本日の給食

画像1 画像1
生揚げの中華煮
揚げ愛知県産餃子 2こ
もやしのナムル
ご飯
牛乳

【635kcal】

5/7(金) 本日の給食

画像1 画像1
若竹汁
ふき入りちらし寿司
鰆の西京焼き
抹茶ゼリー
牛乳

【611kcal】

5月7日(金) ルパン三世のテーマ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の音楽です。5年生の教科書にある「ルパン三世のテーマ」をさまざまな打楽器を使って合奏をするため、楽器の担当を決めていました。ボンゴ、コンガ、マラカス・・・。それぞれの楽器が独特の音色を出し、曲の魅力がさらに増すでしょうね。

5月7日(金) Hello,friends. 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語です。「Hello,friends.」の学習が進んでいます。今日は、「日本のすてき」の映像資料をみて、登場するロス・フィンドレーさんが英語でインタビューに応じている内容を聞き取っていました。聞き取った内容をみんなで確認しながら授業は楽しく進んでいました。

5月7日(金) 体のつくりと運動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。人間の骨の模型を見たり、自分の体を確認したりしながら、腕や足の曲がるところについて、調べていました。模型を見ると、ちょっとドキドキしますが、これも大事な勉強です。

5月7日(金) 生き物を調べよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科です。「生き物を調べよう」の学習が進み、まとめに入っています。今日はアリとダンゴムシの体のつくりを虫めがねで調べていました。それぞれの生き物の体について、くわしく見ることができました。

5月7日(金) ふしぎなたまご 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。「ふしぎなたまご」の作品が完成し、今日は友達の作品を鑑賞していました。作品の良さをたくさん見つけて、メモしていきます。これからの作品作りに生きる、大切な活動です。

5月7日(金) なんばんめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「なんばんめ」の学習に入りました。教科書のたのしげな動物たちの絵を見て、「なんばんめ」ということについて教えてもらいました。数と数字の勉強の次に習う、大事な勉強です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 体力テスト
5/12 体力テスト
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987