最新更新日:2024/05/15
本日:count up104
昨日:64
総数:574493
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月15日(水) 明るい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気のよい朝となりましたが、冷え込みもきつい朝となりました。子どもたちも「さむ〜い」と言いながら登校してきました。寒くても、太陽の光は子どもたちの笑顔を引き出します。まるで機関車のような班があり、かわいかったので紹介しておきます。
 中庭の白梅のつぼみも膨らんできました。
 今日もよい一日にしたいと思います。

2月14日(火) サッカー  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育で、サッカーをしていました。個人技の練習をし、チームの作戦も立て、ミニゲームをしていました。どうしたら得点が取れるか考えながら、ゲームを楽しんでいました。

2月14日(火) おもしろダンボールボックス 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工で、「おもしろダンボールボックス」の学習が進んでいます。ダンボールを加工して、生活に役立つボックスを作るという活動。あれこれ考えた作品の完成に向け、ダンボールを加工していました。

2月14日(火) 書写 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の書写で、硬筆(鉛筆)の練習をしています。今日は、おすすめの本の紹介をカードに書く、という場面を想定した字の書き方を練習していました。書写の授業は、国語科や他教科との関連も意識して進められています。

2/14(火) 本日の給食

画像1 画像1
呉汁
ハート型ハンバーグ
野菜のおかか和え
米粉のガトーショコラ
ご飯
牛乳

《648kcal》

2月14日(火) まぶしい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 太陽の光がまぶしい朝になりました。やはり天気がいいと気持ちも晴れやかになりますね。旭北小の鳥たちも、忙しそうに飛び回っていました(写真はカワラヒワです)。
 今日もよい一日にしたいと思います。

2月13日(月) 応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、お昼の放送で応援演説がありました。推薦責任者が、立候補者のアピールポイントを一生懸命に伝えていました。いよいよ選挙も二日後に迫ってきました。
 立候補者はもちろんですが、選挙管理委員も推薦責任者もしっかりと学校のためにがんばってくれています。

2/13(月)  本日の給食

画像1 画像1
ホタテのクリームシチュー
チキンハムステーキ
豆乳杏仁フルーツポンチ
黒ロールパン
牛乳

《660kcal》

2月13日(月) うつりかわる市とくらし 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「うつりかわる市とくらし」の学習が進んでいます。副読本「ちた市」にある西知多産業道路ができた頃の様子がわかる資料をみんなで見て、50〜60年前のくらしについて考えていました。

2月13日(月) 学活  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学活で、あまった時間を利用して送る会や卒業式の飾り付けの準備をしていました。きれいな桜の花びらを、一人一人が心を込めて作っていました。

2月13日(月) 国土の環境を守る 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会で「国土の環境を守る」の学習が進んでいます。今日は、映像資料や教科書の資料をもとに、具体的な自然を守る取り組みについて調べていました。自分たちにできることについて、考えていきます。

2月13日(月) こくばんとうばん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳で「こくばんとうばん」という話を読んで、みんなのためにはたらくことについて考えていました。先生にほめられたときの主人公の気持ちについて、意見を交流していました。

2/10(金) 本日の給食

画像1 画像1
煮味噌
鯖の塩焼き
きゅうりとわかめの和え物
ご飯
牛乳

《591kcal》

2月10日(金) 学活  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活で、1組も2組も「6年生を送る会」の練習が進んでいます。大好きな6年生のために、本当に一生懸命です。ダンスだけでなく、セリフの練習もしていました。

2月10日(金) 学習のまとめ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、電子黒板に映し出される既習事項の確認のコンテンツを見ながら、これまでに学んだことをみんなで復習していました。そのあと、テストをするということで、みんなとっても集中していました。

2月10日(金) 楽しかったよ、二年生 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「楽しかったよ、二年生」の学習が進んでいます。1年間を振り返り,楽しかった思い出を振り返って発表します。組み立てを考えて、聞き手にわかりやすい発表になるように、発表原稿を書いていました。

2月10日(金) 世界とつながる地域 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科「世界とつながる地域」の学習が進んでいます。学習と関連がある、都道府県名について、みんなで励まし合いながら覚えています。テストの結果はみんなかなり高得点。覚えるのは大変だけど、みんなでやると楽しいですね。

2月10日(金) これがわたしのお気に入り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「これがわたしのお気に入り」の学習が進んでいます。1年間の学校生活を振り返り、自分ががんばった活動、作品などを友達に紹介する文章を書いています。今回は原稿用紙を使って書くので、ノートとの違いに苦戦していました。先生にアドバイスをもらいながら進めていました。

2月10日(金)ベーコンポテト 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科で、ベーコンポテトを作りました。じゃがいも、たまねぎ、ベーコンの風味が絶妙で、とってもおいしいベーコンポテトができあがりました。

2月10日(金) ツグミ

画像1 画像1
 昨日、南門の畑でツグミを見かけました。昨年度の冬は、毎日のように見かけていて、今年度はまったく姿が見えなかったので、今年は旭北小には来てくれなかったのかなあと残念に思っていたところでした。きっと3月末ぐらいまでは滞在してくれることと思います。
<ツグミ>
・夏季にシベリアで繁殖し、冬に南下し日本などで越冬する。つまり渡り鳥のなかの「冬鳥」。冬鳥は、ツグミの他にも、ジョウビタキ、マガモ、オオハクチョウなどなじみの鳥がいる。
・名前は、夏に鳴き声が聞こえなくなるのが、「口をつぐんている」と思われていたためという説、鳴き声が由来とする説などある。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987