最新更新日:2024/05/02
本日:count up130
昨日:134
総数:572891
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3/4(金) 本日の給食

画像1 画像1
八宝湯
揚げ餃子2こ
ひじきと春雨の中華和え
麦ご飯
牛乳

【595kcal】

3月4日(金) ヒヨドリの花見?

画像1 画像1
 中庭にいつもヒヨドリがいるのですが、白梅の前で木にとまっており、まるで花見を楽しんでいるようでした。

3月4日(金) そろばん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、そろばんの学習をしています。限られた時間で習熟することは難しいですが、そろばんの基本的な使い方を習うことで、数の計算について理解を深めます。23+51を、そろばんで計算すると・・・。指先に集中して、正確に計算していました。

3月4日(金) 1年間のまとめ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語科です。1年間の学習のまとめとして、自分のことを紹介する表現について、学級の仲間が匿名で自分の紹介をする複数のヒントを紙に記入し、それを先生が読み上げて誰のことかを当てるゲームをしていました。使われている表現が多く、この1年でたくさんの英語表現を身につけたことがよくわかりました。

3月4日(金) 1年間の思い出  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工で、1年間の楽しかった思い出を振り返り絵に表します。運動会、入学式、豆まき会、給食・・・。それぞれが題材を決めて、そのときの気持ちを思い出しながら、まずは下絵をかいていました。

3月4日(金) 今日の梅

画像1 画像1
画像2 画像2
 中庭の白梅はどんどん花を増やしてとてもきれいです。保健室前の紅梅は、きのうより少し開花が進んだ程度です。

3月4日(金) 明日は啓蟄

画像1 画像1
 今朝も春の陽気。二十四節気では明日の5日が啓蟄(けいちつ)。「啓」が「開く」、「蟄」は「冬ごもりの虫」をあらわし、冬眠から目覚めた虫や動物たちが土の中から出てくる頃、という意味になります。たしかに今日のような日ですと、虫やカエルなどがむっくりと顔を出しそうですね。
 今日もよい一日にして気持ちよく週末を迎えたいと思います。
 

3月3日(木) 愛校作業  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後、6年生が愛校作業を行いました。特別教室のワックスがけ、プールサイド、運動場の側溝の掃除、体育館のイスの保護などなどを行いました。
 6年間の感謝を込めて、一生懸命取り組む子どもたちが、とてもまぶしかったです。立派な6年生に成長してくれました。

3/3(木) 本日の給食

画像1 画像1
ちらし寿司
鶏団子汁
鰆の西京焼き
ひなあられ
牛乳

【585kcal】


3月3日(木) もののとけ方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、「もののとけ方」の学習が進んでいます。今日はミョウバンが水に溶ける量を、50mlの水と100mlの水で調べていました。水の量を変えて比較しますので、水の温度は同じにします。実験結果は、前回までに実験した食塩との比較にもつながります。高学年らしい高度な実験です。

3月3日(木) わたしたちの住んでいる県 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科で「わたしたちの住んでいる県」の学習が進んでいます。各自がテーマを決めて、新聞にまとめていました。伝統的な工業、観光、環境保全への取組などをくわしく追究し、わかりやすい紙面になるよう工夫しながらまとめていました。

3月3日(木) すてきなところをつたえよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「すてきなところをつたえよう」の学習に入りました。1年間、友達といろいろなことをして過ごしてきましたが、その中で見つけた友達の素敵なところを手紙で伝える活動をします。今日は、今後の活動について計画を立てる時間でした。どんな手紙になるか楽しみです。

3月3日(木) 総まとめ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数で、6年間の算数の学習の総まとめが進んでいます。今日は、割合と比について復習していました。中学校の学習がスムーズにスタートできるようにと、先生の指導にも熱が入ります。着々と進学の準備が進んでいます。

3月3日(木) おもい出してかこう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。1年間の学校生活を思い出して心に残ったことを文章にする「おもい出してかこう」の学習が進んでいます。「知多の友」で作文の計画を立て、実際に作文を書いていました。運動会、社会見学、なかよしタイム、入学式・・・一人一人がいちばん心に残っていることを思い起こし、書き進めていました。

3月3日(木)  紅梅開花!

画像1 画像1
 ようやく紅梅が開花しました。一番日当たりのよい保健室前の紅梅の木に、五輪ほどの花が咲きました。今日明日でどんどん咲き進みそうな雰囲気です。

3月3日(木) 中学校卒業式〜おめでとうございます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝もウグイスの声がにぎやかです。もちろん姿は見えませんが・・・。そのかわり、春のイメージとしてウグイスと勘違いされがちなメジロが姿を見せてくれました。
 冬のジャンパーを着て登校してきた子が、暑そうにしながら思わず「暑い!夏が来た!」と言っていました。家を出発するときは寒くても、だんだんと太陽の日差しが強くなり気温も上がり、さらに歩いているので運動による体温上昇もあり、思わず出た言葉でしょうね。寒暖差に対応する衣服の調整が必要な季節になりました。
 
 今日は中学校の卒業式。こんなよい天気に恵まれて、本当によかったです。南門前で卒業式に向かう中3の生徒がいましたので、「卒業おめでとうございます」と伝えたところ、大変礼儀正しく「ありがとうございます」と応えてくれました。小学校6年間の成長は大変大きいのですが、中学校3年間の成長もまた大変大きいものがあります。コロナ禍のため小学校校長を含めた来賓の参加はありませんが、離れた場所から中学3年生の卒業を心からお祝いしたいと思います。

3月2日(水) ミシンにトライ! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科で、ミシンを使ってエプロン作りが進んでいます。形になってきて、完成も近づいてきましたので、みんなうれしそうでした。

3月2日(水) 四角を使った式  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、わからない数を□として式に表す学習をしました。まとめのプリントを行い、大事なポイントをあらためて先生が説明し、確認をしていました。3年生の学習の終わりが見えてきました。

3月2日(水) もうすぐ2年生 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。教科書の「もうすぐ2年生」のページの問題を解いて、1年間分の復習をしていました。先生に確認してもらいながら、どんどんと解いていました。タイトルどおり「もうすぐ2年生」という雰囲気が漂っていました。

3/2(水) 本日の給食

画像1 画像1
米粉マカロニのコンソメスープ
知多牛ハンバーグのデミグラスソースかけ
キャベツのカラフルサラダ
一口ぶどうゼリー
ご飯
牛乳

【622kcal】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校時刻

お知らせ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987