最新更新日:2024/05/02
本日:count up36
昨日:134
総数:572797
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月14日(月) おしゃべり音楽時計 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽です。「おしゃべり音楽時計」という曲の合奏をします。木琴、電子キーボード、鈴、トライアングルなどを使い、合奏をします。今日はそれぞれの担当に分かれ、練習をしていました。

3月14日(月) スズメ

画像1 画像1
 今日はあえてスズメを紹介します。私が鳥を意識するようになってから、今日はじめて旭北小の敷地内でスズメを見ました。逆に、先週まで目立つところにいたツグミはまったく見かけませんでした。これも季節の変化に関係しているのでしょうか。
 今日は、ウグイスをはじめ、ものすごくたくさんの種類の鳥の声が聞こえてきます。しかし、姿は見えません。人間の目の届くところにいる鳥は、きっとほんのわずかなんでしょうね。

3月14日(月) 春の陽気

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜中の土砂降りの音で一度目覚めてしまいましたが、雨はすっかりあがり、今日は晴れて気温も18度ぐらいまであがるとのこと。南門下も、菜の花やタンポポの黄色が、春らしさを演出してくれています。
 今週はいよいよ金曜に卒業式があります。今週もよい1週間にしたいと思います。

3/11(金) 本日の給食

画像1 画像1
呉汁
キャベツ入りメンチカツ
切り干し大根のサラダ
玄米ご飯
牛乳

【633kcal】

3月11日(金) 初雪のふる日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語で「初雪のふる日」の学習が進んでいます。物語をじっくりと読み進めてきましたが、今日から感想をまとめる活動に入りました。場面の様子、登場人物の気持ちを表す言葉に着目し、まとめます。

3月11日(金) じしゃく 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、電気、そしてじしゃくの学習のまとめとして、電気やじしゃくの性質を利用したおもちゃを作りました。今日は、その発表会。おもちゃのネーミングにもこだわって、たのしいおもちゃができていました。

3月11日(金) サッカー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育で、サッカーの学習が進んでいます。基本的な技術を高めつつ、ミニゲーム式の練習も取り入れています。ディフェンスをかいくぐり、いかにゴールにつなげるか考えながら活動していました。

3月11日(金) きらきらぼし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽で「きらきらぼし」を演奏しています。電子キーボードと木琴を使って、学習が進んでいます。久しぶりに見たら、とても上手になっていました。木琴担当と電子キーボード担当が、交互に音を出して、みんなで演奏を楽しんでいました。

3月11日(金) キュウリグサ

画像1 画像1
 足もとに目を向けると、いつの間にやらいろいろな種類の植物が春の装いをし始めています。この写真の花は、とっても小さくてかわいらしい花ですが、いま南門の坂の付近でたくさん咲いています。調べたところ「キュウリグサ」だそうです。
 ムラサキ科キュウリグサ属の雑草。名前は、葉を揉むとキュウリのような匂いがすることに由来するそうです。

3月11日(金) 3.11

画像1 画像1
 今日は「3.11」。2011年(平成23)3月11日の東日本大震災から11年となりました。今朝のニュースでは、たくさんの尊い命が奪われた現実に目を向ける報道がなされていました。復興の課題も報じられており、起きたことの大きさをあらためて実感させられます。今日は、、3.11のことを思いながら、学校生活を充実させたいと思います。
 

3/10(木) 本日の給食

画像1 画像1
チキンライス
菜花のクリームスープ
オムレツ
牛乳

【665kcal】

3月10日(木) 合同練習  5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生と5年生で卒業式の合同練習を行いました。本番をイメージして、一連の流れを確認しました。6年生も、5年生も、卒業式に向けて気持ちがしっかりと入っていますので、いい意味での緊張感が漂う中、練習することができました。
 卒業式に向け、時計の針はどんどん進んでいます。

3月10日(木) ペア活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の学活で、1年間のペア活動でペアとなっていた2年生の子に、手紙を書いていました。思い出を振り返ったり、3年生にむけて励ましの言葉を書いたり、相手の顔を思い浮かべながら一生懸命書いていました。いい光景です。

3月10日(木) かがやけわたし 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。「かがやけわたし」の学習で、3年生に進級する自分について、具体的にどのような成長をしていきたいか考え、作文にしていました。付箋を使ってどんどんと書き足していった内容を、文章としてまとめます。じっくと自分を見つけており、3年生でしっかりと輝いてくれそうです。

3月10日(木) ゼロの日

画像1 画像1
 ゼロの日ですので、今朝は本校職員が主要箇所で登校の見守りをしました。こういう機会ごとに、子どもも大人も交通安全への意識を強くもちたいと思います。
 今日は日中はあたたかくなりそうですね。今日もよい一日にしたいと思います。

3月9日(水) ミシンにトライ! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科で、エプロンづくりが進んでいます。いよいよ完成したようで、みんなさっそく着用してみて、お互いの出来栄えをたたえ合っていました。自分でこんなことができるようになり、とってもうれしいと思います。

3月9日(水) すすんで国際親善に努める 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の道徳で、教科書の「究極の理想『平和』を求めて ―新渡戸稲造―」を読んで、国際連盟の事務局次長として、外国に対し、そして日本の人々に話し合いで問題を解決していく大切さを訴えた新渡戸稲造の姿から、国際関係について考えていました。

3月9日(水) お礼の手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、6年生の児童が教職員一人一人にお礼の手紙を渡していました。心を込めて書いているので、内容が形式的ではなく、本当にあたたかな気持ちにさせられます。卒業式が近づいてきていることを実感します。

3/9(水) 本日の給食

画像1 画像1
ピリ辛汁
愛知の野菜入り春巻き
バンサンスー
ご飯
牛乳

【600kcal】

3月9日(水) 作品入れ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室でも、図工の作品入れ作りをしていました。作品入れ自体が一つの作品ですので、みんな描きたい絵についてしっかりと構想を練り、じっくりていねいに描いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987