最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:64
総数:574396
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6年生・総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は総合的な学習の時間で、修学旅行の振り返りを行っています。

3年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育は器械運動に取り組んでいます。
 いろいろな技ができるようになってくると、子どもたちはより積極的に運動に取り組むようになります。練習や基礎基本に根気強く、また、あきらめずに続けられるかがポイントです。

5年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育は走る活動で、リレーを行っています。

4年生・書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の書写は、丸い部分の筆づかいに気をつけて練習しています。

1年生・生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が種から育てているアサガオが大きくなってきました。支えをつくっています。

6/19(月)  本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・キャベツ入りメンチカツ
・小松菜のじゃこ和え
・八丁味噌汁
・愛知県産赤しそふりかけ
 《582kcal》
今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。

6/16(金)  本日の給食

画像1 画像1
・ソフトめん
・牛乳
・和風かけ汁
・鰺フリッター
・切り干し大根の和え物
《695kcal》

2年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語は組み立てを考えた説明文を作っています。

4年生・図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作の時間です。

歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は歯みがき指導を行っています。

清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃の様子です。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の様子です。

6/15(木)  本日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・ビビンバ
・わかめスープ
・ヨーグルト
 《608kcal》

1年生・生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活の学習はアサガオの観察を行っています。

3年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科は植物のヒマワリの生長について学習しています。

 前と比べて、どこがどれだけどのように生長したかを知るために、現在のヒマワリの様子を、葉の大きさや数、茎の高さや太さ、色、手ざわりなどといった観点から記録します。
 正しく観察するためには、観察の目的と見るべき場所をしっかり理解しておくことが大切です。
 
 子どもたちはタブレット端末も活用していますが、定規を使ったり手で触ったりする活動の結果も記録していました。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備運動でラジオ体操を行っています。
 こまめに水分を補給して活動しています。

4年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が放課にペットボトルに水を入れて歩いています。何に水をあげるのと尋ねると、「ヘチマです。」と答えました。見に行くと、校舎と木々の細い間に入っていって水をあげています。
 どうしてこんなところで育てているのかな、日なたと日かげでの育ち方の違いを調べてるのかなと聞くと、子どもたちは「種から育てていたのですが、芽がでたときにカラスに食べられてしまいました。なので、校舎との間に置いて育てることにしました。」と話しました。

 なるほど、生き物を育てるということは大変なことだと改めて感じました。

3年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育は器械運動で鉄棒を用いた活動を行っています。

1年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育は、ボール投げを行っています。

2年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語は、情報を言葉で説明するために、わかりやすく文章の構成を組み立てる学習をしています。

 タブレット端末を用いると、画像や音声で一定の情報は伝えられます。

 でも、においや触った感覚などは伝えにくい特徴があります。それが、相手に伝わると、情報がより具体的になるので、わかりやすくなります。

 子どもたちは五感を十分に活用して、情報を集めています。

 「においは、シイタケみたい。」「触った感じは、ちくちくする。でも、痛くない。」
 「つぶすと、あまいにおいがする。」「色は、黄色とうすだいだい色で、つるつる。」

 直接体験は、知識をより充実させ、活用できる力、「生きる力」を育てます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987