最新更新日:2024/05/02
本日:count up79
昨日:134
総数:572840
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

4/28(金)  本日の給食

画像1 画像1
・野菜のグリームスープ
・ごぼうサラダ
・米粉のホキフライ
・ミルクロールパン
・牛乳
 《657Kcal》

交通訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は交通訓練を行いました。
 外部指導員の方々にもご協力をいただきました。
 ここで学んだことを、今日からの生活に生かし、一人でもできるようにしましょう。

お手紙

画像1 画像1
 保護者の方からいただきました。

「いつもお世話になり、ありがとうございます。昨日、○○公園で遊んでいた小6の○○くん、○○くん、小5の○○くん、小4の○○くんが、公園とその周りのごみ拾いを手伝ってくれました。
 ○○くんは、いつも手伝ってくれてとても助かっています。子どもたちにもお礼を伝えたのですが、先生方にもお知らせしたいと思い、お手紙を書きました。担任の先生にもよろしくお伝えください。」

 高学年のお兄さんやお姉さんたちは小学校の中だけではなく、地域のことにもがんばっているのですね。低学年、中学年のみなさんは、そんなお兄さん、お姉さんを見習って、一緒にがんばりましょう。

校長式辞

画像1 画像1
 一年生のみなさん、入学おめでとうございます。今日からみなさんは旭北小学校の一年生です。一年生のみなさんにがんばってほしいことが三つあります。一つ目は「元気よくあいさつする子」になりましょう。「おはよう」「さようなら」「ありがとう」「ごめんなさい」などが、しっかり言える子になりましょう。二つ目は「仲良くする子」になりましょう。みんなのことを考えて、お互い仲良くしましょう。三つ目は「我慢できる子」になりましょう。学校では大勢のお友達と一緒です。わがままを言ったり、自分勝手なことをしたりしたら、みんなに迷惑がかかってしまいますね。一年生になったのですからすぐに泣いたりせず、怒ったりしないで、たいへんだな、難しいな、いやだなと思うことも、最後までがんばってみましょう。
 
 入学式の次の日の朝、通学班で登校していた一年生が南門の手前で転んでしまいました。通学班のお兄さん、お姉さんが「大丈夫?」「痛い?」と、その子に聞きました。私も近くにいたので「歩いて学校に行くことができる?」と尋ねたところ、泣いていたその一年生はこう言いました。「おうちの人から、『一年生になったのだから、すぐに泣いちゃだめだよ。がんばるんだよ。』と言われたので、ぼくは泣かない、がんばって学校に行く。」と言って泣き止み、歩き始めました。その子が着いたころに教室へ様子を見に行くと、同じクラスの友だちと一緒に遊んでいて笑顔でした。生活指導員の先生に登校後の様子を聞くと、同じ班のお姉さんが一緒に教室に来て、傷口を洗ってくれたそうです。本人に絆創膏を使いますかと尋ねると、「いる。」と言って、2つ取り、貼り付け、また、友だちと遊び始めました。

 教職員、家庭、地域が同じ方向を向き、力を合わせ、旭北小学校の子どもたちのよりよい成長を促していきます。

掲示物

画像1 画像1
 掲示物の様子です。

6年生・放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業が済んだ教室を通りかかると、担任の周りにクラスの子どもたちが集まっていました。
 「写真、撮って。」じゃあ、担任の先生と一緒に撮るよ。カチャリ。
 担任の先生、見えますか?

4/27(木)  本日の給食

画像1 画像1
・ハンバーグのトマトソースかけ
・野菜とツナのあえもの
・かき玉汁
・ごはん
・牛乳
 《582kcal》

3年生がお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「何しているの?」トイレがきれいか見ているんだよ。
 「ふーん、ペーパー、きれいにしてあるよ。」ありがとう。
 「あ、便器が汚れてる。」
 トイレに来た3年生の一人がブラシを持ってくると、2名が交代で掃除をし始めました。
 ありがとうね。
 「でも、落ちないよ。」これ、傷がついているんだね。でも、放課の時間なのに本当にありがとう。ここを使う人が喜ぶと思うよ。ブラシを戻したら、手を洗って教室に行ってください。「はーい。」

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ5月です。
 1年生はみんなで力を合わせて、ひとつのこいのぼりをつくっています。
 自分の好きなうろこをデザインしています。

学校巡回

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午後は、知多市教育委員会教育長と指導主事が来校し、本校の教育活動について指導・助言をしていただきました。すべての学級の様子を見ていただき、具体的な指導をしていただきましたので、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

4/26(水)  本日の給食

画像1 画像1
・マーボー豆腐
・春巻
・野菜のナムル
・麦ご飯
・牛乳
 《637kcal》

1年生・体育

画像1 画像1
 1年生が体育の授業で体操服に着替えたあとの教室の様子です。
 どの子も、机の上に着替えた物が丁寧にたたんで置いてあります。お兄さん、お姉さんになってもこれが続けられるよう、これからも練習をしましょう。

2年生・図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作はふしぎなたまごの制作を続けています。

 たまごが完成したので、このあとはたまごから生まれたものを考えて制作を続けます。
 どんなものが生まれるか、想像をふくらませて描いていきます。

5年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科は、日本の天気について学習しています。
 天気の変化に決まりがあると思いますかとの質問に、児童からはいろいろな考えが出されます。
 「あると思います。もし、ないとすると、テレビ番組などの天気予報ができなくなるから。」うむ、確かに。

 では、どんな決まりがあると思いますか?それは、何が原因だと予想しますか?
 子どもたちにさらに深く考えさせる問いも重要です。

 理科の学習に興味をもつ最初の一歩は、すぐに正解を知ることではなく、不思議に思うことや分からないことを自分なりに予想することです。

宇宙一の小学校に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電子黒板のおかげで、学習によい影響が多くあります。
 ところで、旭北小学校の電気料金をどなたが払ってくれているか、児童のみなさんは知っていますか。
 それは、知多市の方々の税金によってまかなわれています。みなさんの学校生活がよくなるようにと協力してくれています。
 でも、誰もいないのに、電子黒板の電源が入っている教室が多く見られます。

 ほかには、トイレの使い方はどうでしょうか。
 あと、教室の床にゴミが落ちたままになっているのはどうですか。

 先日、児童集会で、児童会役員の人が、「みんなで旭北小学校を宇宙一の小学校にしましょう。」と話していました。
 それに近づくためにも、旭北小学校の児童のみなさん、あなたは何ができますか。

係の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級での生活をよりよくするために、係活動があります。
 与えられた役割をきちんと果たすことで、責任感や勤労観を育みます。
 この教室では、なかよしタイムの放課の時間に、黒板係が力を合わせて活動していました。友だちも手伝ってくれているようです。

3年体育体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育はボール投げの練習をしています。

4/25(火) 本日の給食

画像1 画像1
今日から1年生も給食が始まりました。
・カレーライス
・ハムサラダ
・福神漬け
・麦ご飯
・牛乳
 《591kcal》

下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校の様子です。
 通学班ごとに整列したあと、担当の先生に報告して帰ります。
 学校からでたあとも、交通安全に気をつけて、帰宅しましょう。

掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲示物の様子です。
 教室の後ろの黒板には、学校生活をよりよくするために必要なことが記入されています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987