最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:64
総数:574390
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月1日(火) たのしくうつして 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工で、「まどからこんにちは」の鑑賞、振り返りが終わり、「たのしくうつして」の学習に入りました。紙版画を作ります。今日は先生から活動の流れを聞き、どんな作品にするかあれこれイメージを膨らませていました。

2月1日(火) 変わり方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数で、変わり方の学習が進んでいます。ともなって変わる二つの量の関係について、表にかいて変わり方のきまりをみつけていました。学習内容が高度になってきています。

2月1日(火) 体つくり運動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育で、なわとびをしていました。一つの種目を一斉に行い、回数の多い子は最後まで跳び続けて、賞賛されていました。今日のようにあたたかいと、こういう活動も助かります。

2/1(火) 本日の給食

画像1 画像1
ソフト麺
ミートソース
サーモンバーグのレモンソースかけ
ごぼうとれんこんのサラダ(卓上ごまドレッシング)
牛乳

【734kcal】

2月1日(火) 如月

画像1 画像1 画像2 画像2
 旧暦の2月は「如月(きさらぎ)」。転じて、現在の新暦2月の別名としても親しまれています。語源には、寒さのために着物を重ねる「衣更着」、春めいて陽気が盛んになる時季を意味する「気更来」などがあるそうです。今朝もそうですが、寒さの中に、春の気配がほんのりと感じられますね。
 2月は28日までであっという間に過ぎていきます。よい一ヶ月にしたいと思います。

 今朝旭北小で見かけた鳥・・・メジロ(写真)、ジョウビタキ、シジュウカラ、カワラヒワ、キジバト、ヒヨドリ、ハシブトガラス、腹が真っ白でオオタカより小さくてかっこいい飛び方をする鳥(名前が分かりません)

1月31日(月) Welcome to Japan. 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語科で、日本の遊びや年中行事などについて英語でたずね合う活動をしています。どんな季節が好きか、そしてその季節にどんなことをするのかをタブレットを使って各自が考え、英語で話したり、書いたりしていました。

1月31日(月) 体つくり運動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育で、体つくり運動の学習が進んでいます。持久走、なわとびをして、冬の時期に体力を高めます。短なわとびをするのも、ひょっとしたら小学校6年生までになるかもしれませんね。

1月31日(月) 「ふくしゅう」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、教科書の「ふくしゅう」のページの問題を解いていました。学んできた「長さ」の問題を自力で解き、答え合わせをしながら先生の説明を聞き、理解を深めていました。はがきのたての長さ=148□、東京スカイツリーの高さ634□。□にはどんな単位が入るかな。

1月31日(月) みんながえがおに 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳で、教科書の「みんながえがおに」というページを見て、普段の生活の中で使う言葉が相手にどのような気持ちにさせているか、考えていました。相手がうれしくなる言葉と、相手が悲しくなる言葉について学習しました。

1/31(月) 本日の給食

画像1 画像1
豚肉と大根の煮物
ごぼう入りつくね 2こ
きゅうりの甘酢あえ
ヨーグルト
麦ご飯
牛乳


【636kcal】

1月31日(月) 美しい鈴鹿の山々

画像1 画像1
 今日も校舎から見える鈴鹿山脈がとても美しいです。これは藤原岳のとなりにある山なので、竜ヶ岳ではないかと思います。

1月28日(金) 入学説明会

画像1 画像1
 本日午前中、入学説明会を行いました。感染症対策の観点から、しっかり換気したうえでの実施でしたので、大変寒い思いをさせてしまいました。時間短縮も意識しながら必要なことをいろいろと説明させていただいたので、情報量が多くて大変だったと思います。また資料をじっくり見返していただき、不明な点などあれば、いつでもお問い合わせください。
 本日は、本当にありがとうございました。

1月28日(金) 入学説明会の準備 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、1時間目に入学説明会の準備をしてくれました。こういう場面で気持ちよく働くことができるのは、6年間の成長ですね。6年生のおかげで、スムーズに準備をすることができました。

1月28日(金) 円と正多角形 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。「円と正多角形」の学習が終わり、テストをしました。テストが返される前に、特に難しかった問題について確認していました。点数に一喜一憂する前の集中しているときに、こうやって大事なポイントを押さえるのが有効な場合もあります。5年生の学習、高度になってきましたね。

1月28日(金) 「岩山」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の書写です。「岩山」という字を練習していました。上下のバランス、岩という字の形の整え方、岩と山のバランスを意識して、お手本を参考に練習を重ねていました。

1月28日(金) What's this?  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の外国語活動で、「What's this?」の学習をしていました。ALTの先生が、What's this?と言って、本を指さしていたら、子どもたちはIt's a book.と答えます。いろいろな物で次々と問いかけられて、あれこれ考えて答えながら、英語になじんでいました。

1/28(金) 本日の給食

画像1 画像1
玄米団子の汁
にぎすフライのソースかけ
煮和え
愛知の大根葉ご飯
牛乳

【614kcal】

1月28日(金) ようすをあらわすことば 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「ようすをあらわすことば」の学習をしています。雨が、はげしくふっている。雨が、ざんさんふっている。雨が、たきのようにふっている。雨が、バケツをひっくりかえしたみたいにふっている。
 雨をあらわす言葉、いろいろありますね。

1月28日(金) タブレット  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数で、タブレットを使った授業が行われていました。「100マス計算」のアプリを入れて、計算の練習をするようです。習ったことを習熟するツールとしても、タブレットは有効ですね。タブレットには、3学期新たに取り入れたタッチペンがセットされていました。

1月28日(金) よい天気!

画像1 画像1
 今朝もよい天気の朝。一年でもっとも寒いときですが、こうして天気がよいと、ほっとしますね。
 週末を迎える金曜日。今日もよい一日にしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校時刻

お知らせ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987